• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周曰校刊『三国志通俗演義』についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520371
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関大東文化大学

研究代表者

中川 諭  大東文化大学, 文学部, 教授 (20261555)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード三国志演義 / 版本 / 周曰校 / 書誌学 / 出版文化 / 『三国志演義』 / 版本研究 / 明代 / 周日校 / 万暦年間
研究概要

周曰校刊『三国志演義』について研究を進めた。周曰校本には甲本・乙本・丙本の区別があるが、そのうち甲本の刊行が万暦 10 年から 15 年ごろである。また乙本は甲本の単純な覆刻ではない。同じように丙本は乙本の単純な覆刻ではない。乙本が編集される際には、甲本の本文に修訂が加えられている。丙本が編集される際も同様である。そして夏振宇本は甲本と、夷白堂本は乙本と密接な関係にある。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 『三国志伝通俗演義』について2013

    • 著者名/発表者名
      中川諭、夏振宇本
    • 雑誌名

      三国志研究

      巻: 8号

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 夏振宇本『三国志伝通俗演義』について2013

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      三国志研究

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周曰校刊『三国志演義』の甲本・乙本・丙本2012

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      林田慎之助博士傘寿記念三国志論集

      ページ: 407-430

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 耶魯大學《三國志演義》周曰校本考察2012

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      第十一届中国古代小説、戯曲文獻曁數位(字)化國際學術研討會會議論文集

      巻: 単行の論文集

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 周日校刊『三国志演義』の甲本・乙本・丙本2012

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      林田慎之助先生傘寿記念三国志論集

      巻: (掲載確定)(未定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 周曰校刊『三国志演義』について2011

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      東北大学中国語学文学論集

      巻: 16号 ページ: 57-72

    • NAID

      120004247804

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『三国志演義』の夷白堂本と周曰校本2011

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      三国志研究

      巻: 6号 ページ: 59-68

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周日校刊『三国志演義』について2011

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      東北大学中国語学文学論集

      巻: 第16号 ページ: 57-72

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 関于周日校刊《三国志演義》2011

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      中国古代小説、戲曲文献与数字化研討会論文集

      ページ: 257-263

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 『三国志演義』の夷白堂本と周日校本2011

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      三国志研究

      巻: 第六号(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イェール大学蔵周曰校本『三国志演義』について2012

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      中国古典小説研究会 2012年度大会
    • 発表場所
      国立女性教育会館
    • 年月日
      2012-08-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 耶魯大學《三國志演義》周曰校本考察2012

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第十一届中国古代小説、戯曲文獻曁數位(字)化國際學術研討會
    • 発表場所
      嘉義大学(台湾)
    • 年月日
      2012-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 《三國志演義》的夷白堂本与周曰校本2011

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      中国明代文学学会第八届年会曁 2011年明代文学与文化国際学術研討会
    • 発表場所
      首都師範大学(中国)
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 《三国志演義》的夷白堂本与周日校本2011

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      中国明代文学学会第八届年会曁2011年明代文学与文化国際学術研討会
    • 発表場所
      首都師範大学
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 周曰校刊《三國志演義》2011

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第十届中国古代小説・戯曲文献与数字化研討会
    • 発表場所
      首都師範大学(中国)
    • 年月日
      2011-08-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 関于周日校刊《三国志演義》2011

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      中国古代小説、戲劇文献与数字化研討会
    • 発表場所
      首都師範大学
    • 年月日
      2011-08-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 耶魯大學《三國志演義》周曰校本考察

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第十一届中国古代小説、戯曲文獻曁數位(字)化國際學術研討會
    • 発表場所
      台湾嘉義大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] イェール大学蔵周曰校本『三国志演義』について

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      中国古典小説研究会2012年度大会
    • 発表場所
      国立女性教育会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi