• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ah レセプターを介するベータカテニン分解および炎症の抑制による大腸癌抑制作用

研究課題

研究課題/領域番号 22501001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発がん
研究機関埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所)

研究代表者

生田 統悟  埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 研究員 (00262072)

連携研究者 川尻 要  埼玉がんセンター, 臨床腫瘍研究所, 研究員 (50142112)
小林 康人  埼玉県立循環器病センター (80425652)
小池 学  放射線医学総合研究所, 研究員 (70280740)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード炎症 / 大腸癌 / Ah レセプター / Ahレセプター / 大腸がん / サイトカイン / β-catenin / 三次元培養 / 盲腸
研究概要

Ah レセプター(AhR)欠損マウスに自然発生した盲腸がんから、AhR の大腸がん抑制作用が 示唆された。このAhR の役割を検討するため、炎症性サイトカインについて調べた。AhRKO に産生されるIL-1β およびIL-6 は、発がんが遅延したAhR-/-・ASC-/-より有意に高かった。マ ウス腸上皮細胞の初代培養系でマクロファージと共培養をおこない、産生されるサイトカイン を解析した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ASC-associated inflammation promotes cecal tumorigenesis in aryl hydrocarbon receptor-deficient mice2013

    • 著者名/発表者名
      Togo Ikuta
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1620-1627

    • DOI

      10.1093/carcin/bgt083

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of germline or somatic TP53 missense mutation with oncogene amplification in tumors developed in patients with Li-Fraumeni or Li-Fraumeni-like syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugawara W, Arai Y, Kasai F, Fujiwara Y, Haruta M, Hosaka R, Nishida K, Kurosumi M, Kobayashi Y, Akagi K, Kaneko Y
    • 雑誌名

      Genes Chromosomes Cancer

      巻: 50(7) ページ: 535-545

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pathological tumor response to neoadjuvant chemotherapy using anthracycline and taxanes in patients with triple-negative breast cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Sakuma K, Kurosumi M, Oba H, Kobayashi Y, Takei H, Inoue K, Tabei T, Oyama T
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 2(2) ページ: 257-264

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] B lymphocyte-induced maturation protein 1 is a novel target gene of aryl hydrocarbon receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, T
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 58 ページ: 211-216

    • NAID

      10027401221

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] B lymphocyte-induced maturation protein 1 is a novel target gene of aryl hydrocarbon receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuta T.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 58 ページ: 211-216

    • NAID

      10027401221

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ASC-associated inflammation promotes cecal tumorigenesis in aryl hydrocarbon receptor-deficient mice

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, T
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ASC-associated inflammation promotes cecal tumorigenesis in aryl hydrocarbon receptor-deficient mice.2012

    • 著者名/発表者名
      生田統悟
    • 学会等名
      チトクロムP450 発見50 周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学コラボステーション
    • 年月日
      2012-12-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ASC-associated inflammation promotes cecal tumorigenesis in aryl hydrocarbon receptor-deficient mice2012

    • 著者名/発表者名
      生田統悟
    • 学会等名
      チトクロムP450 発見50 周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学コラボステーション
    • 年月日
      2012-12-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ASC-associated inflammation promotes cecal tumorigenesis in aryl hydrocarbon receptor-deficient mice2012

    • 著者名/発表者名
      Togo Ikuta
    • 学会等名
      チトクロムP450発見50周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学コラボステーション
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi