研究課題/領域番号 |
22520362
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
各国文学・文学論
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
樋口 大祐 神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (90324889)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 伝記文学 / 歴史叙述 / 東アジア / 複数性 / ジェンダー / 都市 / 記憶 / 鎮魂 / 語り(叙述) / トラウマ / 災害 / 伝記 / 戦争 / 漢文文化圏 / 伝 / 王権 / 軍記 / 軍記物語 |
研究成果の概要 |
本研究では、東アジア各地域の歴史叙述や演義・軍記物語等の各テクストの中の「伝」文学的要素に注目することで、歴史叙述から演義や軍記物語の関係を明らかにすることをめざした。また、その探究を通して、「伝」文学のさまざまな現れ方(ジェンダーや王権・宗教・文字・地域社会・階級の差異等の変数に基づく)に関する知見を蓄積することも目的の一つとした。 5年の研究期間中、単著1冊、学術論文(共著を含む)9本、国際学会発表10本を行い、上記の目的を一定程度達成したと考えている。
|