• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四肢の律動的協調運動における体幹筋群の機能的役割

研究課題

研究課題/領域番号 22500525
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関千葉大学

研究代表者

小宮山 伴与志  千葉大学, 教育学部, 教授 (70215408)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード運動制御 / 体幹筋群 / 上・下肢律動運動 / トレーニング / 律動運動 / 中枢パターン発振器 / 緩衝効果 / ペダリング運動 / 皮膚反射 / CPG / 運動ニューロン / 筋電図 / 体幹筋 / 脊髄 / 反射
研究概要

本研究課題の目的は、ヒトにおける上肢と下肢による律動的な協調運動時における体幹筋群の機能的ならびに生理学的な役割を明らかにすることである。本研究により、異なる負荷と回転数による上・下肢による同時ペダリング運動時の体幹筋群活動を分析し、脊柱起立筋群(ES)と腹筋群(AB)の活動は、ペダリング負荷と回転数に依存して非直線的に増大することが明らかとなった。また、ESとABの中潜時皮膚反射は座位状態に比して下肢ペダリングのパワー位相で強い促通を受けることが明らかになった。最後に、上・下肢ペダリング時の上肢-下肢相互作用は、1から4週間の反復的なトレーニングによって漸減することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Amplification ofinterlimb reflexes evoked bystimulating the hand simult aneouslywith conditioning from the foot duringlocomotion2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Barss T, Klarner T,Komiyama T., Zehr EP
    • 雑誌名

      BMC Neurosci

      巻: 13;14 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/1471-2202-14-28

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトにおける四肢運動のリズム形成とその反射性制御2012

    • 著者名/発表者名
      小宮山伴与志
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌

      巻: 38(2) ページ: 66-72

    • NAID

      10030319236

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reflex modulation during rhythmic limb movements in humans2012

    • 著者名/発表者名
      Komiyama T. and Nakajima T
    • 雑誌名

      J Phys Fitness Sports Med

      巻: 1 ページ: 37-49

    • NAID

      10031158924

    • URL

      http://dx.doi.org/10.7600/jpfsm.1.37

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning of the excitability of transcortical cutaneous reflex pathways during mirror-like activity2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka H, Sasada S, Nakajima T, Futatsubashi G, Shimizu E, Komiyama T
    • 雑誌名

      Exp Brain Res

      巻: 216(1) ページ: 135-144

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning of the excitability of transcortical cutaneous reflex pathways during mirror-like activity.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka H
    • 雑誌名

      Exp Brain Res

      巻: 216(1) 号: 1 ページ: 135-414

    • DOI

      10.1007/s00221-011-2917-3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reflex modulation during rhythmic limb movements in humans.2012

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, T
    • 雑誌名

      J Phys Fitness Sports Med

      巻: 1 ページ: 37-49

    • NAID

      10031158924

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning of the excitability of transcortical cutaneous reflex pathways during mirror-like activity2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka H.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 216 ページ: 135-144

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膝関節伸筋群における総腓骨神経反射の解析方法の再検討とその姿勢依存性への適用2011

    • 著者名/発表者名
      笹田周作,宮尾淳矢,二橋元紀,大塚裕之,小宮山伴与志
    • 雑誌名

      日本運動生理学雑誌

      巻: 18(2) ページ: 55-64

    • NAID

      110008711107

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008711107/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robotic-assisted stepping modulates monosynaptic reflexes in forearm muscles in the human2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kitamura T, Kamibayashi K, Komiyama T., Zehr EP, Hundza SR, Nakazawa K
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 106(4) ページ: 1679-1687

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robotic-assisted stepping modulates monosynaptic reflexes in forearm muscles in the human2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 106 ページ: 1679-1687

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移動行動における脊髄反射の役割2011

    • 著者名/発表者名
      小宮山伴与志
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE-神経研究の進歩

      巻: 62(11) ページ: 1129-1137

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of leg pedaling on early latency cutaneous reflexes in upper limb muscles2010

    • 著者名/発表者名
      Sasada S, Tazoe T, Nakajima T, Zehr EP, Komiyama T
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 104(1) ページ: 210-217

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移動行動における脊髄反射の役割2010

    • 著者名/発表者名
      小宮山伴与志
    • 雑誌名

      脳と神経

      巻: 62巻11号 ページ: 1129-1137

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of Leg Pedaling on Early Latency Cutaneous Reflexes in Upper Limb Muscles2010

    • 著者名/発表者名
      Sasada, S
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 104 ページ: 210-217

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Volitional control of walking via artificial neural connection between arm muscle and lumber spinal cord2012

    • 著者名/発表者名
      Sasada S
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工神経接続を利用した下肢歩行 運動の随意制御2012

    • 著者名/発表者名
      笹田
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Approach for the restorationof volitional walking via theartificial neural connection betweendescending command and lumbar spinalcord2012

    • 著者名/発表者名
      Sasada S
    • 学会等名
      42nd annual meeting Society forNeuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Toward the restoration of volitional walking via an artificial neural connection between arm muscle and lumbar spinal cord after spinal cord injury2012

    • 著者名/発表者名
      Sasada S
    • 学会等名
      8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Plastic changes in the indirect cortico-motoneuronal pathways in humans2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAJIMA T.
    • 学会等名
      Soceity for Neuroscience
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Approach for the restoration of volitional walking via the artificial neural connection between descending command and lumbar spinal cord2012

    • 著者名/発表者名
      SASADA S.
    • 学会等名
      Soceity for Neuroscience
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of unilateral voluntary movement on the firing rate of motor units on the contralateral side2012

    • 著者名/発表者名
      OHTSUKA H
    • 学会等名
      Soceity for Neuroscience
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Excitations from the cortical arm area to the contralateral thigh muscles are partly mediated by cervical long propriospinal neurons in humans2011

    • 著者名/発表者名
      OHTSUKA H.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Convergence in reflex pathways from multiple cutaneous nerves innervating the foot depends upon the number of rhythmically active limbs2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAJIMA T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Transcallosal inhibition differentially modulates depending on the task requirement of two hands2011

    • 著者名/発表者名
      TAZOE T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚感覚受容器由来の反射運動とその機能的意義2011

    • 著者名/発表者名
      小宮山伴与志
    • 学会等名
      第19回日本物理療法学会学術大会
    • 発表場所
      徳島文理大学徳島キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Excitations from the cortical arm area to the contralateral thigh muscles are partly mediated by cervical long propriospinal neurons in humans2011

    • 著者名/発表者名
      OHTSUKA H
    • 学会等名
      Sosciety for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C. USA.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Convergence in reflex pathways from multiple cutaneous nerves innervating the foot depends upon the number of rhythmically active limbs2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAJIMA T
    • 学会等名
      Sosciety for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C. USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Transcallosal inhibition differentially modulates depending on the task requirement of two hands2011

    • 著者名/発表者名
      TAZOE T
    • 学会等名
      Sosciety for Neuroscience
    • 発表場所
      ashington D.C. USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 総腓骨神経刺激により膝関節 伸筋群で生じる短潜時反射の上肢ペダ リング運動による修飾2010

    • 著者名/発表者名
      笹田周作
    • 学会等名
      第64回日本体 力医学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ,新潟
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Combined arm and leg pedaling produces a large effect on cutaneous reflex in the arm muscles2010

    • 著者名/発表者名
      Sasada S
    • 学会等名
      第17回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 下肢ペダリング運動が体幹筋に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      大森茂樹
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effects of fatiguing pedaling exercise at maximal effort on electroencephalographic activity and mood2010

    • 著者名/発表者名
      Fumoto M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Convergence of effects from arm and leg pedaling on cutaneous reflex in arm muscles2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Arm pedaling modulates short latency reflex from ankle dorsiflexor afferents to knee extensor muscles2010

    • 著者名/発表者名
      Sasada S
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN)
    • 発表場所
      Kobe International Convention Center
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.edu.chiba-u.jp/home/staff_01.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi