研究課題/領域番号 |
22500519
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 金城大学 |
研究代表者 |
川邊 弘之 金城大学, 社会福祉学部, 教授 (60249167)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 並列処理 / 健康 / 福祉工学 / 聴覚障害 / 聴講支援 / 音声認識 / 健康・福祉工学 |
研究概要 |
異なった認識アルゴリズムとパラメータを持つ音声認識エンジン群をワークステーションで同時に並列実行した。その際の負荷や計算時間、要求される計算機資源などを調べた。また、音声認識エンジンに与えるパラメータを調整し、良好な応答性を与え、妥当な計算量に収まるようにした。低い認識率の音声認識エンジンであってでも、種々の音声認識エンジンを数多く同時並列実行し、認識結果に対して多数決を行うことで、少々の誤認識は隠蔽され、結果的に高い認識率が得られた。
|