• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガレノスによる古代ギリシア認識論・自然学・倫理学への反省的総括の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

金山 弥平  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (00192542)

研究分担者 金山 万里子 (金山 萬里子)  大阪医科大学, 功労教授 (10093189)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードガレノス / プラトン / アリストテレス / 西洋哲学 / 西洋医学 / 自然学 / 理性 / 感情 / 情動 / セクストス・エンペイリコス
研究概要

ガレノスの認識論、自然学、倫理学に焦点を合わせ、古典期・ヘレニズム期にわたる古代ギリシア哲学の歴史を見直そうとする本研究では、関連するガレノス著作の翻訳を進めるとともに、ガレノスがその著作のうちで総括的あるいは批判的に扱っている諸思想を、プラトン、アリストテレス、ヘレニズム哲学、また彼と同時代の諸思想のうちに探り、そこから現代とは異なる古代思想の諸特徴を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 4件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ギリシア哲学における幸福2013

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 60号 ページ: 17-20

    • URL

      http://www.psych.or.jp/publication/worold_pdf/60/60-17-20.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition, Concept Formation and Knowledge: Preliminary Consideration for the Theory of Recollection in Plato's Phaedo2013

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      Journal of the School of Letters

      巻: Vol. 9 ページ: 1-20

    • URL

      http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/handle/2237/17708

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幸福とは何か?-古代ギリシア哲学、 とくにソクラテス、 プラトンの視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      中部哲学会年報

      巻: 45号

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition, Concept Formation and Knowledge: Preliminary Consideration for the Theory of Recollection in Plato’s Phaedo2013

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      Journal of the School of Letters, Nagoya University

      巻: 9 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 探求のツールとしての映像と文字2013

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      名古屋大学教養教育院プロジェクトギャラリー「clas」アニュアル2012

      巻: - ページ: 104-107

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 幸福とは何か?-古代ギリシア哲学,とくにソクラテス,プラトンの視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      中部哲学会年報

      巻: 45

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 探求のツールとしての映像と文字2012

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      名古屋大学教養教育院プロジェクトギャラリー「clas」アニュアル

      ページ: 104-107

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神の知と蝋の書き板2012

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      日本西洋古典学会

    • URL

      http://clsoc.jp/agora/essay/2012/120709.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ソクラテスはなぜ訴えられたのか?-一つの試論-2012

    • 著者名/発表者名
      金山万里子
    • 雑誌名

      人文研究

      巻: 43号 ページ: 54-75

    • NAID

      40019618890

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Plato on the Problem of Written Texts2012

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      Global COE Program International Conference Series (Proceedings of the 13th International Conference), De l'hermeneutique philosophique a l' hermeneutique du texte

      ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プラトンと書かれたテクストの問題2012

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      Global COE Program Interna tional Conference Series (Proceedings of the 13th International Conference), De l'hermeneutique philosophique a l' hermeneutique du texte

      ページ: 131-141

    • URL

      http://www.gcoe.lit.nagoya-u.ac.jp/result/result01/13.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソクラテスはなぜ訴えられたのか?-一つの試論ー2012

    • 著者名/発表者名
      金山萬里子
    • 雑誌名

      人文研究

      巻: 43 ページ: 54-75

    • NAID

      40019618890

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 神の知と蝋の書き板2012

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      日本西洋古典学会HP:http://clsoc.jp/agora/essay/2012/120709.html

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Plato on the Problem of Written Texts2012

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      Global COE Program International Conference Series (Proceedings of the 13th International Conference)

      巻: 13 ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プラトンと書かれたテクストの問題(Plato on the Problem of the Written Textsの翻訳)2012

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      Global COE Program International Conference Series (Proceedings of the 13th International

      巻: 13 ページ: 131-141

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] よく行なうこと(eupragia)」から「無動揺(ataraxia)2011

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      へ-幸福(eudaimonia)と、認知的再評価、フロー、マインドフルネス-、名古屋大学哲学論集

      巻: 10号 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガレノス『最良の医師はまた哲学者でもあること』2011

    • 著者名/発表者名
      金山万里子
    • 雑誌名

      人文研究

      巻: 42号 ページ: 63-78

    • NAID

      40019211135

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Plato as a Wayfinder: To Know Meno, the Robbery Case and the Road to Larissa2011

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      Japan Studies in Classical Antiquity (JASCA)

      巻: 1号 ページ: 63-88

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 哲学と幸福-ソクラテス的「哲学の勧め」とプラトン的高等教育2011

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究

      巻: 11号 ページ: 5-22

    • URL

      http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/handle/2237/14510

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] よく行なうこと(eupragia)」から「無動揺(ataraxia)」へ-幸福(eudaimonia)と、認知的再評価、フロー、マインドフルネス-2011

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      名古屋大学哲学論集

      巻: 10 ページ: 1-32

    • NAID

      120006769787

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plato as a Wayfinder To Know Meno, the Robbery Case and the Road to Larissa2011

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      Japan Studies in Classical Antiquity (JASCA)

      巻: 1 ページ: 63-88

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomy of Plato's Wayfinding Enquiry2010

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 雑誌名

      HERSETEC

      巻: Vol.4、No. 1号 ページ: 1-21

    • URL

      http://www.gcoe.lit.nagoya-u.ac.jp/eng/result/result02/hersetec-vo4-no1-2010.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『ピレモン書』覚え書(承前)2010

    • 著者名/発表者名
      金山万里子
    • 雑誌名

      人文研究

      巻: 41号 ページ: 55-71

    • NAID

      40018763999

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『ピレモン書』覚え書(承前)2010

    • 著者名/発表者名
      金山萬里子
    • 雑誌名

      人文研究

      巻: 41 ページ: 55-71

    • NAID

      40018763999

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Greek View on Human Being as Mortal Beings as Mortal Beings2013

    • 著者名/発表者名
      金山万里子
    • 学会等名
      中希倫理學小組、中國文化大學哲學系、東呉大學哲學系
    • 発表場所
      台湾、中国文化大學
    • 年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Recollection Thesis as the Object of Recollection in Plato's Meno2013

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      中希倫理學小組、中國文化大學哲學系、東呉大學哲學系
    • 発表場所
      台湾、中国文化大學
    • 年月日
      2013-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Greek Concept of Happiness and Plato's Idea on Regulation of Emotion2013

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      中希倫理學小組、中國文化大學哲學系、東呉大學哲學系
    • 発表場所
      台湾、東呉大學
    • 年月日
      2013-03-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 幸福とは何か?-古代ギリシア哲学の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      中部哲学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Plato on the Problem of Written Texts 名古屋大学グローバルCOEプログラム2011

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      テクスト布置の解釈学的研究と教育 第13回国際研究集会哲学的解釈学からテクスト解釈学へ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Plato on the Problem of Written Texts2011

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      名古屋大学グローバルCOEプログラム「テクスト布置の解釈学的研究と教育」第13回国際研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学文系総合館(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プラトンにおけるイデア認識は、直知によるのか?2011

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      東北大学哲学・倫理学合同研究室講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-07-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] プラトンにおけるイデア認識は、直知によるのか?2011

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      東北大学哲学・倫理学合同研究室講演会
    • 発表場所
      東北大学文学部(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヘレニズム・コスモポリタニズムの生物学的・心理学的バックグラウンド2010

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      ギリシャ政治哲学の総括的研究2010年度研究集会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘレニズム・コスモポリタニズムの生物学的・心理学的ハツクグラウンド2010

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      ギリシャ政治哲学の総括的研究
    • 発表場所
      首都大学東京(八王子市)国際交流会館中会議室
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 幸福とは何か?―古代ギリシア哲学の視点から―

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      中部哲学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Greek Concept of Happiness and Plato's Idea on Regulation of Emotion

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      中希倫理学小組、中国文化大学哲学系、東呉大学哲学系
    • 発表場所
      台湾、東呉大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recollection Thesis as the Object of Recollection in Plato’s Meno

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 学会等名
      中希倫理学小組、中国文化大学哲学系、東呉大学哲学系
    • 発表場所
      台湾、中国文化大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Greek View on Human Being as Mortal Beings

    • 著者名/発表者名
      金山萬里子
    • 学会等名
      中希倫理学小組、中国文化大学哲学系、東呉大学哲学系
    • 発表場所
      台湾、中国文化大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 生成と消滅について(新版アリストテレス全集、本訳)2013

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 生成と消滅について(新版アリストテレス全集)2013

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] テクストの解釈学2012

    • 著者名/発表者名
      金山弥平
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] テクストの解釈学(松澤和宏編)2012

    • 著者名/発表者名
      金山弥平(共著)
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] セクストス・エンペイリコス『学者たちへの論駁3-自然学者たちへの論駁、倫理学者たちへの論駁-』2010

    • 著者名/発表者名
      金山弥平、金山万里子
    • 総ページ数
      539
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] セクストス・エンペイリコス『学者たちへの論駁3-自然学者たちへの論駁、倫理学者たちへの論駁-』2010

    • 著者名/発表者名
      金山弥平、金山萬里子
    • 総ページ数
      539
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi