研究課題/領域番号 |
22510050
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境影響評価・環境政策
|
研究機関 | 龍谷大学 |
研究代表者 |
松岡 憲司 龍谷大学, 経済学部, 教授 (40141668)
|
研究分担者 |
増田 啓子 (増田 啓子(甲斐啓子)) 龍谷大学, 経済学部, 教授 (20229371)
辻村 元男 同志社大学, 商学部, 准教授 (40335328)
大塚 尚武 龍谷大学, 理工学部, 教授 (80213776)
|
連携研究者 |
藤川 清史 名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 教授 (60190013)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 環境経済 / NIMBY / 合意形成 / 金融工学 / 自然エネルギー機器 / コンジョイント分析 / 風力発電所 / 環境アセスメント / 汚染物質削減 / 投資戦略 / 特異確率制御問題 / 仮想評価法 / 洋上風力発電所 / 最適投資戦略 / 景観保護 / 野鳥保護 / 経済政策 / 経済統計学 / 経済理論 / 環境政策 |
研究概要 |
風力発電導入に係わる地域住民の懸念を解決する場合、追加的なコストがかかる。このコスト上昇にともなう電力料金引き上げを地域住民はいくらまで負担する意思があるのかを推定した。また二酸化炭素削減投資への支払意思額を推定し、年収や地域で格差があることを明らかにした。また汚染物質削減設備について、リアルオプション・アプローチを用い、事業環境の先行きの不確実性を考慮した企業の最適投資戦略モデルを開発した。
|