• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漢文笑話の研究―江戸笑話の性格と内容について―

研究課題

研究課題/領域番号 22520353
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関富山大学

研究代表者

磯部 祐子  富山大学, 人文学部, 教授 (00161696)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード漢文笑話 / 江戸時代 / へん譚 / 前戯録 / 善謔随訳 / 笑堂福聚 / 小咄 / 中国文学 / 狂詩狂文 / 中国笑話 / 寺崎?洲 / 困譚 / 漢文学 / 日本漢文体笑話 / 版本調査 / 江戸小咄 / 訳準開口新語 / 〓談
研究概要

本研究は、江戸中期から本格的に作られていった日本漢文体笑話本全体について、版本調査を行い、作者、作品年代、所蔵状況、版本状況などを一覧表にして提示したのち、代表的漢文笑話集について考察したものである。
そのうち、漢文笑話本の嚆矢である岡白駒『訳準開口新語』、越中高岡の漢学者寺崎れい洲による笑話本『へん譚』、大阪の学僧霊松道人の『善謔随訳』、河邑玄佑作『前戯録』、江戸の儒者山本北山『笑堂福聚』について、笑話に書き下しと訳文を施し、解釈を加え、執筆の背景を考察した。その結果、各漢文笑話集のもつ特徴およびその文学史的意味を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 『善謔随訳』を読む(二)2014

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 第61号(投稿中)

    • URL

      http://utomir.lib.u-toyama.ac.jp/dspace/handle/10110/5985

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『善謔随訳』を読む(2)2014

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      『富山大学人文学部紀要』

      巻: 61

    • NAID

      40020184242

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『善戯録』を読む2013

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 第59号 ページ: 151-184

    • URL

      http://utomir.lib.u-toyama.ac.jp/dspace/handle/10110/5985

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「『前戯録』を読む」2013

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      『富山大学人文学部紀要』

      巻: 59 ページ: 151-184

    • NAID

      40019792999

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本漢文小説「囨譚」考2012

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      域外漢籍研究集刊

      巻: 第8輯 ページ: 195-220

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『善謔随訳』を読む(一)2012

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 第57号 ページ: 212-242

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本漢文小説《へん譚》考2012

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      域外漢籍研究集刊

      巻: 第八集 ページ: 195-220

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高岡の漢学者・寺崎蛠洲―その笑話「囨譚」の世界2011

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 第55号 ページ: 77-114

    • NAID

      120003353744

    • URL

      http://utomir.lib.u-toyama.ac.jp/dspace/handle/10110/5985

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本漢学者寺崎蛠洲與笑話集《囨譚》2011

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      海外漢籍與中国文学研究国際学術研討会論文集

      ページ: 123-142

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『善謔随訳』を読む(一)2011

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 第57号 ページ: 212-242

    • URL

      http://utomir.lib.u-toyama.ac.jp/dspace/handle/10110/5985

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高岡の漢学者・寺崎〓洲-その笑話「〓譚」の世界2011

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 第55号 ページ: 77-114

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本漢学者寺崎〓洲與笑話集《〓譚》2011

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      海外漢籍與中国文学研究国際学術研討会論文集

      ページ: 123-142

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 漢文笑話『訳準開口新語』について2010

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 第53号 ページ: 77-102

    • NAID

      120002519698

    • URL

      http://utomir.lib.u-toyama.ac.jp/dspace/handle/10110/5985

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 遊廓案内とその物語『風月機関と明清文学』2010

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      東方356

      ページ: 22-25

    • URL

      https://www.toho-shoten.co.jp/export/sites/default/review/toho356-

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遊廓案内とその物語『風月機関と明清文学』2010

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 雑誌名

      東方

      巻: 356 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本漢学者寺崎蛠洲與笑話集《囨譚》2011

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 学会等名
      《海外漢籍與中国文学研究》国際学術研討会
    • 発表場所
      マカオ大学
    • 年月日
      2011-05-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本漢学者寺崎〓洲與笑話集《〓譚》2011

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 学会等名
      《海外漢籍與中国文学研究》国際学術研討会
    • 発表場所
      マカオ大学
    • 年月日
      2011-05-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 江戸の笑い2012

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      桂書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 漢文で熟した富山の文化 江戸の笑い2012

    • 著者名/発表者名
      磯部祐子
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      桂書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hmt.u-toyama.ac.jp/kennkyu.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi