• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代日本とロシアの文化交流史に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関埼玉大学

研究代表者

澤田 和彦  埼玉大学, 教養学部, 教授 (70162542)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード日露交流 / 日露関係 / ゴンチャローフ / 二葉亭四迷 / ピウスツキ / 白系ロシア人 / 亡命ロシア人 / 日露戦争 / 来日ロシア人 / 日露関係史 / 日露交流史 / 日露文化交流 / マトヴェーエフ / 日露交渉史
研究概要

本研究は以下の論点に沿って進めた。
1 プチャーチン提督の秘書として長崎に来航した作家ゴンチャローフの『日本渡航記』にうかがわれる、ロシア人の観た幕末の日本及び日本人観 2 日本最初のプロのロシア語通詞・志賀親朋の生涯と活動 3 市川文吉、黒野義文、二葉亭四迷、川上俊彦など、東京外国語学校魯語科関係者のロシアとの関わり 4 コレンコ、グレー、ケーベルといったロシア人教師や、ピウスツキ、ラッセルのような亡命ロシア人、ポーランド人の日本における事跡と日本観 5 日露戦争 6 1917年のロシア革命後に来日した白系ロシア人の事跡調査
最終年度に論文集『日露交流都市物語』(成文社)を刊行した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] БрониславПилсудскийи«ДелоОсабуро»2013

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 雑誌名

      ИзвестияИнститутанаследияБрониславаПилсудского

      巻: №17 ページ: 90-99

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Н.А.Невскийвдокументахтайнойполитическойполиции.Всб.:НиколайНевский:жизньинаследие.СПб2013

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 雑誌名

      ФилологическийфакультетСанкт-Петербургскогогосударственногоуниверситета

      ページ: 32-39

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Н. А. Невский в документах тайной политической полиции2013

    • 著者名/発表者名
      Савада Кадзухико
    • 雑誌名

      Сб.: Николай Невский: жизнь и наследие

      巻: ― ページ: 32-39

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Бронислав Пилсудский и "Дело Осабуро"2013

    • 著者名/発表者名
      Савада Кадзухико
    • 雑誌名

      Известия Института наследия Бронислава Пилсудского

      巻: 17 ページ: 90-99

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] БрониславПилсудский-корреспондентжурнала«ПриродаилюдиДальнегоВостока»2012

    • 著者名/発表者名
      К.Савада, В.М.Латышев, М.М.Прокофьев
    • 雑誌名

      Вкн.:БрониславПилсудский.Японскиезаметки.Южно-Сахалинск:ГБУК«Сахалинскийобластнойкраеведческиймузей»

      ページ: 6-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] И.А.ГончаровврусскомзарубежьевКитае.Всб.:И.А.Гончаров.МатериалыVмеждународнойнаучнойконференции,посвященной200-летиюсоднярожденияИ.А.Гончарова.Ульяновск2012

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 雑誌名

      Корпорациятехнологийпродвижения

      ページ: 434-439

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Н.П.Матвееввхарбинскомжурнале«Рубеж».Всб.:РоссияиЯпония:гуманитарныеисследования:материалыIIIроссийско-японскойконференции.Владивосток2012

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 雑誌名

      9-10сентября2011г.Владивосток:ИздательствоДальневосточногофедеральногоуниверситета

      ページ: 164-179

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 島尾敏雄と長崎のロシア人2012

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      『ドラマチック・ロシアin JapanII』生活ジャーナル

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ハルビンのロシア語雑誌(中国語)2012

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ロシア文学・文化(中国語)

      巻: 2012年No. 1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 島尾敏雄と長崎のロシア人2012

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ドラマチック・ロシアin JapanII

      巻: 単行本 ページ: 10-31

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Н.П. Матвеев в харбинском журнале "Рубеж"2012

    • 著者名/発表者名
      Савада Кадзухико
    • 雑誌名

      Россия и Япония: гуманитарные исследования: материалы III российско-японской конференции

      巻: 単行本 ページ: 164-179

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ハルビンのロシア語雑誌(中国語)2012

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 雑誌名

      ロシア文学・文化(中国語)

      巻: 1 ページ: 67-70

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニコライ・アムールスキイ著「まるで現代そっくり…」2012

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      函館-ウラジオストク交流の諸相-ウラジオストク建都150周年記念事業報告-(単行本)

      ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] БрониславПилсудский-корреспондентжурнала«ПриродаилюдиДальнегоВостока»2011

    • 著者名/発表者名
      К.Савада, В.М.Латышев, М.М.Прокофьев
    • 雑誌名

      ИзвестияИнститутанаследияБрониславаПилсудского

      巻: №15 ページ: 123-134

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Н.П.Матвееввхарбинскомжурнале«Рубеж»2011

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 雑誌名

      Рубеж:Тихоокеанскийаьманах

      巻: №11 (873) ページ: 375-377

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] БрониславПилсудский-корреспондентжурнала«ПриродаилюдиДальнегоВостока»2011

    • 著者名/発表者名
      К.Савада, В.М.Латышев, М.М.Прокофьев
    • 雑誌名

      Рубеж:Тихоокеанскийаьманах

      巻: №11 (873) ページ: 333-338

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 族学者ブロニスワフ・ピウスツキとサハリン島2011

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      日露戦争とサハリン島(北海道大学出版会)

      ページ: 281-313

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [解説・訳]ニコライ・アムールスキイ著「まるで現代そっくり…」2011

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      函館—ウラジオストク交流の諸相—ウラジオストク建都150周年記念事業報告—(函館日ロ交流史研究会)

      ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロシア 革命、飢饉…国内の危機をよそに進められたアジアへの膨張2011

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      歴史群像シリーズ 大日本帝国の興亡(1)建国と建軍(単行本)

      ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民族学者ブロニスワフ・ピウスツキとサハリン島2011

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      日露戦争とサハリン島(単行本)

      ページ: 281-313

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Бронислав Пилсудский-корреспондент журнала 《Природа и люди Дальнего Востока》2011

    • 著者名/発表者名
      К.Савада, В.М.Латышев, М.М.Прокофьев
    • 雑誌名

      Рубеж : Тихоокеанский аьманах

      巻: 11(873) ページ: 333-363

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Н.П.Матвеев в харбинском журнале 《Рубеж》2011

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 雑誌名

      Рубеж : Тихоокеанский аьманах

      巻: 11(873) ページ: 375-390

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Бронислав Пилсудский-корреспондент журнала 《Природа и Дюди дальнего Востока》2011

    • 著者名/発表者名
      К.Савада, В.М.Латышев, М.М.Прокофьев
    • 雑誌名

      Известия Института наследия Бронислава Пилсудского

      巻: 15 ページ: 123-179

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ブロニスワフ・ピウスツキの観た日本2010

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教養学部)

      巻: 第46巻第1号 ページ: 155-179

    • NAID

      120006387684

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] БрониславПилсудскийиНиколайМатвеев2010

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 雑誌名

      ИзвестияИнститутанаследияБрониславаПилсудского(Южно-Сахалинск,ИнститутнаследияБрониславаПилсудского)

      巻: №14 ページ: 48-67

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブロニスワフ・ピウスツキとニコライ・マトヴェーエフ2010

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      異郷に生きるV来日ロシア人の足跡(成文社)

      ページ: 213-237

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロニスワフ・ピウスツキとニコライ・マトヴェーエフ2010

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      異郷に生きるV来日ロシア人の足跡

      巻: 第5巻 ページ: 213-237

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Бронислав Пилсудский и Николай Матвеев2010

    • 著者名/発表者名
      Кадзухико САВАДА
    • 雑誌名

      Известия Института наследия Бронисдава Пилсудского

      巻: 14 ページ: 48-67

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] プロニスワフ・ピウスツキの観た日本2010

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教養学部)

      巻: 第46巻第1号 ページ: 155-179

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Russian Translations of Japanese Literary Works Published by the South Manchurian Railway Company2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada
    • 学会等名
      Workshop on"Trajectories of'Japanese'Texts in the Early Twentieth Century"
    • 発表場所
      Institute of Comparative Culture at Sophia University
    • 年月日
      2014-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新聞記事に見る敦賀の対岸交流2014

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 学会等名
      第87回「来日ロシア人研究会」
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2014-02-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ハルビンのロシア語雑誌『ルベーシュ』について2013

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 学会等名
      北方研究教育センターフォーラム「それぞれのロシア人: 20世紀北東アジアに生きた人々の語りと記録」、セッション3「ロシアを出たロシア人たち」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 外事警察の日本在留ロシア人関係史料2013

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 学会等名
      第83回「来日ロシア人研究会」
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2013-04-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] [講演]「ロシア人の観た幕末日本:プチャーチンの来航とゴンチャローフ『日本渡航記』2013

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 学会等名
      東洋文庫ミュージアム企画展記念公開講座第1回「幕末日露関係史の最前線:もっと北の国から日本への熱き視線!」
    • 発表場所
      東洋文庫ミュージアム
    • 年月日
      2013-01-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] «Н.А.НевскийвдокументахтайнойполитическойполицииЯпонии»2012

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 学会等名
      Невскиечтения:Международныйсимпозиумвчесть120-летиюсоднярожденияН.А.Невского.
    • 発表場所
      ИнститутвосточныхрукописейРАН
    • 年月日
      2012-10-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] «ГончаровврусскомзарубежьевКитае»2012

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 学会等名
      Международнаянаучнаяконференция,посвященная200-летиюсоднярожденияИ.А.Гончарова
    • 発表場所
      ИРЛ(Пушкинскийдом)РАН
    • 年月日
      2012-10-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] «Н.А.НевскийвдокументахтайнойполитическойполицииЯпонии»2012

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 発表場所
      Москва,ДомРусскогоЗарубежьяимениАлександраСолженицына
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] [講演]「司馬遼太郎『坂の上の雲』を読む」2012

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 学会等名
      埼玉大学特別講演会知の探求「日露戦争の時代」
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] «Н.П.Матвееввхарбинскомжурнале«Рубеж»»2011

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 学会等名
      IIIРоссийско-японскаяконференция«РоссияиЯпония:Гуманитарныеисследования»
    • 発表場所
      ДальневосточныйФедеральныйУниверситет
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Н.П.Матвеев в харбинском журнале 《Рубеж》2011

    • 著者名/発表者名
      К.Савада
    • 学会等名
      III Российско-японская конференция 《Россия и Япония: Гуманитарные исследования》
    • 発表場所
      Дальневосточный Федераль ный Университет (Владивосток, Россия)
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 島尾敏雄と長崎のロシア人2011

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 学会等名
      第75回「来日ロシア人研究会」
    • 発表場所
      青山学院女子短期大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 島尾敏雄と長崎のロシア人2011

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 学会等名
      来日ロシア人研究会
    • 発表場所
      青山学院女子短期大学(東京都)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 外事警察の日本在留ロシア人関係史料

    • 著者名/発表者名
      澤田 和彦
    • 学会等名
      来日ロシア人研究会
    • 発表場所
      青山学院大学渋谷キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ハルビンのロシア語雑誌『ルベーシュ』について

    • 著者名/発表者名
      澤田 和彦
    • 学会等名
      北海道大学北方研究教育センターフォーラム「それぞれのロシア人 : 20世紀北東アジアに生きた人々の語りと記録」
    • 発表場所
      北海道大学古河記念講堂(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新聞記事に見る敦賀の対岸交流

    • 著者名/発表者名
      澤田 和彦
    • 学会等名
      来日ロシア人研究会
    • 発表場所
      青山学院大学渋谷キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Russian Translations of Japanese Literary Works Published by the South Manchurian Railway Company

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Sawada
    • 学会等名
      Workshop on “Trajectories of ‘Japanese’ Texts in the Early Twentieth Century”
    • 発表場所
      Sophia University (Tokyo)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Н.А. Невский в документах тайной политической полиции Японии

    • 著者名/発表者名
      Савада Кадзухико
    • 学会等名
      招待講演会
    • 発表場所
      Москва, Дом Русского Зарубежья имени Александра Солженицына
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Гончаров в русском зарубежье в Китае

    • 著者名/発表者名
      Савада Кадзухико
    • 学会等名
      Международная научная конференция, посвященная 200-летию со дня рождения И.А. Гончарова
    • 発表場所
      СПб, Институт русской литературы РАН
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Н.А. Невский в документах тайной политической полиции Японии

    • 著者名/発表者名
      Савада Кадзухико
    • 学会等名
      Невские чтения. Международный симпозиум в честь 120-летию со дня рождения Н.А. Невского
    • 発表場所
      СПб., Институт восточных рукописей РАН
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロシア人の観た幕末日本 : プチャーチンの来航とゴンチャローフ『日本渡航記』

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      東洋文庫ミュージアム企画展記念公開講座第1回「幕末日露関係史の最前線 : もっと北の国から日本への熱き視線 !」
    • 発表場所
      東洋文庫ミュージアム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 日露交流都市物語2014

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      成文社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 日露交流都市物語2014

    • 著者名/発表者名
      沢田 和彦
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      成文社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書5ポーランドの民族学者ブロニスワフ・ピウスツキの生涯と業績の再検討2013

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      埼玉大学教養学部・文化科学研究科
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 埼玉大学教養学部 リベラル・アーツ叢書5 ポーランドの民族学者ブロニスワフ・ピウスツキの生涯と業績の再検討2013

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      埼玉大学教養学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Бронислав Пилсудский. Японские заметки2012

    • 著者名/発表者名
      К. Савада
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      Южно-Сахалинск: ГБУК "Сахалинский областной краеведческий музей"
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi