• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パリという首都風景の誕生-フランス大革命から世界恐慌まで-

研究課題

研究課題/領域番号 22520326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関上智大学

研究代表者

澤田 肇  上智大学, 文学部, 教授 (60235471)

研究分担者 五十嵐 太郎  東北大学, 工学研究科, 教授 (40350988)
北山 研二  成城大学, 文芸学部, 教授 (90143130)
栗田 啓子  東京女子大学, 現代教学部, 教授 (80170083)
南 明日香  相模女子大学, 学芸学部, 教授 (20329212)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード仏文学 / パリ / 首都 / 風景 / 文学 / 比較文化 / 経済史 / 建築 / 美学
研究概要

パリがどのようにフランスの、そしてヨーロッパの首都としての外観と機能とイメージを形成していったのかを多角的に問うことが、本研究の目的である。シンポジウムや研究会における発表と議論の過程で、自らにふさわしいイメージを自己増殖していくかのような都市風景を構築するパリのダイナミズムが、複数の異なる専門分野からのアプローチを組み合わせることで一層浮き彫りになることを確認できた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (9件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 描写が再生する日本の風土2013

    • 著者名/発表者名
      南明日香
    • 雑誌名

      国際日本文学研究集会会議録

      巻: 36 ページ: 145-157

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベル・エポックにおける「社会経済」-パリとナンシィを歩く2013

    • 著者名/発表者名
      栗田啓子
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 282 ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ベル・エポックにおける「社会経済」-パリとナンシィを歩く2013

    • 著者名/発表者名
      栗田啓子
    • 雑誌名

      中央評論(中央大学)

      巻: 282 ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Les villes vecues et decritespar l'ecrivain NAGAI Kafu2012

    • 著者名/発表者名
      南明日香
    • 雑誌名

      Croisements

      巻: No.2 ページ: 201-222

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 風景の虚構化または虚構の風景化 -自然風景画と都市風景画について2012

    • 著者名/発表者名
      北山研二
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化研究、成城大学文学研究科

      巻: 31 ページ: 98-134

    • NAID

      110009624221

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幻想はロマン主義の特性か? -バルザックと同時代の画家たち-2012

    • 著者名/発表者名
      澤田肇
    • 雑誌名

      上智大学仏語・仏文学論集

      巻: 46 ページ: 37-63

    • NAID

      120005886153

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] L'art en excès2012

    • 著者名/発表者名
      北山研二
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化研究(成城大学文学研究科)

      巻: 32 ページ: 3-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] オリエンタリズムはグローカル現象なのか(その1)2012

    • 著者名/発表者名
      北山研二
    • 雑誌名

      文化表象のグローカル -研究成果中間報告書(成城大学グローカル研究センター)

      巻: 1 ページ: 3-24

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 風景の虚構化または虚構の風景化-自然風景画と都市風景画について2012

    • 著者名/発表者名
      北山研二
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化研究

      巻: 31 ページ: 98-134

    • NAID

      110009624221

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Balzac au croisement des arts : peinture, opera et danse2012

    • 著者名/発表者名
      Hajime Sawada
    • 雑誌名

      L'Annee balzacienne 2011

      巻: 12 ページ: 125-144

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「近代文学」は絶滅危惧種か2011

    • 著者名/発表者名
      南明日香
    • 雑誌名

      東京人

      巻: 303 ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 芸術からアートへ:アートの公益性をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      北山研二・吉田裕(共著)
    • 雑誌名

      AZUR

      巻: 第12号 ページ: 54-78

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flanerie dans la ville en ruines : autour de Hiyori-geta de NAGAI Kafu2011

    • 著者名/発表者名
      MINAMI Asuka
    • 雑誌名

      Japon pluriel

      巻: 8 ページ: 223-225

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バルザックとゴーティエ-二人の友情と交差するオペラ観-2010

    • 著者名/発表者名
      澤田肇
    • 雑誌名

      Les Lettres francaises

      巻: 第30号 ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Le reve et la realite de laville en transition2012

    • 著者名/発表者名
      南明日香
    • 学会等名
      Universite d'automne des Pays d'Asie du Nord-Est UNIFA 2
    • 発表場所
      杭州師範学校(中国)
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] パリの街路はどのように描かれたか -荷風、生馬、百合子など2011

    • 著者名/発表者名
      南明日香
    • 学会等名
      相模女子大学国文研究会
    • 発表場所
      相模女子大学
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] パリの街路はどのように描かれたか-荷風、生馬、百合子など2011

    • 著者名/発表者名
      南明日香
    • 学会等名
      相模女子大学国文研究会
    • 発表場所
      相模女子大学
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Le fantastique est-il l'apanage du romantisme ? -Balzac et sespeintres contemporains-2011

    • 著者名/発表者名
      澤田肇
    • 学会等名
      Colloqueinternational, organise par l'Associationcoreenne des etudes francaises
    • 発表場所
      梨花女子大学校(韓国ソウル)
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Le fantastique est-il l'apanage du romantisme?-Balzac etses peintres contemporains-2011

    • 著者名/発表者名
      Hajime Sawada
    • 学会等名
      Colloque international, organise par l'Association coreenne des etudes francaises
    • 発表場所
      梨花女子大学校(ソウル)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ジッド=リストの経済学史-世紀転換期における経済学観の変容-2010

    • 著者名/発表者名
      栗田啓子
    • 学会等名
      経済学史学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] バルザックとゴーチエ ―二人の作家とオペラ―

    • 著者名/発表者名
      澤田肇
    • 学会等名
      ソフィア国際シンポジウム《テオフィル・ゴーチエと19世紀芸術》
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Le rêve et la réalité de la ville en transition

    • 著者名/発表者名
      南明日香
    • 学会等名
      Université d’automne des Pays d’Asie du Nord-Est UNIFA 2
    • 発表場所
      杭州師範学校
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] フランス・オペラの魅惑2013

    • 著者名/発表者名
      澤田肇
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      上智大学出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 上智大学出版2013

    • 著者名/発表者名
      澤田肇
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      フランス・オペラの魅惑 舞台芸術論のための覚え書き
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 古典から読み解く経済思想史2012

    • 著者名/発表者名
      栗田啓子
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ミネルヴァ書房2012

    • 著者名/発表者名
      栗田啓子(経済史学会)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      古典から読み解く経済思想史
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ル・コルビュジエは生きている2011

    • 著者名/発表者名
      南明日香
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      王国社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ル・コルビュジエは生きている保存、再生そして世界遺産へ2011

    • 著者名/発表者名
      南明日香
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      王国社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 危機のなかの文学 --今、なぜ、文学か?2010

    • 著者名/発表者名
      澤田肇
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 危機のなかの文学-今・なぜ・文学か?2010

    • 著者名/発表者名
      北山研二・澤田肇, ほか
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ぼくらが夢見た未来都市2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐太郎・磯達雄
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      PHP研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] シンポジウム「パリという首都風景の誕生~フランス大革命から世界大恐慌まで~」

    • URL

      http://www.erp.sophia.ac.jp/Projects/ocw/lecture/lecture/110129lecture/110129lecture.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] シンポジウム「パリという首都風景の誕生~フランス大革命から世界大恐慌まで~」 第2回

    • URL

      http://www.erp.sophia.ac.jp/Projects/ocw/lecture/lecture/111015lecture/111015lecture.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] シンポジウム「パリという首都風景の誕生 ~フランス大革命から世界大恐慌まで~」

    • URL

      http://www.erp.sophia.ac.jp/Projects/ocw/lecture/lecture/110129lecture/110129lecture.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] シンポジウム「パリという首都風景の誕生 ~フランス大革命から世界大恐慌まで~」第2回

    • URL

      http://www.erp.sophia.ac.jp/Projects/ocw/lecture/lecture/111015lecture/111015lecture.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.erp.sophia.ac.jp/Projects/ocw/lecture/lecture/1110151ecture/111015lecture.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.erp.sophia.ac.jp/Projects/ocw/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi