• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コリマ・ユカギール語の統語構造と情報構造の関連究明による統語論記述の精緻化

研究課題

研究課題/領域番号 22520434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関和歌山大学

研究代表者

遠藤 史  和歌山大学, 経済学部, 教授 (20203672)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード言語学 / ユカギール語 / 統語構造 / 情報構造
研究成果の概要

東シベリアに話される古アジア諸語の1つ、コリマ・ユカギール語の統語論記述を、統語構造と情報構造の関連を詳しく調べることによって精緻化した。この言語のテキスト数点を電子コーパス化し、その形態論的・統語論的分析から得られた統語構造と、その談話論的分析から得られた情報構造とを対照することによって、文法のいくつかの側面について情報構造を考慮に入れた統語論記述を提案するとともに、談話論的分析から得られたこの言語のテキストの情報構造の基本的な性質を精査した。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語における節連接の五段階について2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      和歌山大学経済学会研究年報

      巻: 18 ページ: 1-30

    • NAID

      110009877253

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 強い対格と弱い対格―対格の類型論のための試論―2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      英語学論説資料 第46号第3分冊(語用論・文法・語彙・辞書)

      巻: 46-3 ページ: 632-642

    • NAID

      110008922368

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mermaid Construction in Kolyma Yukaghir2013

    • 著者名/発表者名
      Fubito Endo
    • 雑誌名

      NINJAL Collaborative Research Project Reports

      巻: 13-01 ページ: 613-628

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユカギール語の他動詞節における目的語の標示について2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      経済理論

      巻: 371 ページ: 1-18

    • NAID

      110009561322

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の統語構造と情報構造序説2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      Faculty of Economics, Wakayama University, Working Paper Series

      巻: 13-03 ページ: 1-41

    • NAID

      40019619213

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 強い対格と弱い対格-対格の類型論のための試論-2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤史
    • 雑誌名

      経済理論

      巻: 366 ページ: 1-22

    • NAID

      110008922368

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の複合名詞をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤史
    • 雑誌名

      北方人文研究

      巻: 5 ページ: 141-157

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の動詞パラダイムにおけるゼロ記号の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤史
    • 雑誌名

      和歌山大学経済学会研究年報

      巻: 14 ページ: 543-554

    • NAID

      110007767403

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コリマ・ユカギール語の複合名詞をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤史
    • 学会等名
      池上二良先生追悼シンポジウム:北方言語研究の歩み
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Five Levels in Kolyma Yukaghir : A preliminary study2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤史
    • 学会等名
      「節連続へのモーダル的・発話行為的な制限に関する研究」研究会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ユカギール語の他動詞節における目的語の標示について-類型論的視点からの考察2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤史
    • 学会等名
      「北方諸言語の類型論的比較研究」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mermaid Construction in Kolyma Yukaghir2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤史
    • 学会等名
      「形容詞節と体言締め文:名詞の文法化」研究会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ユカギール語における名詞化・名詞節―コリマ・ユカギール語の動名詞の機能を中心に

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 学会等名
      「日本列島と周辺諸言語の類型論的・比較歴史的研究」研究会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi