• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「路傍の地蔵」の宗教史的考察

研究課題

研究課題/領域番号 22520060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関金沢大学

研究代表者

清水 邦彦  金沢大学, 人間科学系, 准教授 (50313630)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード地蔵信仰 / 道祖神 / 死者供養 / 地蔵盆 / 両墓制 / 道祖神との習合 / 民俗学 / 宗教学 / 六地蔵巡り / 地蔵祭
研究概要

路傍の地蔵が道祖神との習合から立てられるようになったという通説の見直しを行った。地蔵盆で有名な京都に関しては、六地蔵参りの模倣として立てられたことを明らかにした。なお、地蔵盆には死者供養的面があり、これは道祖神信仰には見られない面である。京都に関しては、江戸時代では町境に立てられることも多かった、現在ではそうではない。
東京23区域では死者供養のために立てられたことが多いものを明らかにした。また、初期のものは、庚申信仰との習合が見られた。石川県金沢市では、江戸初期のものは、造立理由不明だが、後には死者供養を目的とするものが幾つか見られた。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 地蔵説話の継承と発展2014

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 雑誌名

      倫理学

      巻: 30号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地蔵説話の継承と変遷ー中世から近世へー2014

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 雑誌名

      倫理学

      巻: 30

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 奈良県奈良市中心市街地の地蔵盆2013

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 雑誌名

      西郊民俗

      巻: 224号 ページ: 28-32

    • NAID

      40019802172

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地蔵盆と両墓制2013

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 375 ページ: 344-345

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 奈良県奈良市中央市街地の地蔵盆2013

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 雑誌名

      西郊民俗

      巻: 223

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 兵庫県豊岡市竹野町の地蔵盆2012

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 雑誌名

      比較民俗研究

      巻: 27号 ページ: 86-107

    • URL

      http://hdl.handle.net/2241/120158

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 京都地蔵盆の宗教史的研究2011

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 雑誌名

      比較民俗研究

      巻: 25号 ページ: 74-90

    • URL

      http://hdl.handle.net/2241/115360

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 京都の地蔵盆の宗教史的考察2011

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 雑誌名

      比較民俗研究

      巻: 25 ページ: 74-88

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「地蔵の化身」観の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 学会等名
      日本思想史学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2013-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地蔵説話の継承と変遷2013

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 学会等名
      説話文学会
    • 発表場所
      南山大学(愛知)
    • 年月日
      2013-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地蔵盆と両墓制2012

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 学会等名
      日本宗教学会、日本宗教学会
    • 発表場所
      皇學館大学(三重)
    • 年月日
      2012-09-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東京都二十三区域西北部の「路傍の地蔵」2011

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫)
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 路傍の地蔵像の歴史的考察2010

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 地蔵説話の継承と変遷

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 学会等名
      説話文学会
    • 発表場所
      南山大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「地蔵の化身」観の変遷

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 学会等名
      日本思想史学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地蔵盆と両墓制

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      皇學館大学(三重県伊勢市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi