• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本語の語彙と構文の分析から体系化する語彙推意と構文推意の理論

研究課題

研究課題/領域番号 22520382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関北海道大学

研究代表者

加藤 重広  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (40283048)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード推意 / 語彙 / 構文 / 語用論 / 一般語用論 / 日本語
研究概要

この研究では、従来の推意を語彙推意と構文推意に分け、それぞれが日本語の語彙と構文の研究において有効であることを具体例とともに提示したものである。語彙推意によって,語の意味のうち,必須の部分と取り消し可能な部分が両方とも説明できるようになった。また,日本語における構文推意は,受動構文や可能構文など幅広く適用可能で,いわゆる中核的意味に含まれない解釈を理解する上で有効であることが論証された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日本語における文法化と節減少2012

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 雑誌名

      アジア・アフリカの言語と言語学

      巻: vol.5 ページ: 33-57

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンテクストと前提2012

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 雑誌名

      ひつじ意味論講座

      巻: 第6巻 ページ: 39-62

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語における名詞性-名詞らしさの境界と段階-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 雑誌名

      日中理論言語学の新展望

      巻: 3 ページ: 51-76

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 属性の事象化と一時性-標準語と方言の差異に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 雑誌名

      属性叙述の世界

      ページ: 113-141

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語における名詞性 ―名詞らしさの境界と段階―2012

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 雑誌名

      日中理論言語学の新展望

      巻: 3 ページ: 51-76

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 属性の事象化と一時性 ―標準語と方言の差異に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 雑誌名

      属性叙述の世界

      巻: 1 ページ: 113-141

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語における名詞性-名詞らしさの境界と段階-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 雑誌名

      日中理論言語学の新展望3語彙と品詞

      ページ: 51-76

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 属性の事象化と一時性-標準語と方言の差異に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 雑誌名

      属性叙述の世界(影山太郎・編)

      ページ: 113-141

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界知識と解釈的文脈の理論2011

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要

      巻: 134巻 ページ: 69-96

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 世界知識と解釈的文脈の理論2011

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 雑誌名

      北海道大学大学院文学研究科紀要

      巻: 134 ページ: 69-96

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 複文の単文化-節性と非節化-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 学会等名
      国立国語研究所共同研究プロジェクト複文構文の意味の研究ワークショップ
    • 発表場所
      大学共同利用施設ユニティ(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 複文の単文化-節性と非節化-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 学会等名
      「複文構文の意味の研究」ワークショップ
    • 発表場所
      大学共同利用施設ユニティ(兵庫県神戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clause Reduction and Pragmatic Preference in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, Shigehiro
    • 学会等名
      International Workshop on Cross-linguistic Studies on Clause Combining
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Clause Reduction and Pragmatic Preference in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, Shigehiro
    • 学会等名
      International Workshop on Cross-linguistic Studies on Clause Combining
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 日本語統語特性論2013

    • 著者名/発表者名
      加藤重広
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi