• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重度視覚障害者にオブジェクト指向プログラミングを教育する環境の構築とその普及

研究課題

研究課題/領域番号 22500877
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関筑波技術大学

研究代表者

長岡 英司  筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 教授 (30227996)

研究分担者 宮城 愛美  筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 講師 (60447258)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード視覚障害 / プログラミング教育 / オブジェクト指向言語 / 教育用資源 / マルチモーダル学習資料 / 支援システム / 点字ディスプレイ端末 / 聴覚的出力 / C#言語 / オブジェクト指向プログラミング / 教育環境 / マルチモーダル教材 / 点字表示 / 音声出力 / 触覚的オブジェクト / 音源データ / 教育資源 / 聴触覚的オブジェクト / 点字出力
研究概要

本研究では、重度の視覚障害者にオブジェクト指向言語C#によるプログラミングの基礎を学習させるための教育用資源を開発した。それによって整備された、聴覚や触覚を介してプログラミングを学習させる教育方法、オブジェクト指向プログラミングの基本的技法を習得させる教育用コンテンツとアクセシブルな教材、視覚を介さないプログラミング演習を支援するシステムを、視覚障害当事者に対する教育に用い、その有効性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 視覚障害者の情報アクセスやコミュニケーションを支える機器とソフトウェア2012

    • 著者名/発表者名
      長岡英司
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション医学書院

      巻: 40巻9号 ページ: 1201-1206

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 視覚障害者の情報アクセスやコミュニケーションを支える機器とソフトウェア2012

    • 著者名/発表者名
      長岡英司
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 40巻9号 ページ: 1201-1206

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 重度視覚障害者の情報処理分野における就職の支援事例2011

    • 著者名/発表者名
      宮城愛美・長岡英司・田中直子
    • 雑誌名

      第19回職業リハビリテーション研究発表会発表論文集

      ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 重度視覚障害者用プログラミング環境の開発とその活用2011

    • 著者名/発表者名
      長岡英司・宮城愛美
    • 雑誌名

      視覚リハビリテーション研究視覚障害リハビリテーション協会

      巻: 第1巻第1号 ページ: 36-40

    • NAID

      120005626352

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 重度視覚障害者用プログラミング環境の開発とその活用2011

    • 著者名/発表者名
      長岡英司
    • 雑誌名

      視覚リハビリテーション研究

      巻: 第1巻 ページ: 36-40

    • NAID

      120005626352

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 重度視覚障害者に対するプログラミング教育の実践-C#用プログラミング支援システムの活用-2011

    • 著者名/発表者名
      長岡英司
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第49回大会発表論文集

      ページ: 134-134

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 重度視覚障害者用プログラミング環境の開発とその活用2011

    • 著者名/発表者名
      長岡英司
    • 雑誌名

      第19回視覚障害リハビリテーション研究発表大会論文集

      巻: (印刷中)

    • NAID

      120005626352

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 重度視覚障害者の情報処理分野における就職の支援事例2011

    • 著者名/発表者名
      宮城愛美・長岡英司・田中直子
    • 学会等名
      第19回職業リハビリテーション研究発表会
    • 発表場所
      千葉市(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構障害者職業総合センター
    • 年月日
      2011-12-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 重度視覚障害者に対するプログラミング教育の実践-C#用プログラミング支援システムの活用2011

    • 著者名/発表者名
      長岡英司・宮城愛美
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前市(弘前大学)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 重度視覚障害者に対するプログラミング教育の実践-C#用プログラミング支援システムの活用-2011

    • 著者名/発表者名
      長岡英司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 重度視覚障害者用プログラミング環境の開発とその活用2010

    • 著者名/発表者名
      長岡英司
    • 学会等名
      第19回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi