• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初等中等教育におけるクリティカルシンキングを促すゲーミング教材の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 22500883
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関三重大学

研究代表者

南 学  三重大学, 教育学部, 教授 (60309713)

研究分担者 中西 良文  三重大学, 教育学部, 准教授 (70351228)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードカリキュラム / 教授法開発 / クリティカルシンキング / ゲーミング
研究概要

近年社会的に育成が求められているクリティカルシンキング能力を高めるための教材を開発した。この教材は、ゲーミングの手法を用いており、参加者がよりよいクリティカルシンキングをおこなうことで得点が高まるというルールの実践型ゲームである。開発した教材の効果を検証するため、2つの実験をおこない、ゲーム終了後に、クリティカルシンキング志向性とクリティカルシンキングをする者に対するイメージが向上することが見出された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] クリティカルシンキングをうながすゲーミング教材の開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 雑誌名

      三重大学教育学部紀要

      巻: 64 ページ: 337-348

    • NAID

      120005228857

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] クリティカルシンキングをうながすゲーミング教材の開発と評価(2)2013

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 33 ページ: 7-12

    • NAID

      120005301712

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] クリティカルシンキングをうながすゲーミング教材の開発と評価2012

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 33 ページ: 7-13

    • NAID

      120005228857

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] クリティカルシンキングをうながすゲーミング教材の開発と評価2012

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 雑誌名

      三重大学教育学部紀要

      巻: 64 ページ: 337-348

    • NAID

      120005228857

    • URL

      http://hdl.handle.net/10076/12347

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学生における社会的クリティカルシンキングの発達2012

    • 著者名/発表者名
      南 学・中西良文・中島 誠
    • 学会等名
      第18回大学教育研究フォーラム発表論文集
    • 発表場所
      京都大学(
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クリティカルシンキングをうながすゲーム教材の効果2011

    • 著者名/発表者名
      南 学・土口佳純
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会発表論文集
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クリティカルシンキングをうながすゲーム教材の効果2011

    • 著者名/発表者名
      南学・土口佳純
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      北海道札幌市かでる2.7
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] クリティカルシンキングをうながすゲームの開発2010

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2010年度秋季全国大会発表論文集
    • 発表場所
      江戸川大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クリティカルシンキングをうながすゲームの開発2010

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 発表場所
      江戸川大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心理学概論の講義がクリティカルシンキング志向性に与える影響(3) -ユーモア態度との関連-2010

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会発表論文集
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 心理学概論の講義がクリティカルシラキング志向性に与える影響(3)-ユーモア態度との関連-2010

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 開発したゲーム教材の公開

    • URL

      http://www.minamis.net/letscrithin.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 教員免許状更新講習(はじめてのゲーミング)現職教員(小中高)を対象に計5回 実 施(2010~2012年)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] クリティカルシンキングをうながすゲーミング教材の開発

    • URL

      http://www.minamis.net/letscrithin.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi