研究課題/領域番号 |
22500840
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 岩手大学 |
研究代表者 |
村上 祐 岩手大学, 教育学部, 特任教授 (60006327)
|
研究分担者 |
武井 隆明 岩手大学, 教育学部, 教授 (10109150)
|
連携研究者 |
菊地 洋一 岩手大学, 教育学部, 教授 (50241493)
|
研究協力者 |
佐藤 明子 科学技術振興機構, 理数学習支援センター, 主任アナリスト (40345418)
加茂川 恵司 元文部科学省, 教科書調査官 (40150057)
高橋 治 北上市立北上北中学校, 副校長
薗部 幸枝 お茶の水女子大学附属中学校, 教諭
増田 伸江 お茶の水女子大学附属小学校, 教諭
坂本 有希 岩手大学教育学部附属中学校, 教諭
近藤 尚樹 北上市立鬼柳小学校, 副校長
小原 大祐 北上市立飯豊小学校, 教諭
尾崎 尚子 岩手大学教育学部附属小学校, 教諭
黄川田 泰幸 岩手大学教育学部附属小学校, 教諭
高室 敬 岩手大学教育学部附属小学校, 教諭
藤崎 聡美 岩手大学, 技術部, 専門職員 (80271831)
吉村 泰樹 岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (40113873)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 粒子概念 / 小学校理科 / 科学的思考力 / 習得と活用 |
研究概要 |
「ものはすべて小さな粒でできている」という「初歩的粒子概念」を導入し,「なぜそうなるのか」を重視した授業は,児童の科学的思考力を育むために有効であった。この授業を,「粒子概念」は異なる単元でも使うことができることに気づかせる「単元間に.がりのある授業」に発展させた。さらに,「初歩的粒子概念」を習得したのち,異なる単元でそれを活用できる新教材を開発した。研究成果を教育現場に還元するために多くの学会発表を行うとともに,最終年度には公開シンポジウムを開催した。
|