• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教員の指導力を高める天体望遠鏡と太陽に関するデジタル・データベースの構築と検証

研究課題

研究課題/領域番号 22500807
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関滋賀大学

研究代表者

大山 政光  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (80332716)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード天文教育 / 天体望遠鏡 / 太陽 / デジタル教材 / 観察 / 科学教育 / 天文 / 太陽物理学
研究概要

研究成果の概要(和文):本研究では、教員の指導力を高めるため小型天体望遠鏡の使用に関する教育用デジタル教材と太陽に関する教育用デジタル教材を開発した。天体望遠鏡の教材に関しては、セッティングや観察方法に関して安全面にも配慮したデジタル動画・解説書を作成した。太陽に関する教材では、黒点は変化するものであることを理解・実感できるように、黒点形成・消滅に関する教育用デジタル動画を作成した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (3件) 備考 (34件)

  • [雑誌論文] Hard X-Ray and Microwave Emissions from Solar Flares with Hard Spectral Indices2012

    • 著者名/発表者名
      Kawate, Nishizuka, Oi, Ohyama, Nakajima
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 747 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1088/0004-637x/747/2/131

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 太陽の基礎知識2012

    • 著者名/発表者名
      大山真満
    • 雑誌名

      Rikatan(理科の探検)

      巻: 687 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2010年6月20日のフィラメント噴出の多点観測2012

    • 著者名/発表者名
      大山真満、尾岸真彩美, 他3名
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ひので衛星と高校・公開天文台・科学館との太陽共同観測データアーカイブの活用2012

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、大山真満、大朝由美子、時政典孝、鈴木大輔、坂江隆志、坂本大介、森下麻優香、河野健太
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] In-service teacher training of the Core Science Teacher program2012

    • 著者名/発表者名
      M.Ohyama and S.Itonori
    • 学会等名
      6th KIFEE International Symposium on Environment, Energy, and Materials
    • 発表場所
      ノルウェー
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 天体望遠鏡での天体観察に関する教育教材の開発2011

    • 著者名/発表者名
      池内伸圭、大山真満、田中憲治、三谷麻美
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      滋賀大学教育学部附属中学校
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 硬い硬X線スペクトルを持つフレアイベントの電波スペクトル2011

    • 著者名/発表者名
      川手朋子、大井瑛仁、西塚直人、大山真満、中島弘
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フィラメント噴出を起因とする静穏領域の磁場構造再構築現象の観測2011

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、下条圭美、坂尾太郎、大山真満
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Core Science Teacher program in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ohyama and S.Itonori
    • 学会等名
      5th KIFEE International Symposium on Environment, Energy, and Materials
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 理科の探検Rika-Tan2012

    • 著者名/発表者名
      太陽の基礎知識
    • 出版者
      大山真満
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 金環日食を見よう2012

    • 著者名/発表者名
      大山真満, 澤田 一彦, 蜂屋 正雄, 田中 憲治, 小森 裕之, 北村 智幸, 三谷麻美
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      滋賀大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 最新画像で見る太陽2011

    • 著者名/発表者名
      柴田一成, 大山真満, 浅井歩, 磯部洋明
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      ナノオプトニクス・エナジー出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://cst.edu.shiga-u.ac.jp/CST_program/Blog/entori/2012/5/7_ri_shi_guan_cha_yongpanfuretto_%28zi_he_xian_ban%29wo_pei_bushimashita.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 大山真満, 澤田一彦, 蜂屋正雄, 田中憲治, 小森裕之, 北村智幸, 三谷麻美、金環日食を見よう, 滋賀大学, 1-4 (2012) 印刷物

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞 2012年5月14日読売新聞『安全観測パンフ配布滋賀大・大山准教授』

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞 2012年4月22日京都新聞『金環日食を楽しんで』

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞 2010年8月10日信濃毎日新聞『見る聞く-小川村【講演会太陽の素顔】-』

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞 2010年7月6日朝日新聞『七夕に宇宙の不思議を考えよう-宇治の小学校で「出前授業」開く』

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] テレビ 2012年5月14日びわ湖放送キラりん滋賀ニュース

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] テレビ 2012年5月11日NHK ぐるっと関西おひるまえ

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] テレビ 2012年5月9日NHKNHKニュースおはよう日本(おはよう関西)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] テレビ 2012年5月8日NHK おうみ845

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] ラジオ 2010年7月5日FM宇治街角ボイス

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演会 2012年4月21日京都府向日市市制40周年事業記念講演会「太陽の魅力と金環日食」

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 2010年8月15日長野県小川村小川天文台講演会「太陽の素顔」

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 講演会 2013年2月14日京都府立網野高校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 2013年2月8日京都府立福知山高校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 2012年10月15, 17日滋賀県立河瀬中学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 2012年9月5日滋賀大学附属中学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 2012年8月29, 30日滋賀県大津市立南郷中学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 2012年5月14日京都府向日市立第5小学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 2012年1月26日京都府南丹市立宮島小学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 2011年11月14日京都府亀岡市立亀岡小学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 2011年9月11日滋賀大学附属中学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 2010年7月7日京都府宇治市立笠取第二小学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 出前講座 2010年7月5日京都府宇治市立笠取小学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 教員研修(小・中・高教員対象)2012年8月7日観察・実験力アップ研修(天体望遠鏡使用講習会)@滋賀大学

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 教員研修(小・中・高教員対象) 2011年10月25日天体望遠鏡使用講習会, 滋賀県野洲市立篠原小学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 教員研修(小・中・高教員対象) 2011年8月11日観察・実験力アップ研修(天体望遠鏡使用講習会), 滋賀大学

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 教員研修(小・中・高教員対象) 2010年8月20日教員研修・理科教育講座「太陽の素顔と地球への影響」, 滋賀県教育総合センター

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 教員研修(小・中・高教員対象) 2010年8月6日観察・実験力アップ研修(天体望遠鏡使用講習会), 滋賀大学

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 天体観望会 2012年11月19日夜間天体観望会,滋賀県野洲市立篠原小学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 天体観望会 2012年6月6日金星日面通過観望会,滋賀大学

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 天体観望会 2011年11月14日夜間天体観望会,滋賀県野洲市立篠原小学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 天体観望会 2010年7月31日夜間天体観望会, 滋賀県日野町立日野小学校

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 金環日食を見よう

    • URL

      http://cst.edu.shiga-u.ac.jp/CST_program/Blog/entori/2012/5/7_ri_shi_guan_cha_yongpanfuretto_%28zi_he_xian_ban%29wo_pei_bushimashita.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2021-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi