研究課題/領域番号 |
22500375
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
融合脳計測科学
|
研究機関 | 独立行政法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
高島 一郎 独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンテクノロジー研究部門, 研究グループ長 (90357351)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 膜電位イメージング / 体性感覚野 / バレル皮質 / 触知覚 / 電気刺激 |
研究概要 |
脳硬膜上に多点刺激電極シートを留置し、体性感覚野皮質をパターン電気刺激することにより、皮質に惹起される神経応答の時空間パターンを制御することを試みた。透明シート基板上に刺激電極点をアレイ上に配置し、電極の下に惹起された神経応答を膜電位イメージング法により可視化した。この結果、各電極に与える刺激パルスの組み合わせパラメータの調整により、皮質応答の広がりや伝播方向が操作制御できることを示した。
|