• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統一様式としての「初唐美術様式」の形成-地域性の喪失に注目して

研究課題

研究課題/領域番号 22520092
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関筑波大学

研究代表者

八木 春生  筑波大学, 芸術系, 准教授 (90261792)

研究分担者 小澤 正人  成城大学, 文芸学部, 教授 (00257205)
研究協力者 朱 岩石  中国社会科学院考古研究所, 漢唐室室長趙声良(ZHAO SHWNLIANG)敦煌研究院, 研究員
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード敦煌莫高窟 / 統一様式 / 地域性 / 初唐前期第1期諸窟 / 初唐前期第2期諸窟 / 西方浄土変相図 / 第220窟 / 弥勒浄土変相図 / 西安初唐美術 / 第57、322窟 / 敦煌莫高窟初唐窟 / 初唐美術様式 / 阿弥陀如来 / 弥勒如来 / 隋時代前期仏教造像 / 山東隋造像 / 敦煌莫高窟隋造像 / 北斉美術 / 真の仏の姿
研究概要

第220窟南壁の特徴は、西方浄土変相図が舞台仕立てとされた点にある。浄土世界との間は欄干で仕切られるが、細かく描き出された浄土の様相を眺めることで、その浄土世界の中に包み込まれる。しかし窟内部に浄土が顕現するのではなく、その様相を比較的近い場所から見る点が、唐前期第1 諸窟とは異なる。これ以降敦煌莫高窟では、詳しく浄土の様相を見ることが選択され浄土往生のリアリティーがなにより重視された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 龍門石窟賓陽南洞の初唐造像に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 雑誌名

      芸術研究報

      巻: 33号 ページ: 13-24

    • NAID

      40019740750

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 敦煌莫高窟第220 窟に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 雑誌名

      佛教藝術

      巻: 324号 ページ: 9-41

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 敦煌莫高窟初唐窟についての一考察2012

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 雑誌名

      佛教藝術

      巻: 321号 ページ: 9-34

    • NAID

      40019258249

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 敦煌莫高窟初唐窟についての一考察2012

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 雑誌名

      仏教芸術

      巻: 321 ページ: 9-34

    • NAID

      40019258249

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 敦煌莫高窟第二二〇窟に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 雑誌名

      仏教芸術

      巻: 324 ページ: 9-41

    • NAID

      40019444346

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 隋代如来像についての一考察、泉屋博古館紀要2011

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 雑誌名

      第27巻

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 階代如来像について2011

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 雑誌名

      泉屋博古館紀要

      巻: 27 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 隋時代菩薩立像の装飾について2010

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 雑誌名

      中国考古学

      巻: 第10号 ページ: 57-81

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pure Land Doctrine and Visual Representations in Dunhuang2012

    • 著者名/発表者名
      YAGI Haruo
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Toronto (カナダ)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A Study on the Wall Painting of the Western Pure Land Scene in Mogao Grottoes, Dunhuang2012

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 科学研究費補助金研究成果公開促進費2013

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 出版者
      法蔵館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 中国仏教美術の変容2013

    • 著者名/発表者名
      八木春生
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      法蔵館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi