• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小・中・高・大を連携する「情報関連科目」支援システムの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 22500948
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関畿央大学

研究代表者

西端 律子  畿央大学, 教育学部, 教授 (20249816)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード情報教育 / SNS / 連携 / 情報科教育 / ディジタル教材 / 特別支援教育 / 新学習指導要領 / 情報モラル / ディジタルコンテンツ / 特別支援 / ソーシャルメディア / 道徳 / 教科「情報」 / 情報とコンピュータ / 学習指導要領改訂 / 教員免許 / 教員採用試験 / ソーシャル・メディア / 総合的な学習の時間 / 教員養成
研究概要

(1)小学校道徳副読本「心のノート」に情報モラルを追加した教材を開発した。(2)学習者の障がいに応じたタブレットPC用教材開発を行った。(3)奈良県内の先生方を対象とした研修会も随時行い、成果を広めた。(4)SNSを利用し、高校「情報」の免許取得希望者や、情報関係科目の教員らが中心となり、指導案の検討、模擬授業の相互評価などを行うコミュニティを維持している。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 大学生のソーシャルメディアの態度とソーシャルサポートの関係2012

    • 著者名/発表者名
      良原誠崇、西端律子
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会誌

      巻: 第8巻 1号 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 畿央大学におけるソーシャルメディアとメンタルヘルスに関する研究(1)2012

    • 著者名/発表者名
      良原誠崇、西端律子
    • 雑誌名

      畿央大学研究紀要

      巻: 第9巻 1号 ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 畿央大学におけるソーシャルメディアとメンタルヘルスに関する研究(2)2012

    • 著者名/発表者名
      西端律子、良原誠崇
    • 雑誌名

      畿央大学研究紀要

      巻: 第9巻 1号 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生のソーシャルメディアの態度とソーシャルサポートの関係2012

    • 著者名/発表者名
      良原誠崇・西端律子(良原誠崇)
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会誌

      巻: 第8巻1号 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 畿央大学におけるソーシャルメディアとメンタルヘルスに関する研究(1)2012

    • 著者名/発表者名
      西端律子、良原誠崇
    • 雑誌名

      畿央大学紀要

      巻: 9巻1号 ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 畿央大学におけるソーシャルメディアとメンタルヘルスに関する研究(2)2012

    • 著者名/発表者名
      良原誠崇、西端律子
    • 雑誌名

      畿央大学紀要

      巻: 9巻1号 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等学校教科「情報」教員養成の実際2010

    • 著者名/発表者名
      西端律子
    • 雑誌名

      情報処理学会誌

      巻: Vol.52、No.7 ページ: 868-873

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別支援学校におけるカスタマイズ可能なディジタルコンテンツ制作と共有2013

    • 著者名/発表者名
      西端律子、高橋浩、澤井直子、福森貢、古川恵美、福本貴彦、乾富士男、宮村裕子、喜多智大
    • 学会等名
      教育システム情報学会特集研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学3回生を対象としたSNSの利用調査2013

    • 著者名/発表者名
      西端律子
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会第10回全国大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学3回生を対象としたSNSの利用調査2013

    • 著者名/発表者名
      西端律子
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会第10回全国大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SNSを利用した協調的な教育実習指導とソーシャル・メディアの可能性2011

    • 著者名/発表者名
      西端律子
    • 学会等名
      プログラミング・情報教育研究会第14回大会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2011-02-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 情報科教員養成の実際と展望2011

    • 著者名/発表者名
      西端律子
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会第8回全国大会
    • 発表場所
      園田学園女子大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-02-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 情報科教員養成の実際と展望2011

    • 著者名/発表者名
      西端 律子
    • 学会等名
      教育コミュニケーション学会第8回全国大会
    • 発表場所
      園田学園女子大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多人数一斉授業におけるコミュニケーションのあり方2010

    • 著者名/発表者名
      西端律子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 他人数一斉教育におけるコミュニケーションのありかた2010

    • 著者名/発表者名
      西端律子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる情報リテラシー2013

    • 著者名/発表者名
      岡本敏雄・安齊公士・安間文彦・香山瑞恵・小泉力一・佐々木整・永田奈央美・西端律子・平田謙次・松下孝太郎・夜久竹夫・渡辺博芳
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      技術評論社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる情報リテラシー2013

    • 著者名/発表者名
      岡本敏雄・安齊公士・安間文彦・香山瑞恵・小泉力一・佐々木整・永田奈央美・西端律子・平田謙次・松下孝太郎・夜久竹夫・渡辺博芳(岡本敏雄)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      技術評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi