• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

意味交渉に基づく学習を支援する日本語自由対話訓練システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22500882
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関静岡大学

研究代表者

小西 達裕  静岡大学, 情報学研究科, 教授 (30234800)

研究分担者 伊東 幸宏  静岡大学, 法人本部, 学長 (20193526)
近藤 真  静岡大学, 情報学研究科, 教授 (30225627)
小暮 悟  静岡大学, 情報学研究科, 講師 (40359758)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード知的教育システム / 日本語教育 / 意味交渉 / 対話システム / 対話訓練
研究概要

先行研究にて日本語学習のための対話訓練システムを開発したが、対話時に一方が他方の発話の意味を理解できない状況への対処(意味交渉)のための能力が不十分であった。そこで本研究では意味交渉における教育的対話能力を日本語対話訓練システムに組み込み、より現実的かつ幅広い学習者が利用可能な学習環境に拡張した。具体的成果としては、[1]意味交渉における発話のタイプ分析、[2]システムが意味交渉における的確な発話を行う対話戦略の設計・実装(特に「明確化要求」及び「確認チェック」を対象とする)、[3]学習者と疑似学習者エージェントとの対話における意味交渉を考慮した対話戦略、を挙げることができる。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of an Improved Dictogloss System Oriented for Focus on Form2013

    • 著者名/発表者名
      Asanori TASHIRO,Yasuhiro NOGUCHI, Satoru KOGURE, Makoto KONDO, Tatsuhiro KONISHI,Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2013

      ページ: 110-114

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of an Improved Dictogloss System Oriented for Focus on Form2013

    • 著者名/発表者名
      Asanori TASHIRO,Yasuhiro NOGUCHI,Satoru KOGURE,Makoto KONDO,Tatsuhiro KONISHI,Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2013

      巻: - ページ: 110-114

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generating a Variety of Expressions from Visual Information and User-Designated Viewpoints2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro NOGUCHI,Makoto KONDO,Satoru KOGURE,Tatsuhiro KONISHI,Yukihiro ITOH,Akira TAKAGI,Hideki ASOH,Ichiro KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Proceedings of PACLIC2013

      巻: - ページ: 322-327

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Event Sequence Model for Semantic Analysis of Time and Location in Dialogue System2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro NOGUCHI,Satoru KOGURE,Makoto KONDO,Hideki ASOH,Ichiro KOBAYASHI,Akira TAKAGI,Tatsuhiro KONISHI,Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of PACLIC2013

      巻: - ページ: 339-348

    • NAID

      120006678038

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Dictogloss System Oriented for Focus on Form(Special mention awardを受賞)2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto KONDO, Ryo SANO, Asanori TASHIRO, Yasuhiro NOGUCHI, Satoru KOGURE, Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2012

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Dictogloss System Oriented for Focus on Form2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto KONDO, Ryo SANO, Asanori TASHIRO, Yasuhiro NOGUCHI, Satoru KOGURE,Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education 2012(ICCE2102)

      巻: - ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Adapting Guidance and Externalization Support Features2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Makoto OKAMOTO, Yasuhiro NOGUCHI, Tatsuhiro KONISHI,Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education 2012(ICCE2102)

      巻: - ページ: 321-323

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Dialog Strategy in a FonF-Based Language Education System : Relative Necessity of a Form in a Task2011

    • 著者名/発表者名
      R. SANO, Y. MASUDA, Y. NOGUCHI, S. KOGURE, T. KONISHI, M. KONDO, Y. ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2011

      ページ: 119-121

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dialog Strategy in a FonF-Based Language Education System : Relative Necessity of a Form in a Task2011

    • 著者名/発表者名
      R.SANO, Y.MASUDA, Y.NOGUCHI, S.KOGURE, T.KONISHI, M.KONDO, Y.ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2011

      ページ: 119-121

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From-Wise Error Detection in a FonF-Based Language Education System2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kondo, Y.Daicho, R.Sano, Y.Noguchi, S.Kogure, T.Konishi & Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceeding of ICCE2010

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Form-Wise Error Detection in a FonF-Based Language Education System2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kondo, Y.Daicho, R.Sano, Y.Noguchi, S.Kogure, T.Konishi, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceeding of ICCE2010

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FonFを指向する日本語ディクトグロスシステムの開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      田代朝紀, 小暮悟,野口靖浩, 近藤真, 小西達裕, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      (研究報告, Vol.28, No.3, pp. 45-52)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] FonFを指向する日本語対話訓練システムにおける学習者の誤り判定機構の拡張2010

    • 著者名/発表者名
      佐野良, 野口靖浩, 小暮悟, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      第35回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 視覚情報から言語を生成するシステムの試作とその生成文の評価2010

    • 著者名/発表者名
      野口靖浩, 麻生英樹, 高木朗, 小林一郎, 近藤真, 三宅芳雄, 岩橋直人, 伊東幸宏
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会第24回大会「意味と理解のコンピューティング」
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] FonFを指向する日本語対話訓練システムにおける学習者の誤り判定機構の拡張2010

    • 著者名/発表者名
      佐野良, 野口靖浩, 小暮悟, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      第35回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      (28-G1-2, pp. 485-486)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] FonFを指向する日本語ディクトグロスシステムの開発と評価

    • 著者名/発表者名
      田代朝紀,小暮悟,野口靖浩,近藤真,伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第3回研究会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 連続現象モデルを用いた意味理解と対話システムへの利用

    • 著者名/発表者名
      西巻孝祥, 野口靖浩, 小暮悟, 小西達裕, 小林一郎, 麻生英樹, 高木朗, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会第26回大会「意味と理解のコンピューティング
    • 発表場所
      山口県社会福祉会館(山口県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 教育工学選書第4巻教育工学とシステム開発,矢野米雄・平嶋宗編著, マイクロワールドに基づくシステム開発2012

    • 著者名/発表者名
      小西達裕
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 矢野米雄・平嶋宗編著 教育工学選書第4巻 教育工学とシステム開発 第一部第7章 マイクロワールドに基づくシステム開発2012

    • 著者名/発表者名
      小西達裕
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi