研究課題/領域番号 |
22520404
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
言語学
|
研究機関 | 山口県立大学 |
研究代表者 |
池田 史子 山口県立大学, 国際文化学部, 准教授 (10275430)
|
研究分担者 |
玉岡 賀津雄 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 教授 (70227263)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 音声学 / 山口方言 / 特殊モーラ / アクセント / 世代差 / アクセント核 / 発音持続時間 |
研究概要 |
山口県内にのみ居住歴を持つ、若年層 16 名と老年層 16 名の、撥音/N/、長音/H/、促音/Q/、二重母音/ai/の副母音の 4 種類の特殊モーラを含む 60 語(各 15 語)の産出において、特殊モーラにアクセント核を置く頻度を世代間で比較した。その結果、若年層ではアクセント核を同一シラブル内の 1 つ前のモーラへ移動させて発音する傾向が強く、老年層に比べて特殊モーラにアクセントを置く発音が大幅に減少していた。特殊モーラにアクセント核を置いた頻度は、/N/では老年層 39.58%に対して若年層 5.42%、/H/では老年層 44.58%に対して若年層 1.67%、 /Q/では老年層 13.33%に対して若年層 0.83%、 /J/では老年層 58.75%に対して若年層 10.83%であった。老年層の間で、アクセント核が置かれる頻度は特殊モーラによって大きく異なり、3 つに分かれ、多い順に /J/>/H/=/N/>/Q/となった。若年層の間では特殊モーラにアクセント核が置かれる頻度はかなり少なくなっていた。少ないなかでも 3 つに分かれ、 多い順に /J/>/N/>/H/=/Q/となった。
|