• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エストロゲン関連遺伝子の遺伝子多型を加味した乳癌リスクモデルの構築に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 22501058
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 がん疫学・予防
研究機関岡山大学

研究代表者

土井原 博義  岡山大学, 岡山大学病院, 教授 (20263569)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード乳癌 / 遺伝子多型 / エストロゲン受容体 / リスク / 症例対象研究 / 遺伝子型 / ライフスタイル / 乳がん / リスクモデル / エストロゲン / 生活習慣 / マンモグラフィ濃度 / 症例対照研究 / SNP解析
研究概要

【背景】生活習慣や生殖・生理因子は乳癌リスクに影響を及ぼすことが明らかにされている。近年,遺伝子多型の網羅的解析の結果,数種の SNPs と乳癌リスクとの因果関係が示唆されている。【方法】症例対照研究を実施。症例 (N=465)は乳癌患者,対象 (N=455)は健常検診者。生活歴・ライフスタイルの調査は 48 項目からなる質問票を用いた。血液サンプルを用い,過去に報告された 17SNPs を TaqMan assay にて解析。ロジスティック回帰分析にて年齢調整オッズ比, [95%信頼区間]を算出。【結果】調査期間は 2010/12-2011/11。リスク増加因子は喫煙歴あり(OR:2.49, [95%CI:1.58-4.06]),リスク軽減因子は出産数 (単位 オッズ比 0.83, [95%CI: 0.73-0.94]),余暇の運動 (0.70, [0.54-0.91]) であった。SNP 解析の結果, ESR1/6q25.1-rs2046210 (1.30, [1.02-1.66]), ESR1/6q25.1-rs3757318 (1.30, [1.01-1.67]),2q-rs4666451(1.86, [1.13-3.13])が乳癌リスクと関連する有意因子であった。Genotype による層別解析の結果,risk allele 保持者(rs2046210, AA +AG; rs3757318,AA +AG)においても,余暇の運動,出産,授乳は乳癌罹患リスクを軽減させる傾向がみられた。【結語】日本人女性においても ESR1遺伝子に関連する SNPs が乳癌のリスクに関与していた。しかし,これらの risk allele 保持者でも,運動,出産,授乳によってリスクを軽減できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Combination treatment with fulvestrant and various cytotoxic agents (doxorubicin, paclitaxel, docetaxel, vinorelbine, and 5-fluorouracil) has a synergistic effect in estrogen receptor-positive breast cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H., Doihara H
    • 雑誌名

      Cancer sci

      巻: 102 ページ: 2038-2042

    • NAID

      10030245150

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical efficacy of capecitabine and cyclophosphamide (XC) in patients with metastatic breast cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Shien T, Doihara H, et al
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama

      巻: 65 ページ: 211-237

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional interaction of fibroblast growth factor-8, bone morphogenetio protein and estrogen receptor in breast cancer cell proliferation2011

    • 著者名/発表者名
      Masuda H, Doihara H, et al
    • 雑誌名

      Mol cell Endocrinol

      巻: 343 ページ: 7-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of toremifene and anastrozole on serum lipids and bone metabolism in postmenopausal females with estrogen receptor-positive breast cancer : the results of a 2-year multicenter open randomized study2011

    • 著者名/発表者名
      Anan K, Doihara H, et al
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat

      巻: 128 ページ: 775-781

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳癌診療最前線MRI/CT(広がり診断と病期診断)2011

    • 著者名/発表者名
      土井原博義, 枝園忠彦
    • 雑誌名

      治療

      巻: 93 ページ: 1224-1229

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 解剖学講座「内分泌外科手術」2011

    • 著者名/発表者名
      土井原博義
    • 雑誌名

      Life Support and Anesthesia

      巻: 8 ページ: 1028-1023

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 乳癌リスク関連遺伝子多型,ESR1/6q25.1-rs2046210 と乳腺濃度との関連性解析2013

    • 著者名/発表者名
      元木崇之
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳腺濃度と乳癌リスク:岡山・香川地域での case-control study2013

    • 著者名/発表者名
      西山慶子
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳癌リスク関連遺伝子多型ESR1/6q25.1-rs2046210, rs3757318 と乳癌患者の臨床像2013

    • 著者名/発表者名
      石部洋一
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ライフスタイルと遺伝子多型が乳癌リスクに及ぼす影響:岡山・香川地域での case -control study2013

    • 著者名/発表者名
      溝尾妙子
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳癌リスク関連遺伝子多型,ESR1/6q25.1-rs2046210と乳腺濃度との関連性解析2013

    • 著者名/発表者名
      元木崇之
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 乳癌リスク関連遺伝子多型,ESR1/6q25.1-rs2046210, rs3757318と乳癌患者の臨床像2013

    • 著者名/発表者名
      石部洋一
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 乳腺濃度と乳癌リスク:岡山・香川地域でのcase-control study2013

    • 著者名/発表者名
      西山慶子
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ライフスタイルと遺伝子多型が乳癌リスクに及ぼす影響:岡山・香川地域でのcase -control study2013

    • 著者名/発表者名
      溝尾妙子
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Surgery for early breast cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Doihara H
    • 学会等名
      Myanmar Health Reserch Congress
    • 発表場所
      ヤンゴン(ミャンマー)
    • 年月日
      2012-01-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effect of lifestyle and single nucleotide polymorphisms on breast cancer risk: A case-control study in Japanese women2012

    • 著者名/発表者名
      溝尾妙子
    • 学会等名
      SanAntonio Breast Cancer Symposium 2012
    • 発表場所
      米国
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳がん初期治療後のライフスタイルの変容に関する横断研究2012

    • 著者名/発表者名
      西山慶子
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳腺濃度を規定する因子2012

    • 著者名/発表者名
      石原節子
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 出産・授乳歴と乳腺濃度との関連2012

    • 著者名/発表者名
      元木崇之
    • 学会等名
      日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 閉経後乳がん補助療法におけるトレミフェンとレトロゾールの脂質、骨代謝に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      土井原博義
    • 学会等名
      第19回日本乳癌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県)
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.okayama-bctr.com/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi