• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フッサール身体論の変遷と転回:「世界」概念との連関を軸として

研究課題

研究課題/領域番号 22520038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関石川工業高等専門学校

研究代表者

鈴木 康文  石川工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (50302336)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード哲学 / 倫理学 / 思想史 / 現象学 / 身体論
研究概要

本研究において、フッサール身体論に関し、中期から後期に至るまでの思想変遷と転回を確認した。
中期の思想については、いわゆる心身問題を取り上げ、フッサールの取り組みとその限界を明らかにした。またいわゆる自己接触現象を主題として、彼の思想転回を明らかにし、後期に至って、身体固有の機能をその現象から分析したことを示した。さらに、フッサールが身体の運動感覚と時間との関わりをいかに捉えていたかについても考察した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] フッサール現象学における実在性---物・身体・心2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木康文
    • 雑誌名

      倫理学(筑波大学倫理学研究会)

      巻: 第28号 ページ: 27-38

    • NAID

      40019324156

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フッサール現象学における実在性---物・身体・心2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木康文
    • 雑誌名

      倫理学

      巻: 28 ページ: 27-38

    • NAID

      40019324156

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評:三宅浩史『三木清『哲学入門』パラフレーズ』風詠社2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木康文
    • 雑誌名

      北陸宗教文化(北陸宗教文化学会)

      巻: 第24号 ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 書評:三宅浩史 三木清『哲学入門』パレフレーズ2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木康文
    • 雑誌名

      北陸宗教文化

      巻: 24 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己接触現象の固有性の発見---フッサール身体論における二重感覚2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康文
    • 雑誌名

      北陸宗教文化(北陸宗教文化学会)

      巻: 第23号 ページ: 1-18

    • NAID

      40017260648

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] チャイルド・パターナリズムと自由主義2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木康文
    • 学会等名
      北陸宗教文化学会第20回大会
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ
    • 年月日
      2013-10-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 振るまいと気づき:フッサール現象学を手がかりとして2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木康文
    • 学会等名
      北陸宗教文化学会第19回大会
    • 発表場所
      金沢教育会館
    • 年月日
      2012-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フッサール現象学と心身二元論2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康文
    • 学会等名
      比較思想学会北陸支部第21回大会
    • 発表場所
      金沢ITビジネスプラザ武蔵
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フッサール身体論と心身二元論2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康文
    • 学会等名
      比較思想学会北陸支部
    • 発表場所
      ITビジネスプラザ武蔵(石川県)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 振るまいと気づき:フッサール現象学を手がかりとして

    • 著者名/発表者名
      鈴木康文
    • 学会等名
      北陸宗教文化学会
    • 発表場所
      金沢教育会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ドイツ思想の展開とその位相(査読有)2014

    • 著者名/発表者名
      竹村喜一郎、合澤清、滝口清栄編集、鈴木康文他
    • 出版者
      社会評論社(刊行予定)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 変容する社会と人間(査読有)2014

    • 著者名/発表者名
      河上正秀、小林秀樹編集、鈴木康文他
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 変容する社会と人間2014

    • 著者名/発表者名
      河上正秀・小林秀樹編著、鈴木康文他
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ドイツ思想の展開とその位相2014

    • 著者名/発表者名
      竹村喜一郎・合澤清・滝口清栄編著、鈴木康文他
    • 出版者
      社会評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi