• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な障害に対応した学習ソフトを作るためのアクセシビリティ機能ライブラリの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500903
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関仙台高等専門学校

研究代表者

竹島 久志  仙台高等専門学校, 情報システム工学科, 教授 (80216887)

研究分担者 金森 克浩  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 教育研修情報部, 総括研究員 (60509313)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード特別支援教育 / 学習ソフト / アクセシビリティ / スイッチ入力 / 重度肢体不自由児者 / Flash / スキャン操作 / ICT活用教育 / 障害者
研究概要

本研究は、障害児・者を含めた多様な運動・知的特性を有する学習者が利用できる学習ソフトを増やすことを目的に、スキャン入力等のアクセシビリティ機能を容易に学習ソフトに組み込むための「アクセシビリティ機能ライブラリの開発」と、学習ソフトが備えるべき「アクセシビリティ適用指針の検討」を実施した。開発したアクセシビリティ機能ライブラリには、多様な入力方式および多様な視覚・聴覚フォーカスを備えることができた。本ライブラリをWebで公開すると共に、サンプル学習ソフトの制作、利用講習会を実施しその有用性が確認した。加えて、アクセシビリティ適用指針の案を提案した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 障害児・者支援ソフトウェア開発における人間中心設計とアジャイル開発手法の有効性の検討~「スイッチ入力機能ライブラリ」の開発過程整理から~2012

    • 著者名/発表者名
      吉田悠亮,爲川雄二,金森克浩,竹島久志
    • 雑誌名

      教育情報学研究

      巻: No.11 ページ: 9-19

    • NAID

      40019441120

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 障害児・者支援ソフトウェア開発における人間中心設計とアジャイル開発手法の有効性の検討-「スイッチ入力機能ライブラリ」の開発過程整理から-2012

    • 著者名/発表者名
      吉田悠亮、為川雄二、金森克浩、竹島久志
    • 雑誌名

      教育情報学研究

      巻: 11 ページ: 9-19

    • NAID

      40019441120

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 重度・重複障害児向け学習ソフト制作支援を目的としたFlash用アクセシビリティ機能ライブラリの開発2013

    • 著者名/発表者名
      高橋健一,竹島久志
    • 学会等名
      平成24年度東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多様な障害に対応した学習ソフトを制作するためのFlash用アクセシビリティ機能ライブラリの開発2012

    • 著者名/発表者名
      竹島久志,高橋健一,金森克浩,吉田悠亮
    • 学会等名
      2012年度福祉情報教育フォーラムinくしろ講演論文集
    • 発表場所
      釧路市
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 重度・重複障害児向け選択教材ソフトを簡単に作るためのFlash用アクセシビリティ機能ライブラリの開発2012

    • 著者名/発表者名
      竹島久志,金森克浩
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アクセシブルな学習ソフトを作成するための指針に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      金森克浩,竹島久志
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アクセシブルな学習ソフトを作成するための指針に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      金森克浩、竹島久志
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学(文教キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 重度・重複障害児向け選択教材ソフトを簡単に作るためのFlash用アクセシビリティ機能ライブラリの開発2012

    • 著者名/発表者名
      竹島久志、金森克浩、高橋健一
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会(2012筑波大会)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 重度肢体不自由者向け学習支援ソフトの開発過程(2)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田悠亮、竹島久志, 他
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多様なスイッチ入力方式に対応した学習ソフトを作るためのFlash用ソフトウェアライブラリの開発2011

    • 著者名/発表者名
      竹島久志,小川優太,吉田悠亮,爲川雄二,金森克浩
    • 学会等名
      第26回リハ工学カンファレンス講演論文集
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多様なスイッチ入力方式に対応した学習ソフトを作るためのFlash用ソフトウェアライブラリの開発2011

    • 著者名/発表者名
      竹島久志、金森克浩, 他
    • 学会等名
      リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪)
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 重度肢体不自由者向け学習支援ソフトの開発過程(2)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田悠亮,爲川雄二,川住隆一,竹島久志
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会(2011弘前大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 重度肢体不自由児・者が操作可能な学習ソフトを作るためのFlash版スイッチ入力機能ライブラリの開発と普及に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      竹島久志,吉田悠亮,爲川雄二,金森克浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      横須賀市
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 重度肢体不自由児・者が操作可能な学習ソフトを作るためのFlash版スイッチ入力機能ライブラリの開発と普及に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      竹島久志, 吉田悠亮, 爲川雄二, 金森克浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,教育工学
    • 発表場所
      国立特別支援教育総合研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アクセシブルな学習ソフトの制作に向けて~多様なスイッチ入力方式に対応したFlash学習ソフトを簡単に作るためのソフトウェアの開発~2010

    • 著者名/発表者名
      竹島久志,吉田悠亮,爲川雄二,金森克浩
    • 学会等名
      ATACカンファレンス2010京都
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 重度肢体不自由者向け学習支援ソフトの開発過程2010

    • 著者名/発表者名
      吉田悠亮,爲川雄二,川住隆一,竹島久志
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会(2010長崎大会)発表論文集
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 重度肢体不自由児・者向け学習ソフトを作るためのFlash用スイッチ入力機能ライブラリの開発2010

    • 著者名/発表者名
      吉田悠亮,爲川雄二,竹島久志
    • 学会等名
      第9回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 重度肢体不自由児・者向け学習ソフトを作るためのFlash用スイッチ入力機能ライブラリの開発2010

    • 著者名/発表者名
      吉田悠亮, 爲川雄二, 竹島久志
    • 学会等名
      第9回情報科学技術フォーラム(FIT2010)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 重度肢体不自由者向け学習支援ソフトの開発過程2010

    • 著者名/発表者名
      吉田悠亮, 爲川雄二, 川住隆一, 竹島久志
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会(2010長崎大会)
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アクセシブルな学習ソフトの制作に向けて~多様なスイッチ入力方式に対応したFlash学習ソフトを簡単に作るためのソフトウェアの開発~2010

    • 著者名/発表者名
      竹島久志, 吉田悠亮, 爲川雄二, 金森克浩
    • 学会等名
      ATACカンファレンス2010京都
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多様な障害に対応した学習ソフトを制作するためのFlash用アクセシビリティ機能ライブラリの開発

    • 著者名/発表者名
      竹島久志、高橋健一、金森克浩、吉田悠亮
    • 学会等名
      2012年度福祉情報教育フォーラムinくしろ
    • 発表場所
      くしろ市交流プラザさいわい
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hirose.sendai-nct.ac.jp/~takesima/able-cal/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] アクセシブル学習ソフト研究会

    • URL

      http://hirose.sendai-nct.ac.jp/~takesima/able-cal/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hirose.sendai-nct.ac.jp/~takesima/able-cal/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hirose.sendai-nct.ac.jp/~takesima/able-cal/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi