• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナラティブにおけるアイデンティティー構築についての談話分析的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520399
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関大阪大学

研究代表者

佐藤 彰  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (90312438)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード談話研究 / ナラティブ / アイデンティティー / アイデンティティ / 談話分析
研究概要

自らの経験を語る際、人々は単に情報を伝達するだけでなく、自己と他者の位置づけを行っている。本研究は、異文化間およびオンライン・コミュニケーションでのナラティブにおけるアイデンティティー構築を検証する。
まず、母語話者・非母語話者という、異文化接触場面においてはあたかも壁のように厳然と存在するカテゴリーを、会話の参加者が研究者や同僚という別のカテゴリーを用いて容易に超克しうることが明らかとなった。
さらに、語りのオンライン・コミュニティーでのやりとりから、現代社会においては媒体適応能力(または技術適応能力)が必要だということがわかった。

報告書

(4件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] ナラティブ研究の多様性を超えて-その展開の行き先を考える-2013

    • 著者名/発表者名
      秦かおり, 佐藤彰, 井出里咲子, 岡本多香子, 饒平名尚子
    • 雑誌名

      社会言語科学

      巻: 15巻第2号 ページ: 99-105

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンピューターを利用したコミュニケーション2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰
    • 雑誌名

      日本語学(11月臨時増刊号-言語研究の新たな展開)

      巻: 第30巻14号 ページ: 171-179

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メディア・ディスコースにおけるマルチモ-ダル・コミュニケーション2011

    • 著者名/発表者名
      岡本能里子, 佐藤彰, 設樂馨, 白井宏美, 門倉正美
    • 雑誌名

      社会言語科学

      巻: 13巻第2号 ページ: 128-132

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンピュータを利用したコミュニケーション2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: VOL.30 ページ: 171-179

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 'If I had returned by land, I would have died': Constructing identity in narratives of earthquake disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Satoh
    • 学会等名
      The 13th International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      The India Habitat Centre, India
    • 年月日
      2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ワークショップ「ナラティブ研究の多様性を超えて-その展開の行き先を考える-」趣旨説明2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰
    • 学会等名
      社会言語科学会第30回研究大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 'Will you marry me?'and silence : Cultural norms behind ideal marriage proposal for young Japanese women in their small stories2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Satoh
    • 学会等名
      The 12th International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • 年月日
      2011-07-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 'Will you marry me?' and silence : Cultural norms behind ideal marriage proposal for young Japanese women in their small stories2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Satoh
    • 学会等名
      The 12th International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      University of Manchester (UK)
    • 年月日
      2011-07-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コンピューターを介したコミュニケーション(CMC)の特性:語りのオンライン・コミュニティーにおける伝達能力2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰
    • 学会等名
      「伝達/運用能力を考える」ラウンド・テーブル
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2011-02-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コンピュータを介したコミュニケーションの特性-語りのオンライン・コミュニティーにおける伝達能力2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰
    • 学会等名
      「伝達/運用能力を考える」ラウンド・テーブル
    • 発表場所
      愛知大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Performing native speaker/non-native speaker identity through constructed dialogue in small stories2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Satoh and Yuki Arita
    • 学会等名
      'Personal Identity Through a Language Lens'Conference
    • 発表場所
      University of Lodz, Poland
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Performing native speaker/non-native speaker identity through constructed dialogue in small stories2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰・有田有希
    • 学会等名
      Personal identity through a language lens
    • 発表場所
      University of Lodz(Poland)
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップの趣旨説明

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰
    • 学会等名
      社会言語科学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] "If I had returned by land, I would have died:" Constructing identity in narratives of earthquake disaster

    • 著者名/発表者名
      Akira Satoh
    • 学会等名
      International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      The India Habitat Center, India
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ナラティブ研究の最前線-人は語ることで何をなすのか-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰, 他 , 佐藤彰, 秦かおり編
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] コミュニケーション能力の諸相-変移・共創・身体化-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰, 他 , 片岡邦好, 池田佳子編
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] コミュニケーション能力の諸相ー変移・共創・身体化ー2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ナラティブ研究の最前線ー人は語ることで何をなすのかー2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] インターカルチュラル・コミュニケーションの理論と実践

    • 著者名/発表者名
      有田有希, 佐藤彰他
    • 出版者
      くろしお出版(印刷中)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi