• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工細胞膜を目指した安定なナノ構造分子膜構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22510106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ構造科学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

澤口 隆博  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員 (50357175)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード表面 / 界面ナノ構造 / 機能性超薄膜 / プローブ顕微鏡 / 自己組織化 / 構造・機能材料 / 表面・界面物性 / ナノ構造分子膜 / 人工細胞膜
研究概要

新規に開発したホスホリルコリン誘導体分子を電極基板上に単分子膜形成させ、膜タンパクなどの生体分子を捕捉し安定に機能発現しうる、生体膜類似のナノ構造分子膜を構築した。金(Au)単結晶電極上に構築したナノ構造分子膜は、ホスホリルコリン部位がかなりかさ高く、ホスホリルコリン系分子はダブルストライプ状の配列構造を有した単分子膜であることが判明した。このナノ構造分子膜内に膜タンパク補足用リンカー分子を均一分散させることで、膜タンパクであるユビキノンを比較的再現性良く膜内に導入可能であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] In Situ Scanning Tunneling Microscopy Study of Interfacial Structures of Self-Assembled Monolayers of 3-(2-Pyridithio)Propionyl Hydradide on Au(111)2013

    • 著者名/発表者名
      平 修、金子大作、横山憲二、澤口隆博
    • 雑誌名

      Molecular Imaging & Dynamics

      巻: (in press) 号: 02

    • DOI

      10.4172/2155-9937.s1-001

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Modification of Silicon Oxide with Trialkoxysilanes toward Close-Packed Monolayer Formation2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Mutsuo; Sawaguchi, Takahiro; Kuwahara, Masashi; Niwa, Osamu.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Modification of GC and HOPG with Diazonium, Amine, Azide, and Olefin Derivatives2011

    • 著者名/発表者名
      田中睦生、 澤口隆博、佐藤 縁、吉岡恭子、丹羽 修
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: vol. 27 号: 1 ページ: 170-178

    • DOI

      10.1021/la1035757

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Modification of GC and HOPG with Diazonium, Amine, Azid, and Olefin Derivatives.2011

    • 著者名/発表者名
      田中睦生、澤口隆博、佐藤縁、吉岡恭子、丹羽修
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: Vol.27 ページ: 170-178

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructure of Electrodeposited Nano-Crystalline Au-Ni Alloy Films.2011

    • 著者名/発表者名
      井上貴裕、佐藤和男、横島時彦、澤口隆博、杉山敦、沖中裕、逢坂哲彌
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: Vol.33 ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Modification of Silicon Oxide with Trialkoxysilanes toward Close-Packed Monolayer Formation

    • 著者名/発表者名
      田中睦生、 澤口隆博、桑原正史、丹羽 修
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ナノ構造分子膜の構築と分子レベル構造・機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      澤口隆博
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会(招待講演)
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カーボン(HOPG)電極上に化学結合したナノ構造分子膜の構造・機能評価2013

    • 著者名/発表者名
      澤口隆博、田中睦生
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カーボン(HOPG)電極上に化学結合したナノ構造分子膜の構造・機能評価2013

    • 著者名/発表者名
      澤口隆博、田中睦生
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学/仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ナノ構造分子膜の構築と分子レベル構造・機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      澤口隆博
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学/仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Structure and Function of Nano-Structured Membranes of Newly Synthesized Phsphorylcholine Derivatives2012

    • 著者名/発表者名
      澤口隆博 、田中睦生
    • 学会等名
      PACIFIC RIM MEETING 2012 on Electrochemical and Solid-State Science
    • 発表場所
      Hilton Hotel(Hawaii/米国)
    • 年月日
      2012-10-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrochemical Formation of Cu-Corronene Adlayer on Au(111) in Acidic Solution.2012

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi, Takahiro; Yoshimoto, Soichiro.
    • 学会等名
      PACIFIC RIM MEETING 2012 on Electrochemical and Solid-State Science
    • 発表場所
      Honolulu/Hawaii
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Interfacial Structure and Function of Nano-Structured Membranes of Newly Synthesized Phosphorylcholine Derivatives.2012

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi, Takahiro; Tanaka, Mutsuo.
    • 学会等名
      PACIFIC RIM MEETING 2012 on Electrochemical and Solid-State Science
    • 発表場所
      Honolulu/Hawaii
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical Formation of Cu-Corronene Adlayer on Au(111)2011

    • 著者名/発表者名
      澤口隆博、吉本惣一郎
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      朱鷺メッセ/新潟市
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ホスホリルコリン新規ナノ構造分子膜の界面構造・機能評価2011

    • 著者名/発表者名
      澤口隆博、田中睦生
    • 学会等名
      2011 電気化学秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ホスホリルコリン新規ナノ構造分子膜の界面構造・機能評価2011

    • 著者名/発表者名
      澤口隆博、田中睦生
    • 学会等名
      2011電気化学秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ/新潟市
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Atomic/Molecular Level Investigation of Electrified Interface-Electrochemical Scanning Tunneling Microscopy (EC-STM)-2011

    • 著者名/発表者名
      澤口隆博
    • 学会等名
      1st Korea-Japan R&D Collaboration Day
    • 発表場所
      Busan/KOREA(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Nanostructure of Corronene-Cu Adlayer Formed by Electrochemical Deposition of Cu on Corronene Adsorbed Au(111) Electrode.2010

    • 著者名/発表者名
      澤口隆博
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Sheraton Hotel (Honolulu/Hawaii)
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 表面修飾シリコン基板2010

    • 発明者名
      田中睦生、澤口隆博、佐藤 縁、吉岡恭子、丹羽 修
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2010-189219
    • 出願年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 表面修飾シリコン基板2010

    • 発明者名
      田中睦生、澤口隆博、佐藤縁、吉岡恭子、丹羽修
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2010-189219
    • 出願年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi