• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「体験活動」における「身体的体験」の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500551
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東海大学

研究代表者

久保 正秋  東海大学, 体育学部, 教授 (30119672)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード体験活動 / 身体的体験 / 感性の教育 / 生成としての教育 / 意味生成 / 身体教育 / 身体運動
研究概要

本研究は「体験活動」における「体験」を「身体的体験」として捉え直し、「感性教育」としての「身体教育」の可能性を探ることを試みた。その結果は次の通りである。
1)現状の「体験活動」プログラムでは体験そのものではなく、体験による結果,効果を重視している。
2)身体的活動そのものの「意味生成」の体験を重視しなければならない。
3)「感性の教育」という観点から見れば、活動の瞬間(現在)が本質であり、それは結果(未来)のための手段ではない。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 意味生成としての「スポーツ運動」体験の時間性2013

    • 著者名/発表者名
      久保正秋
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 第58号(1) ページ: 243-256

    • NAID

      130004489695

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 余暇の本質に関する一考察 -時間性についての試論-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木明子・久保正秋
    • 雑誌名

      東海大学紀要体育学部

      巻: 第41号 ページ: 1-7

    • NAID

      40019283773

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「スポーツ&レジャー」教育の方向性と課題2012

    • 著者名/発表者名
      栗原毅・久保正秋ほか
    • 雑誌名

      東海大学紀要体育学部

      巻: 第41号 ページ: 9-17

    • NAID

      40018817629

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 余暇の本質に関する一考察 ―時間性についての試論―2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木明子・久保正秋
    • 雑誌名

      東海大学紀要体育学部

      巻: 第41号 ページ: 1-7

    • NAID

      40019283773

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「スポーツ&レジャー」教育の方向性と課題22012

    • 著者名/発表者名
      栗原毅・久保正秋ほか
    • 雑誌名

      東海大学紀要体育学部

      巻: 第41号 ページ: 9-17

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 余暇の本質に関する一考察-時間性についての試論-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木明子・久保正秋
    • 雑誌名

      東海大学紀要体育学部

      巻: 41号 ページ: 1-7

    • NAID

      40019283773

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「スポーツ&レジャー」教育の方向性と課題2011

    • 著者名/発表者名
      久保正秋ほか
    • 雑誌名

      東海大学紀要体育学部

      巻: 第40号 ページ: 1-7

    • NAID

      40018817629

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体育哲学における学校体育論議の検討と視界(2) 学校体育論議の起点としての哲学的源泉 -体育はこどもたちをどうしたいのか-2011

    • 著者名/発表者名
      大橋道雄・久保正秋ほか
    • 雑誌名

      体育哲学研究

      巻: 第39号 ページ: 29-47

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 体育哲学における学校体育論議の検討と視界(2)学校体育論議の起点としての哲学的源泉-体育はこどもたちをどうしたいのか-2011

    • 著者名/発表者名
      大橋道雄・久保正秋, ほか
    • 雑誌名

      体育哲学研究

      巻: 第39号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 子どもを育てる運動・スポーツの現状と課題 スポーツは人間を形成するか2012

    • 著者名/発表者名
      久保正秋
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会組織委員会企画シンポジウム
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもを育てる運動・スポーツの現状と課題 スポーツは人間を形成するか2012

    • 著者名/発表者名
      久保正秋
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会組織委員会企画シンポジウム
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 体育哲学における学校体育論議の検討と視界 体育哲学の視界2010

    • 著者名/発表者名
      久保正秋
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会体育哲学専門分科会シンポジウムA
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 体育哲学における学校体育論議の検討と視界 体育哲学の視界2010

    • 著者名/発表者名
      久保正秋
    • 学会等名
      本体育学会第61回大会体育哲学専門分科会シンポジウムA
    • 発表場所
      中京大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi