• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タミル古代の詞華集『十の長詩』の批判的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520351
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 孝信  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (10236292)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードその他の外国語 / インド文学 / タミル文学 / インド古代社会 / 詩人 / 旅芸人 / 声の文化 / 旅行文学 / サンガム文学 / インド古代 / 古代社会 / 翻訳
研究概要

当初の予定どおり、詞華集『十の長詩』3552行を通読し、仮の邦訳に訳注を完成した。それに基づき、伝統的に「詩人・芸人のための案内記」と言われてきた作品が、実は一般人のための「旅行ガイドブック」であること、そして、そのような「案内記」を含む10の作品すべてが、古代の旅行記であることが新たに分かった。
また、30年来頭を悩ませてきた、タミル古代の「声の文化」にも新知見を得ることができた。したがって、誰がどこでどのように作詩し、どのような場でどのように作品を披露したかについても分かってきた。そして同時に、「声の文化」と対の関係にある、古代の「文字の文化」のようすもかなり分かってきた。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 詩作の場、発表の場―「声の文化」と「文字の文化」との関係で―2014

    • 著者名/発表者名
      高橋孝信
    • 雑誌名

      万葉古代学研究所年報(万葉古代学研究所,橿原)

      巻: 第12号 ページ: 105-110

    • NAID

      40020040402

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 詩作の場、発表の場―「声の文化」と「文字の文化」との関係で―2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 孝信
    • 雑誌名

      万葉古代学研究所年報

      巻: 第12号 ページ: 105-110

    • NAID

      40020040402

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代タミルの塩の道2011

    • 著者名/発表者名
      高橋孝信
    • 雑誌名

      万葉古代学研究所年報(万葉古代学研究所,橿原)

      巻: 第9号 ページ: 135-144

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Jain Authorship in Tam il Literature : A Reassessment2011

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi
    • 雑誌名

      インド哲学仏教学研究(東京大学大学院人文社会系研究科・文学部・インド哲学仏教学研究室)

      巻: 17 ページ: 1-12

    • NAID

      120003133701

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古代タミルの塩の道2011

    • 著者名/発表者名
      高橋孝信
    • 雑誌名

      万葉古代学研究所年報

      巻: 9 ページ: 135-144

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Jain Authorship in Tamil Literature : A Reassessment2011

    • 著者名/発表者名
      Takanobu TAKAHASHI
    • 雑誌名

      インド哲学仏教学研究

      巻: 18 ページ: 1-12

    • NAID

      120003133701

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 詩作の場、発表の場―「声の文化」と「文字の文化」との関係で―2013

    • 著者名/発表者名
      高橋孝信
    • 学会等名
      第10回万葉古代学研究所共同研究公開シンポジウム「万葉古代学の飛鳥」
    • 発表場所
      万葉古代学研究所,橿原市
    • 年月日
      2013-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 象か子牛か―異読に関する一考察―2013

    • 著者名/発表者名
      高橋孝信
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第64回学術大会
    • 発表場所
      島根県立会館,松江市
    • 年月日
      2013-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 文学と旅―南インド古代の事例から―2010

    • 著者名/発表者名
      高橋孝信
    • 学会等名
      第7回万葉古代学研究所共同研究公開シンポジウム「人はなぜ旅をするのか―万葉集と世界の〈旅〉―」
    • 発表場所
      万葉古代学研究所,橿原市
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 象か子牛か―異読に関する一考察―

    • 著者名/発表者名
      高橋 孝信
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第64回学術大会
    • 発表場所
      島根県立会館(松江市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 詩作の場、発表の場―「声の文化」と「文字の文化」との関係で―

    • 著者名/発表者名
      高橋 孝信
    • 学会等名
      第10回万葉古代学研究所共同研究公開シンポジウム「万葉古代学の飛鳥」
    • 発表場所
      万葉古代学研究所(橿原市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「象の滝―直訳と翻訳の間で―」,『奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集』2014

    • 著者名/発表者名
      高橋孝信
    • 出版者
      佼成出版社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 奥田聖應先生頌寿記念 インド学仏教学論集2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 孝信
    • 総ページ数
      1156
    • 出版者
      佼成出版社(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] "Is Clearing or Plowing Equal to Killing?: Tamil culture and the spread of Jainism in Tamilnadu", Bilingual Discourse and Cross- Cul tural Fertilisation : Sanskrit and Ta mil in Mediaeval India2013

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi (ed. Whitn ey Cox & Vincenzo Verigiani)
    • 出版者
      Institut Francais de Pondichery/ Ecole Fran caise d'Extreme- Orient
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Bilingual Discourse and Cross-Cultural Fertilisation: Sanskrit and Tamil in Mediaeval India2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Takanobu
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Institut Francais de Pondichery/ Ecole Francaise d'Extreme-Orient (Pondicherry)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/indlit/tamil/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] タミル文学ホームページ

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/indlit/tamil/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] タミル文学ホームページ

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/indlit/tamil/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] タミル文学ホームページ

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/indlit/tamil/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] タミル文学ホームページ

    • URL

      http://www.1.u-tokyo.ac.jp/indlit/tamil/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi