• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツにおける倫理環境の整備に向けた実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関明治大学

研究代表者

高峰 修  明治大学, 政治経済学部, 准教授 (10409493)

研究分担者 熊安 貴美江  大阪府立大学, 地域連携研究機構, 准教授 (90161710)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードスポーツ / 倫理 / 指導者 / プログラム映像 / 教育・環境整備プログラム
研究概要

本研究では、セクシュアルハラスメントに関するスポーツ指導者向けの教育映像プログラムを開発した。教育プログラムはスポーツにおける倫理的問題の解決に向けた対策に取り組んでいる3カ国の情報をもとに作成された。作成したプログラムはインターネット上で公開すると同時にDVDにコピーし、日本のスポーツ統括団体ならびに教育委員会、計635団体に配布した。さらには映像プログラムの使用状況を把握するために追跡調査を行った。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 備考 (3件)

  • [備考] 映像プログラム公開ホームページ「PlayersFirst」

    • URL

      http://www.players-first.jp

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] Players First

    • URL

      http://www.players-first.jp

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 公開予定

    • URL

      http://players-first.jp

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi