• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカンアメリカン口頭文化の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関立命館大学

研究代表者

ウェルズ 恵子  立命館大学, 文学部, 教授 (30206627)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードアフリカ系アメリカ人文化 / 口承文学 / Blues, Hammer songs / Black spirituals, Gospel / Folktales / Michael Jackson / 黒人文化 / 音楽文化 / アフリカ系アメリカ人 / Oral Traditiion / Folktale / African American Songs / 黒人文学 / 口頭文化 / 声の文学 / African American Culture / Oral Tradition / Folksongs & Folktales / 口頭立化 / Folksongs&Folktales
研究概要

1)マイケル・ジャクソンの業績から黒人文化の特質を指摘。2)奴隷制度の中で発達した口頭文化の具体的内容を概観。3)動物民話が暴力と笑いに満ち、弱者が強者をくじく物語である一方勧善懲悪の物語ではないことを詳細に分析。4)主流の価値観を逆転させた行動様式が黒人ヒーローの活躍譚にあること。5) 奴隷時代の生活上の喜びや、主人への暗黙の批判、逃亡を歌う屈折した歌を分析。6) 南部刑務所に残ったハンマーソングの歌詞の変遷に、自我のあり方や世界観の変化を指摘。7) 黒人霊歌からゴスペルへの変遷を辿り、神や救いのイメージの変化を指摘。8) 抑うつ心理からの脱出方法として、ブルーズの歌詞様式が発展したこと。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Folktalesを読む---物語の力2014

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 25巻3号 ページ: 23-40

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Folktales を読む ---物語の力2014

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 25-3 ページ: 23-40

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国語の文学・文化を研究する2013

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      立命館大学文学部コミュニケーション学域研究入門資料集

      巻: 1 ページ: 19-54

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 笑いと回復のための語り:ゾラ・ニール・ハーストンの「騾馬と人間」を読む2011

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 23巻1号 ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 笑いと回復のための語り:ゾラ・ニール・ハーストンの『騾馬と人間』を読む2011

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      立命館大学国際言語文化研究

      巻: 23-1 ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ブルーズ君」の語ること―初期カントリーブルーズの歌詞を読むー2010

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      岩波文学

      巻: 11巻6号 ページ: 88-106

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「ブルーズ君」の語ること-初期カントリーブルーズの歌詞を読む2010

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      岩波・文学

      巻: 11巻6号 ページ: 88-106

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マイケル・ジャクソンの歌詞を読む2013

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      日本比較生活文化学会第29回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学(単独発表)
    • 年月日
      2013-11-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] いまにも生きる民話の力:「ウサギとカメ」イソップ、日本、アメリカ黒人版2013

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      立命館大学土曜講座
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2013-11-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] I've got the blues: The Symbolic Usage of "Blues" in African American Folk Songs2012

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      International Ballad Conference
    • 発表場所
      Akyaka,Turkey(単独発表)
    • 年月日
      2012-10-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽文化の移動を促す力について2010

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会第7回(通算35回)年次大会
    • 発表場所
      東京女子大学(シンポジウム講師)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽文化の移動を促す力について2010

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      アメリカ史学会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マイケル・ジャクソンの歌詞を読む

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      日本比較生活文化学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府、京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] いまにも生きる民話の力:「ウサギとカメ」イソップ、日本、アメリカ黒人版

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      立命館大学土曜講座
    • 発表場所
      立命館大学(京都府、京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "I've got the blues": The Symbolic Usage of "Blues" in African American Folk Songs

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      International Ballad Conference
    • 発表場所
      Akyaka, Turkey
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 魂をゆさぶる歌に出会う:アメリカ黒人文化のルーツへ2014

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 魂をゆさぶる歌に出会う:アメリカ黒人文化のルーツへ2014

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] アメリカ黒人霊歌19世紀・20世紀初頭文献復刻集成2012

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 出版者
      ユーリカプレス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] アメリカ黒人霊歌19世紀・20世紀初頭文献復刻集成2012

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子(監修・解説解題)
    • 出版者
      ユーリカプレス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] バラク・オバマのことばと文学――自伝が語る人種とアメリカ2011

    • 著者名/発表者名
      里内克己(編著), ウェルズ恵子, 他3名(著)
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] バラク・オバマのことばと文学-自伝が語る人種とアメリカ2011

    • 著者名/発表者名
      里内克巳(編著)、ウェルズ恵子, 他3名(著)
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/lcs/kiyou.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi