• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遊泳能力の低い冷水性底生魚を用いた、温暖化にともなう水温上昇の影響評価手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 22510034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関千葉科学大学

研究代表者

棗田 孝晴  千葉科学大学, 危機管理学部, 講師 (00468993)

研究分担者 古屋 康則  岐阜大学, 教育学部, 教授 (30273113)
田原 大輔  福井県立大学, 海洋生物資源学部, 講師 (20295538)
山家 秀信  東京農業大学, 生物産業学部, 講師 (40423743)
連携研究者 井口 恵一朗  独立行政法人水産総合研究センター中央水産研究所, 内水面研究部・生態系保全研究室, 室長 (00371865)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード環境評価手法 / 冷水性底生魚類 / 温暖化 / 水温 / カジカ種群 / 流程生息分布 / 河川工作物 / 河川内移動 / 産卵行動
研究概要

遊泳能力の乏しい冷水性底生魚カジカ種群をモデル生物とし, 水温上昇による生理生態的ストレス因子が彼らの生残,移動,生殖生理に及ぼす影響について野外調査と室内実験の双方のアプローチから検証した。河川工作物は両側回遊型(中卵型)および河川陸封型(大卵型)の遡上を実質的に妨げていた。低水温群で頻繁に見られた小卵型の雄の営巣行動は,高水温群(河川水よりも 4~5℃高温)で殆ど確認できなかった。中卵型仔魚の生残率が高温飼育条件(15℃) で最も低かったことを併せると,水温上昇がカジカ種群の繁殖活性や初期生活期の生残へ及ぼす影響が示唆された。これらの成果は,水温上昇に伴うカジカ種群の生態・生理両側面へ及ぼす負の影響を評価するうえで,有効な指標として役立つと期待される。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (51件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] Two patterns of parasitic male mating behaviors and their reproductive success in Japanese medaka, Oryzias latipes.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Yukari Koike, Rie Onchi, Hiroyuki Munehara
    • 雑誌名

      ZoologicalScience

      巻: 30 ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドジョウの野生個体にみられた雌雄同体現象2013

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・木村敦子
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 60 ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 瀬戸内海流入河川で採集されたカマキリ2013

    • 著者名/発表者名
      田原大輔・竹下直彦
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 60 ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two patterns of parasitic male mating behaviors and their reproductive success in Japanese medaka, Oryzias latipes2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Yukari Koike, Rie Onchi, and Hiroyuki Munehara
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 30 号: 2 ページ: 76-82

    • DOI

      10.2108/zsj.30.76

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-mediated dominance and aggressive behavior of male Japanese fluvial sculpin Cottus pollux (Pisces: Cottidae) reduce nest-site abundance and mating success of conspecific rivals2012

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda, Seiichi Mori, Masahide Yuma.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 30 ページ: 239-245

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diet and food selectivity of Japanese fluvial sculpin Cottus pollux (large-egg type) in the upper regions of the Chikuma River2012

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda, Tetsuya Tsuruta, Hirohiko Takeshima, Kei'ichiro Iguchi
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 59 ページ: 354-364

    • NAID

      10031126628

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 利根川最下流域に流入する感潮河川最下流部の堰が魚類相に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・瀬谷政貴
    • 雑誌名

      応用生態工学

      巻: 15(2) ページ: 187-195

    • NAID

      130004541658

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 掲示物接着用シールを用いたメダカ卵の観察法2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・加藤理恵
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 53 ページ: 163-168

    • NAID

      110009931546

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Larger eggs at lower water temperatute as a measure to assure effective hatchling size in the landlocked form of Ayu, Plecoglossus altivelis.2012

    • 著者名/発表者名
      Iguchi K
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 59 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Egg size plasticity corresponding to maternal food conditions in an annual fish, Ayu, Plecoglossus altivelis.2012

    • 著者名/発表者名
      Iguchi K
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 59 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 利根川最下流域に流入する感潮河川再下流部の堰が魚類相に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・瀬谷政貴
    • 雑誌名

      応用生態工学

      巻: 15(2) ページ: 187-195

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岐阜県産魚類目録の再検討2012

    • 著者名/発表者名
      向井貴彦・古屋康則・千藤克彦・説田健一
    • 雑誌名

      岐阜県博物館調査研究報告

      巻: 33 ページ: 29-37

    • NAID

      40019339817

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Size-mediated dominance and aggressive behaviour of male Japanese fluvial sculpin Cottus pollux (Pisces : Cottidae) reduce nest-site abun-dance and mating success of conspecific rivals2012

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda, Seiichi Mori, Masahide Yuma
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 30 号: 2 ページ: 239-245

    • DOI

      10.1007/s10164-011-0316-7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岐阜県産のドジョウ野生個体群の生殖年周期2011

    • 著者名/発表者名
      木村敦子・古屋康則
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 58 ページ: 1-12

    • NAID

      130003397796

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative studies of testicular asructure and sperm morphology among copulatory and non-copulatory sculpins (Cottidae: Scorpaeniformes: Teleostei)2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Youichi Hayakawa, Alexander Markevich, Hiroyuki Minehara
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 58 ページ: 109-125

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of saline water on early success of amphidromous fish.2011

    • 著者名/発表者名
      Iguchi K, Takeshima H
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 58(1) ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of sediment on cortisol levels in wild and cultured strains of ayu Plecoglossus altivelis2011

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Tsuruta T, Yada T, Iguchi K
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 314 ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of fish in rice-fish culture on the rice yield2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta T, Yamaguchi M, Abe S, Iguchi K
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 77 ページ: 95-106

    • NAID

      10030499302

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative studies of testicular structure and sperm morphology among copulatory and non-copulatory sculpins (Cottidae : Scorpaeniformes : Teleostei)2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Youichi Hayakawa, Alexander Markevich, Hiroyuki Munehara
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 58 号: 2 ページ: 109-125

    • DOI

      10.1007/s10228-010-0196-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福井県初記録のヒナハゼ(ハゼ科)2011

    • 著者名/発表者名
      荒尾一樹・田原大輔
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 53 ページ: 164-165

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 絶滅のおそれのある日本産淡水魚の生態的特性の解明2010

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴 ・鶴田哲也・ 井口恵一朗
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 76 ページ: 169-184

    • NAID

      10026162600

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gonadal sex differentiation and effect of rearing temperature on sex ratio in black rockfish (Sebastes schlegeli)2010

    • 著者名/発表者名
      Naotaka Omoto, Yasunori Koya, Byungsun Chin, Yoh Yamashita, Masakiro Nakagawa, Tsutomu Noda
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 57 ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annual changes in testicular development and occurrence of parasperm in the male reproductive organs of fourspine sculpin, Cottus kazika.2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tahara, Ryo Hayano, Hozi Iwatani, Yasunori Koya, Youichi Hayakawa
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 57 ページ: 62-70

    • NAID

      10027373840

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 群れ形成の習性を利用したブルーギルの捕獲2010

    • 著者名/発表者名
      藤本泰文・高橋清孝・進東健太郎・山家秀信
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 76 ページ: 913-919

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 短時間, 長時間の濁りに対するアユのストレス応答2010

    • 著者名/発表者名
      安房田智司・武島弘彦・鶴田哲也・矢田崇・井口恵一朗
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 58 ページ: 425-427

    • NAID

      10029846759

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 異なる塩水条件下におけるアユ孵化仔魚の饑餓プロセス2010

    • 著者名/発表者名
      井口恵一朗 ・坂野博之・武島弘彦
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 58 ページ: 459-463

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gonadal sex differentiation and effect of rearing temperature on sexratio in black rockfish (Sebastes schlegeli)2010

    • 著者名/発表者名
      Naotaka Omoto, Yasunori Koya, Byungsun Chin, Yoh Yamashita, Masahiro Nakagawa, Tsutomu Noda
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 57 ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annual changes in testicular development and occurrence of parasperm in the male reproductive organs of fourspine sculpin, Cottus kazika2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tahara, Ryo Hayano, Hozi Iwatani, Yasunori Koya, Youichi Hayakawa
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 57 ページ: 62-70

    • NAID

      10027373840

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] サクラマスの成熟雄は雌型のトリプトファン代謝物混合液に強い行動反応を示す2013

    • 著者名/発表者名
      藤田健吾・福井 翔・山家秀信
    • 学会等名
      平成 25 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] サクラマスの尿中トリプトファン代謝物混合液に対する成熟雄の選択行動2013

    • 著者名/発表者名
      福井 翔・山家秀信
    • 学会等名
      平成 25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コイ科魚類における配偶子形成過程の多様性2013

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・脇田泰教
    • 学会等名
      平成 25 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 河川構造物が両側回遊性カジカ中卵型の分布・生息密度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      田原大輔・岩崎雄介
    • 学会等名
      平成 25 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] サクラマスの成熟雄の生理に影響する性フェロモンとしてのトリプトファン代謝物2013

    • 著者名/発表者名
      豊福康彦・山家秀信
    • 学会等名
      平成 25 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コイ科魚類における配偶子形成過程の多様性2013

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・脇田泰教
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 河川構造物が両側回遊性カジカ中卵型の分布・生息密度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      田原大輔・岩崎雄介
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] サクラマスの成熟雄の生理に影響する性フェロモンとしてのトリプトファン代謝物2013

    • 著者名/発表者名
      豊福康彦・山家秀信
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] サクラマスの成熟オスはメス型の尿中トリプトファン代謝物混合液に強い行動反応を示す2013

    • 著者名/発表者名
      藤田健吾・福井翔・山家秀信
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] サクラマスの尿中トリプトファン代謝物混合液に対する成熟オスの選択行動2013

    • 著者名/発表者名
      福井 翔・山家秀信
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 岩盤河川におけるカジカ大卵型の移動個体と定住個体とを分ける要因2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・井口恵一朗
    • 学会等名
      第45回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      水産大学校,下関
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 阿武隈山地に生息する短鰭イワナの隔離個体群2012

    • 著者名/発表者名
      井口恵一朗・宮原寿恵・森田健太郎・棗田孝晴・稲葉 修・河村功一
    • 学会等名
      第45回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      水産大学校,下関
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 河川構造物が回遊性カジカ類の分布に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎雄介・田原大輔
    • 学会等名
      応用生態工学会第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京農業大学,東京
    • 年月日
      2012-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Local adaptation in morphological characteristics of Japanese fluvial sculpin related to different environmental conditions in a single river system, eastern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda, Tetsuya Tsuruta, Hirohiko Takeshima, Satoshi Awata, Kei'ichiro Iguchi.
    • 学会等名
      International Conference on Ecology & Conservation of Freshwater Fish
    • 発表場所
      Vila Nova de Cerveira, Portugal
    • 年月日
      2012-05-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 魚類の行動とフェロモン2012

    • 著者名/発表者名
      山家秀信
    • 学会等名
      平成 24 年度日本水産学会春季大会ミニシンポジウム「水産資源管理に向けた魚類の行動研究」
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 河川工作物による枝沢の細分化がカジカ個体群に及ぼす影響-胸鰭・腹鰭の非相称性(FA)を指標として-2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・宮本北斗・ 井口恵一朗
    • 学会等名
      平成 24 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] サクラマスの成熟雄は雌型のトリプトファン代謝物混合液に強い行動反応を示す2012

    • 著者名/発表者名
      福井 翔・豊福康彦・ 山家秀信
    • 学会等名
      平成 24 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 河川工作物による枝沢の細分化がカジカ個体群に及ぼす影響.-胸鰭・腹鰭の非相称性(FA)を指標として-2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・安房田智司・宮本北斗・井口恵一朗
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] サクラマスの成熟雄は雌型のトリプトファン代謝物混合液に強い行動反応を示す2012

    • 著者名/発表者名
      福井翔・豊福康彦・山家秀信
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] サクラマスの成熟雄の生理に影響する性フェロモンはトリプトファン代謝物か?2012

    • 著者名/発表者名
      豊福康彦・山家秀信
    • 学会等名
      平成 24 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] サクラマスの成熟雄の生理に影響する性フェロモンはトリプトファン代謝物か?2012

    • 著者名/発表者名
      豊福康彦・山家秀信
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カジカ(小卵型)の産卵行動.-異型精子は放出されるのか-2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・樋口拓真・藤井亮吏・田原大輔・山家秀信・棗田孝晴
    • 学会等名
      平成 24 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カジカ(小卵型)の産卵行動-異型精子は放出されるのか-2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・樋口拓真・藤井亮吏・田原大輔・山家秀信・棗田孝晴
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 岩盤河川におけるカジカ大卵型の移動個体と定住個体とを分ける要因2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・井口恵一朗
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      水産大学校(下関)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 河川構造物が回遊性カジカ類の分布に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎雄介・田原大輔
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 発表場所
      東京農業大学(世田谷キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 魚類の行動とフェロモン2012

    • 著者名/発表者名
      山家秀信
    • 学会等名
      水産学会春季大会ミニシンポジウム「水産資源管理に向けた魚類の行動研究」平成24年日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 福井県におけるカジカ中卵型の初期生活史2011

    • 著者名/発表者名
      富田賢司・大久保裕貴・富永修・田原大輔
    • 学会等名
      第33回稚魚研究会
    • 発表場所
      名古屋みなと振興財団名古屋港湾会館(愛知県)
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 福井県南川における回遊性魚類の遡上2011

    • 著者名/発表者名
      富田賢司・岩崎雄介・田原大輔
    • 学会等名
      第53回魚類自然史研究会
    • 発表場所
      岐阜県博物館(岐阜県)
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生息域を共有する希少な底生魚二種の食性比較2011

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・井口恵一朗
    • 学会等名
      第44回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学,弘前
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生息域を共有する希少な底生魚二種の食性比較2011

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・井口恵一朗
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      弘前大学(震災による発表延期分)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 冬期の水温がウシモツゴの生殖腺発達に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      北野 忠・大仲知樹・ 古屋康則
    • 学会等名
      第44回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学,弘前
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アユカケおよびカジカ中卵型の稚魚遡上経路と遊泳速度2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎雄介・田原大輔
    • 学会等名
      第44回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学,弘前
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 琵琶湖深部で採集されたウツセミカジカの外部形態と生殖周期2011

    • 著者名/発表者名
      田原大輔・岩瀬美和子
    • 学会等名
      第44回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学,弘前
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 冬季の水温がウシモツゴの生殖腺発達に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      北野忠・大仲知樹・古屋康則
    • 学会等名
      2011年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学文京キャンパス(青森県)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アユカケおよびカジカ中卵型の稚魚遡上経路と遊泳速度2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎雄介・田原大輔
    • 学会等名
      2011年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学文京キャンパス(青森県)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 琵琶湖深部で採集されたウツセミカジカの外部形態と生殖周期2011

    • 著者名/発表者名
      田原大輔・岩瀬美和子
    • 学会等名
      2011年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学文京キャンパス(青森県)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多様な繁殖様式を有するシクリッド雄の生殖形質の種間比較2011

    • 著者名/発表者名
      小林藍子・安房田智司・古屋康則
    • 学会等名
      (社)日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 魚類の性としてのキヌレニン「トリプトファンとその誘導体が持つスーパーパワーとダークパワー」2010

    • 著者名/発表者名
      山家秀信
    • 学会等名
      日本生化学分子生物学会ワークショップ
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 魚類の性フェロモンとしてのキヌレニン「トリプトファンとその誘導体が持つスーパーパワーとダークパワー」2010

    • 著者名/発表者名
      山家秀信
    • 学会等名
      日本生化学分子生物学会ワークショップ
    • 発表場所
      神戸国際展示場(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 江の川水系におけるカマキリの生殖周期2010

    • 著者名/発表者名
      田原大輔 ・橋本有加・村上亮介・荒木 晶・鬼倉徳雄・竹下直彦
    • 学会等名
      日本水産増殖学会
    • 発表場所
      唐津市
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアゲノム調節領域からみた全国のカマキリの遺伝的多様性と集団構造2010

    • 著者名/発表者名
      石黒直哉・水野剛志・田原大輔
    • 学会等名
      第43回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      三重県文化会館,津
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カジカ大卵型の餌料選択性における水系内変異2010

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・井口恵一朗
    • 学会等名
      第43回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      三重県文化会館,津
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カジカ科魚類における雄の生殖形質と生殖様式の関係2010

    • 著者名/発表者名
      古屋康則 ・早川洋一・ 阿部拓三・ Alexander Markevich ・矢部 衞 ・宗原弘幸
    • 学会等名
      第43回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      三重県文化会館,津
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 安定同位体による琵琶湖内のウツセミカジカの移動解析2010

    • 著者名/発表者名
      河田新平・ 田原大輔 ・丸山 敦
    • 学会等名
      第43回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      三重県文化会館,津
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 奄美リュウキュウアユの遺伝的ステータス2010

    • 著者名/発表者名
      井口恵一朗・武島弘彦・西田 睦
    • 学会等名
      第43回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      三重県文化会館,津
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アユカケ凍結精子による人工授精2010

    • 著者名/発表者名
      田原大輔 ・谷口 怜・伊藤史章・太田博巳
    • 学会等名
      平成 23 年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カジカ大卵型の餌料選択性における水系内変異2010

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・井口恵一朗
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      津市三重県文化会館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カジカ科魚類における雄の生殖形質と生殖様式の関係2010

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・早川洋一・阿部拓三・Alexander Markevich・矢部衞・宗原弘幸
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      津市三重県文化会館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アユカケ凍結精子による人工授精2010

    • 著者名/発表者名
      田原大輔・谷口怜・伊藤史章・太田博巳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 安定同位体による琵琶湖内のウツセミカジカの移動解析2010

    • 著者名/発表者名
      河田新平,・田原大輔,・丸山敦
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      津市三重県文化会館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアゲノム調節領域からみた全国のカマキリの遺伝的多様性と集団構造2010

    • 著者名/発表者名
      石黒直哉・水野剛志・田原大輔
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      津市三重県文化会館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Strategies, Gender Differences and Environmental Influences.2013

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda
    • 出版者
      NOVA Science Publishers, Inc., New York.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 水産学シリーズ2013

    • 著者名/発表者名
      山家秀信
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Chapter 3: Plasticity in mating patterns of a benthic nest-Holding fish related to the effects of nest-Site abundance and social interactions, In Human and Animal Mating: Strategies, Gender Differences and Environmental Influences (M. Nakamura & T. Ito, eds)2013

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      NOVA Science Publishers Inc.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 第2章 繁殖行動におけるフェロモンの役割、水産学シリーズ176巻、棟方有宗、小林牧人、有元貴文編2013

    • 著者名/発表者名
      山家秀信
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 岐阜から生物多様性を考える2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則
    • 出版者
      岐阜新聞社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] DOJIN BIOSCIENCE シリーズ 化学受容の科学2012

    • 著者名/発表者名
      山家秀信
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『岐阜から生物多様性を考える』(河川生態系の保全を考える-汽水域生態系が消失した長良川下流を例に-)2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則
    • 出版者
      岐阜新聞社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『ようこそ県大研究室』(九頭竜川のアラレガコ)2012

    • 著者名/発表者名
      田原大輔
    • 出版者
      福井県立大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Part5化学感覚と行動・生理第18章魚類・両生類における化学感覚と行動DOJIN BIOSCIENCEシリーズ化学受容の科学東原和成編2012

    • 著者名/発表者名
      山家秀信
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 河川性カジカにおける繁殖・生態多様性と保全 カジカ類の多様性 適応と進化2011

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] カジカ科魚類における生殖関連形質の多様性.カジカ類の多様性 適応と進化2011

    • 著者名/発表者名
      古屋康則
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] カジカ類の多様性 適応と進化2011

    • 著者名/発表者名
      田原大輔
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『カジカ類の多様性適応と進化』(河川性カジカにおける繁殖・生態多様性と保全)2011

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『カジカ類の多様性適応と進化』(カジカ科魚類の雄における生殖関連形質の多様性)2011

    • 著者名/発表者名
      古屋康則
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『カジカ類の多様性適応と進化』(淡水カジカ類の異型精子の機能とは?)2011

    • 著者名/発表者名
      田原大輔
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi