• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液中の微量な腫瘍細胞を捕捉するマイクロチップの高性能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関富山県工業技術センター

研究代表者

大永 崇  富山県工業技術センター, 中央研究所, 研究員 (10416133)

連携研究者 嶋田 裕  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 准教授 (30216072)
岸 裕幸  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 准教授 (60186210)
小幡 勤  富山県工業技術センター, 中央研究所, 研究員 (30416143)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード生体情報・計測 / 腫瘍細胞 / マイクロ流体チップ / 血中循環腫瘍細胞 / マイクロ流体デバイス / 光硬化性樹脂 / 上皮細胞接着分子 / 抗体 / 癌 / 転移 / マイクロチップ / 癌細胞株 / 細胞捕捉率 / 末梢血 / 単離 / EpCAM抗体
研究概要

血中の微量な腫瘍細胞(CTC)を捕捉できる新たなポリマー製マイクロ流体チップを開発した。チップ表面を機能化することで、腫瘍細胞捕捉率が90%を超える性能を得ることができた。チップのコストや生産性は実用的であり、既に民間会社において従来チップの1/10以下の価格で販売開始した。大学病院にて臨床サンプルによる試験を実施し、CTCの捕捉を確認した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      大永崇、嶋田裕、森山亮仁、岸裕幸、小幡勤、高田耕児、奥村知之、長田拓哉、村口篤、塚田一博
    • 雑誌名

      Biomedical Microdevices

      巻: 15 号: 4 ページ: 611-616

    • DOI

      10.1007/s10544-013-9775-7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞表面マーカーがCTC単離用ポリマーマイクロ流体デバイスの捕捉効率に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      大永崇、嶋田裕
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 年月日
      2013-10-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 安価で簡便なデバイスシステムによるcirculating tumor cells(CTC)検出の試み2013

    • 著者名/発表者名
      森山亮仁、嶋田裕
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 年月日
      2013-04-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞表面マーカーがCTC単離用ポリマーマイクロ流体デバイスの捕捉効率に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      大永 崇
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 循環腫瘍細胞を単離するためのポリマーマイクロ流体デバイスによる癌細胞株の効率的捕捉2012

    • 著者名/発表者名
      大永崇、嶋田裕
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] New micro-fluidic devices with polymeric materials for isolation of circulating tumor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shimada, Takashi Ohnaga
    • 学会等名
      The 103rd Annual Meeting of the American Association for Cancer Research
    • 年月日
      2012-04-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Micro-Fluidic Devices Advanced with Polymeric Materials for Isolation of Circulating Tumor Cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ohnaga, Tsutomu Obata, Hiroyuki Kishi, Yutaka Shimada, Kazuhiro Tsukada
    • 学会等名
      8th International Symposium
    • 発表場所
      Minimal Residual Cancer
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Micro-fluidic devices advanced with polymeric materials for isolation of circulating tumor cells2011

    • 著者名/発表者名
      大永崇
    • 学会等名
      8th International Symposium on Minimal Residual Cancer
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 細胞スクリーニングのための微細構造を有するポリマーマイクロチップ2011

    • 著者名/発表者名
      大永崇
    • 学会等名
      第29回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] New micro-fluidic devices with polymeric materials for isolation of circulating tumor cells

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shimada
    • 学会等名
      The 103rd Annual Meeting of the American Association for Cancer Research; 2012
    • 発表場所
      McCormick Place West
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 循環腫瘍細胞を単離するためのポリマーマイクロ流体デバイスによる癌細胞株の効率的捕捉

    • 著者名/発表者名
      大永 崇
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 安価で簡便なデバイスシステムによるcirculating tumor cells(CTC)検出の試み

    • 著者名/発表者名
      森山 亮仁
    • 学会等名
      第113 回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.itc.pref.toyama.jp/reserch/report/2011/r2011_2_019.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.itc.pref.toyama.jp/reserch/rerport/2011/r2011_2_019.pdf

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 血液中の浮遊癌細胞を捕捉できるマイクロチップ2011

    • 発明者名
      大永崇、小幡勤、高田耕児、村口篤、岸裕幸、嶋田裕、塚田一博
    • 権利者名
      富山県、富山大学
    • 産業財産権番号
      2011-164897
    • 出願年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [産業財産権] マイクロリアクタ2011

    • 発明者名
      大永崇
    • 権利者名
      富山県
    • 産業財産権番号
      2011-055871
    • 出願年月日
      2011-03-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi