• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

震度曝露人口に基づく地震リスク評価システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22510196
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

能島 暢呂  岐阜大学, 工学部, 教授 (20222200)

研究分担者 杉戸 真太  岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 教授 (60115863)
久世 益充  岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 助教 (30397319)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード地震 / 震度 / リスク評価 / 曝露人口 / 被害推定
研究概要

本研究は,地震が社会にもたらすインパクトを「震度曝露人口」により定量化し,被災地域全体での被害総量を推定する新たな手法を開発するとともに,その評価の流れの体系化・システム化を図ったものである.突発地震の即時的な震度曝露評価,想定地震に対する事前の震度曝露評価および被害予測,さらには,全国の確率論的地震ハザード評価に用いられるすべての想定地震による地震リスク評価を行い,提案手法の有効性を示した.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (39件)

  • [雑誌論文] 自動車交通量にみる高速道路機能の時空間的分析 -東日本大震災と阪神・淡路大震災の事例比較-2013

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・加藤宏紀
    • 雑誌名

      土木学会論文集 A1S

      巻: Vol.69

    • NAID

      130004556920

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動車交通量にみる高速道路機能の時空間的分析 -東日本大震災と阪神・淡路大震災の事例比較-2013

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1S

      巻: Vol.69

    • NAID

      130004556920

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 供給系ライフラインの地震時機能評価モデルの検証 -東日本大震災の被災事例に基づく-2012

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・加藤宏紀
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.18 ページ: 229-239

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震動予測手法の違いが推定震度分布に及ぼす影響の要因分析2012

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集 A1S

      巻: Vol.68, No.4

    • NAID

      130004556809

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 供給系ライフラインの地震時機能評価モデルの検証 -東日本大震災の被災事例に基づく-2012

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.18 ページ: 229-239

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震動予測手法の違いが推定震度分布に及ぼす影響の要因分析2012

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 68 号: 4 ページ: I_31-I_39

    • DOI

      10.2208/jscejseee.68.I_31

    • NAID

      130004556809

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事業者と利用者の対策効果を考慮した供給系ライフラインの地震時機能停止の影響評価モデル2011

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.15 ページ: 153-162

    • NAID

      110009470660

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緊急地震速報による予測震度の不確定性を考慮した緊急対応モデル2011

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 雑誌名

      JCOSSAR2011 論文集(第7回構造物の安全性 ・ 信頼性に関する国内シンポジウム)

      巻: TM1-4A ページ: 111-118

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 確率論的地震動予測地図の検証2011

    • 著者名/発表者名
      石川裕・奥村俊彦・藤川智・宮腰淳一・藤原広行・森川信之・能島暢呂
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 第11巻, 第4号 ページ: 68-87

    • NAID

      130002153033

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5610/jaee.11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 確率論的地震動予測地図の検証2011

    • 著者名/発表者名
      石川裕
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 11 号: 4 ページ: 68-87

    • DOI

      10.5610/jaee.11.4_68

    • NAID

      130002153033

    • ISSN
      1884-6246
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緊急地震速報による予測震度の不確定性を考慮した緊急対応モデル2011

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 雑誌名

      JCOSSAR2011論文集

      巻: Vol.1 ページ: 111-118

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緊急地震速報の震源情報を用いた地震動強度予測の不確定性に関する考 察2010

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.13 ページ: 397-406

    • NAID

      110009484178

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長期湛水被害からの災害対応・復旧のあり方に関する研究-南海地震による高知市を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男・陳海立・馬場俊孝・澤田雅浩・鈴木伸吾・佐藤栄治・能島暢呂
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.13 ページ: 195-202

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震度曝露人口による活断層の地震リスク評価2010

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂 ・ 藤原広行 ・ 森川信之 ・ 石川 裕・奥村俊彦・宮腰淳一
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 第10巻,第2号 ページ: 22-40

    • NAID

      130000962059

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震度曝露人口による活断層の地震リスク評価2010

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂, ほか6名
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 第10巻第2号 ページ: 22-40

    • NAID

      130000962059

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緊急地震速報の震源情報を用いた地震動強度予測の不確定性に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.13 ページ: 397-406

    • NAID

      110009484178

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 広域地震災害におけるリスク評価のための都市ガス施設状況に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      宮本健嗣・能島暢呂
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成23年度研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 年月日
      2013-03-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 全国地震動予測地図で用いられる地震ハザード情報を利用したリスク評価2013

    • 著者名/発表者名
      王 棟・能島暢呂
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成 23年度研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地震動マップ即時推定システムを用いたライフライン拠点施設の震度情報の抽出2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤光将・能島暢呂
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成 23 年度研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震の震度曝露評価2013

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・加藤宏紀
    • 学会等名
      地域安全学会梗概集
    • 発表場所
      鹿市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 重要拠点施設の地震時 BCP のためのライフライン機能被害の影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      石原慎也・能島暢呂
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成 23 年度研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東日本大震災に関連する主要 4 地震の震度曝露人口の推定2012

    • 著者名/発表者名
      原 章裕・能島暢呂・松岡昌志・小山真紀
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成 23 年度研究発表会講演概要集
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 水道統計に基づく配水管路網の脆弱性評価 -地域格差と長期トレンドの考察-2012

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 学会等名
      第4回相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム, (社)土木学会地震工学委員会, 相互連関を考慮したライフライン減災対策に関する研究小委員会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人口分布を考慮した全国の確率論的地震ハザードの統計的分析2012

    • 著者名/発表者名
      藤川智・石川裕・奥村俊彦・藤原広行・森川信之・能島暢呂
    • 学会等名
      日本地震工学会大会-2012 梗概集
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における鉄道運休に関する基礎的分析2012

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・加藤宏紀
    • 学会等名
      日本地震工学会大会-2012 梗概集
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Restoration Processes ofUtility Lifelines in the Great EastJapan Earthquake Disaster, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, N.
    • 学会等名
      Proc.of the 15th World Conference onEarthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon,Portugal
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Restorations and SystemInteractions of Lifelines in the GreatEast Japan Earthquake Disaster, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, N
    • 学会等名
      Restorations and SystemInteractions of Lifelines in the GreatEast Japan Earthquake Disaster, 2011
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地震動マップ即時推定システム(QuiQuake)を用いた震度曝露人口の推定2011

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・松岡昌志・小山真紀・原章裕
    • 学会等名
      第30回日本自然災害学会学術講演会講演概要集
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における供給系ライフラインの被害と復旧2011

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 学会等名
      第3回相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム, (社)土木学会地震工学委員会,相互連関を考慮したライフライン減災対策に関する研究小委員会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における供給系・通信系ライフラインの復旧概況2011

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 学会等名
      地域安全学会梗概集
    • 発表場所
      島原市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域固有の地震動特性を考慮した設計用地震動算定法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      久世益充・杉戸真太ほか1名
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 震源断層を予め特定しにくい陸域の地震の都道府県別 30 年発生確率の評価2010

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・小山真紀・藤原広行・森川信之・石川裕・奥村俊彦・宮腰淳一・藤川智・圓地則仁
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地震リスク評価のための震源断層を予め特定しにくい地震における断層走向の設定手法-活断層詳細デジタルマップと地体構造区分に基づく-2010

    • 著者名/発表者名
      小山真紀・能島暢呂・藤原広行・森川信之・石川裕・奥村俊彦・宮腰淳一・藤川智
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 地震リスク評価のための震源断層を予め特定しにくい地震における震源断層の設定について2010

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・小山真紀・藤原広行・森川信之・石川裕・奥村俊彦・宮腰淳一・藤川智
    • 学会等名
      第29回日本自然災害学会学術講演会講演概要集
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 震源断層を特定した地震動予測地図における揺れの広がりの比較2010

    • 著者名/発表者名
      岡田知樹・能島暢呂
    • 学会等名
      第29回日本自然災害学会学術講演会講演概要集
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulation of Earthquake Motion atNear Field Region of the PastDisastrous Earthquakes2010

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M. and Kawade, S
    • 学会等名
      Proc. of the9th US National and 10th CanadianConference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tronto, Ontario, Canada
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 震源断層を予め特定しにくい陸域の地震の都道府県別30年発生確率の評価2010

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂, ほか8名
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地震リスク評価のための震源断層を予め特定しにくい地震における震源断層の設定について2010

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂, ほか7名
    • 学会等名
      第29回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地震リスク評価のための小地域メッシュ人口の推定の試み~二分の一地域メッシュ統計人口から四分の一地域メッシュへの人口配分~2010

    • 著者名/発表者名
      小山真紀・能島暢呂
    • 学会等名
      第29回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 震源断層を特定した地震動予測地図における揺れの広がりの比較2010

    • 著者名/発表者名
      岡田知樹・能島暢呂
    • 学会等名
      第29回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Simulation of Earthquake Motion at Near Field Region of the Past Disastrous Earthquakes2010

    • 著者名/発表者名
      Masumitsu KUSE, Masata SUGITO, ほか1名
    • 学会等名
      Ninth U.S. National and Tenth Canadian Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Toronto, Ontario, Canada
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震の震度曝露評価

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 学会等名
      地域安全学会研究発表会
    • 発表場所
      男鹿市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 全国地震動予測地図で用いられる地震ハザード情報を利用したリスク評価

    • 著者名/発表者名
      王 棟
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成23年度研究発表会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地震動マップ即時推定システムを用いたライフライン拠点施設の震度情報の抽出

    • 著者名/発表者名
      斎藤光将
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成23年度研究発表会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 広域地震災害におけるリスク評価のための都市ガス施設状況に関する考察

    • 著者名/発表者名
      宮本健嗣
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成23年度研究発表会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人口分布を考慮した全国の確率論的地震ハザードの統計的分析

    • 著者名/発表者名
      藤川智
    • 学会等名
      日本地震工学会大会-2012
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The 15th World Conference on Earthquake Engineering

    • 著者名/発表者名
      Nojima, N
    • 学会等名
      Nojima, N Restoration Processes of Utility Lifelines in the Great East Japan Earthquake Disaster, 2011
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 水道統計に基づく配水管路網の脆弱性評価 -地域格差と長期トレンドの考察-

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 学会等名
      第4回相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における鉄道運休に関する基礎的分析

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 学会等名
      日本地震工学会大会-2012
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災に関連する主要4地震の震度曝露人口の推定

    • 著者名/発表者名
      原 章裕
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成23年度研究発表会
    • 発表場所
      長野市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 重要拠点施設の地震時BCPのためのライフライン機能被害の影響評価

    • 著者名/発表者名
      石原慎也
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成23年度研究発表会
    • 発表場所
      長野市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 地震動マップ即時推定システム(QuiQuake)を用いた震度曝露人口の推定

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 学会等名
      第30回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Restorations and System Interactions of Lifelines in the Great East Japan Earthquake Disaster, 2011

    • 著者名/発表者名
      Nojima, N.
    • 学会等名
      The International Symposium on Engineering Lessons Learned from the 2011 Great East Japan Earthquake
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] バックアップ効果を考慮した地震時ライフライン機能停止の影響評価

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 学会等名
      第66回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      松山市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における供給系・通信系ライフラインの復旧概況

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂
    • 学会等名
      地域安全学会研究発表会
    • 発表場所
      島原市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi