• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性統合失調症患者の社会的認知機能の研究と漫画等を用いた認知技能訓練法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22500470
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

西川 隆  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (60273629)

研究分担者 田中 宏明  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 助教 (60364030)
大西 久男  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授 (80194231)
連携研究者 西田 斉二  大阪府立大学, 大学院総合リハビリテーション学研究科, 後期課程大学院生
福原 啓太  大阪府立大学, 大学院総合リハビリテーション学研究科, 後期課程大学院生
小川 泰弘  大阪府立大学, 大学院総合リハビリテーション学研究科, 後期課程大学院生
徳山 未希子  大阪府立成人病センター, リハビリテーション部, 作業療法士
八田 直己  清順堂ためなが温泉病院, 精神科, 医師
正木 慶大  清順堂ためなが温泉病院, 精神科, 医師
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード統合失調症 / 社会認知 / 心の理論 / 語用論 / 隠喩 / 皮肉 / ユーモア / 自己モニタリング / 比喩 / 社会的常識 / 社会認知機能 / 社会的認知機能 / 誤信念課題 / アウェアネス / ユーモア認知 / 新聞
研究概要

①統合失調症者Scz 50名について心の理論課題ToMとDewey の奇妙な物話テストDSTを用い社会的認知を検討した。ToMに粗大な問題はないが、DSTでは他者の感情への配慮の不十分さが示唆された。②Scz 28名について語用論能力と他の社会認知機能の関連を検討した。Sczは語用論能力の障害を有し、比喩理解は基本的認知機能と相関、皮肉理解はToMと相関していた。③Scz 60名の身だしなみと社会性・病識の関係を検討した。身だしなみの評価はGAF・発症後年数・社会的活動と相関し、患者の主観的評価は客観的評価より低かった。④漫画、笑話のユーモア生成の機序を分析し、ユーモア認知の評価法を試作した。

報告書

(4件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 神経心理学からみた高齢者の認知機能低下2012

    • 著者名/発表者名
      小川泰弘, 西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 23 ページ: 441-454

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経心理学からみた高齢者の認知機能低下2012

    • 著者名/発表者名
      小川泰弘,西川 隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 23(4) ページ: 441-454

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 統合失調症と広汎性発達障害2011

    • 著者名/発表者名
      田中宏明, 立山清美, 谷口英治, 清水寿代, 吉田文
    • 雑誌名

      Journal of rehabilitation and health sciences

      巻: 9 ページ: 1-6

    • NAID

      120006721156

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 意図と脳の左右:脳の中の弁証法2011

    • 著者名/発表者名
      西川隆(第一著者)
    • 雑誌名

      Brain Medical

      巻: 23 ページ: 163-170

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ギャンブリング課題における統合失調症の学習の障害2011

    • 著者名/発表者名
      田中宏明(第一著者)、小川泰弘、高橋謙、芳賀大輔、内藤泰男
    • 雑誌名

      Journal of rehabilitation and health sciences

      巻: 9 ページ: 11-13

    • NAID

      120006721158

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エピソード記憶の評価法2010

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 西川隆
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 39増刊号 ページ: 522-532

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 意味記憶の評価法2010

    • 著者名/発表者名
      坂井麻里子, 西川隆
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 39増刊号 ページ: 533-539

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Correlation of social cognitive function, non-language-related intelligence and frontal lobe function in patient with chronic schizophrenia2014

    • 著者名/発表者名
      Saiji Nishida, Sena Hashimoto, Takashi Nishikawa
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapist
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship among pragmatic function, ToM function, and judgment of abnormal social behavior in patient with schizophrenia2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Fukuhara, Yasuhiro Ogawa, Goro Nishio, Hiroyuki Tanaka, Takashi Nishikawa
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapist
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラム「図書館ツアー」により生活の認識や行動に変化が見られた一症例2014

    • 著者名/発表者名
      福原啓太, 小川泰弘, 田中寛之, 永田優馬, 多和田卓也, 石井幾子, 園田むつみ, 西川隆
    • 学会等名
      第9回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-03-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性期統合失調症者の社会的認知機能に関する研究-心の理論課題および社会常識テストを用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      西田斉二, 福原啓太, 西川隆
    • 学会等名
      第9回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-03-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラム「図書館ツアー」により生活の認識や行動に変化が見られた一症例2014

    • 著者名/発表者名
      福原啓太、小川泰弘、田中寛之、永田優馬、多和田卓也、石井幾子、園田むつみ、西川隆
    • 学会等名
      第9回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 慢性統合失調症患者の社会的認知に関する研究-心の理論課題および社会的常識テストを用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      西田斉二,福原啓太,西川隆
    • 学会等名
      第9回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 精神科デイケア利用者への図書館利用の斡旋~社会生活の広がりに向けて~2013

    • 著者名/発表者名
      福原啓太, 小川泰弘, 西川隆
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会第21回沖縄大会
    • 発表場所
      沖縄宜野湾市
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 統合失調症者における語用論理解障害の一側面一症例にみられた特徴的な思考様式2013

    • 著者名/発表者名
      福原啓太, 小川泰弘, 芳賀大輔, 田中寛之, 西川隆
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2013-06-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 統合失調症者における語用論的能力と社会常識理解の関連2013

    • 著者名/発表者名
      福原啓太, 高結花, 芳賀大輔, 村上恵子, 西尾五郎, 小川泰弘, 高橋謙, 内藤泰男, 西川智子, 大西久男, 田中宏明, 田中寛之, 西川隆
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      北海道浦河市
    • 年月日
      2013-04-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 統合失調症者における語用論理解障害の一側面 一症例にみられた特徴的な思考様式2013

    • 著者名/発表者名
      福原啓太、小川泰弘、芳賀大輔、田中寛之、西川隆
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症者における語用論的能力と社会常識理解の関連2013

    • 著者名/発表者名
      福原啓太、高結花、芳賀大輔、村上恵子、西尾五郎、小川泰弘、高橋謙、内藤泰男、西川智子、大西久男、田中宏明、田中寛之、西川隆
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      浦河
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 精神科デイケア利用者への図書館利用の斡旋~社会生活の広がりに向けて~2013

    • 著者名/発表者名
      福原啓太、小川泰弘、西川隆
    • 学会等名
      第21回日本精神障害者リハビリテーション学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 意図の抗争と自我障害

    • 著者名/発表者名
      西川隆(代表者)
    • 学会等名
      日本神経精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 精神医学テキスト2011

    • 著者名/発表者名
      武田雅俊監修, 西川隆, 中尾和久, 三上章良 編集
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi