配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
研究概要 |
松山南消防署の救急車に,Web カメラと GPS を搭載し,救急車両の実走行データを採取した.次に,それらのデータを国土空間データ(2500 分の1)上で,再生するシステムを開発し,速度の分布と停止時間を色の分布と,円の大小で判別することによって,速度の低下と停止時間より,走行阻害箇所を特定し動画像より阻害状況を確認した.さらに,交差点・リンクの走行速度を自動抽出するシステムを開発し,ボトルネックとなるリンク,交差点を明らかにした.そして,信号現示が走行速度に与える影響が大きいことを定量的に示しFAST(Emergency Vehicle Preemption Systems)の導入効果を定量的かつ,視覚的に示すことができた.
|