• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候変動と総人口減少の複合要因による沿岸域脆弱性変化の推定と適応策

研究課題

研究課題/領域番号 22510025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関茨城大学

研究代表者

信岡 尚道  茨城大学, 工学部, 准教授 (00250986)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード海面上昇 / 高潮 / 人口増加 / 適応策 / 津波 / 沿岸域管理 / 人口成長 / 気候変化 / 地球温暖化
研究概要

21世紀では,人口減少が進む沿岸域が多いため,そのような地域では海面上昇が進行して高潮による浸水面積が増加しても,浸水人口は変わらないか減少する可能性が高い.東日本大震災を受けて海岸の防御方針および避難対策の見直しが進んでいる.海岸域に樹木などの緩衝帯を整備して,海面上昇や高潮の強大化に対する適応策が津波対策に含まれる形にすることが望ましいことを,茨城とその周辺の沿岸を例として,示した.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震による茨城県北部の津波2011

    • 著者名/発表者名
      信岡尚道,鵜崎賢一,松浦健郎,鍋谷泰紀
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2 (海岸工学)

      巻: Vol.67 ページ: 1286-1290

    • NAID

      130004550423

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震による茨城県北部の津波2011

    • 著者名/発表者名
      信岡尚道, 鵜崎賢一, 松浦健郎, 鍋谷泰紀
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 67(2)

    • NAID

      130004550423

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 茨城沿岸における人口成長と海面上昇の複合影響評価2010

    • 著者名/発表者名
      信岡尚道,奈良直樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.66 ページ: 1336-1340

    • NAID

      130004956509

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 茨城沿岸における人口成長と海面上昇の複合影響評価2010

    • 著者名/発表者名
      信岡尚道・奈良直樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 66巻 ページ: 1336-1340

    • NAID

      130004956509

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 極値統計による茨城県の再現確率津波高の推定2012

    • 著者名/発表者名
      鍋谷泰紀, 信岡尚道
    • 学会等名
      土木学会第39回関東支部技術研究発表会概要集
    • 発表場所
      横浜市(関東学院大学)
    • 年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi