• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反一致現象の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

三好 暢博  旭川医科大学, 医学部, 准教授 (30344633)

研究分担者 宮本 陽一  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (50301271)
連携研究者 戸澤 隆弘  北見工業大学, 共通講座, 准教授 (70568443)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード反一致 / 素性継承 / EPP / フェイズ / ミニマリスト / プログラム / 継承 / edge素性 / 極小主義 / 生成文法 / CP-expletives / areement restrictions
研究概要

Chomsky(2005, 2008)以降、素性継承(inheritance)という概念は、人間言語の計算体系の本質が厳密派生的であることを保証する上で、フェイズ(phase)を単位とした派生計算において重要な役割を担っている。本研究は、完全な形での素性継承が阻止されているのが反一致現象であることを示した。この結論は、素性継承が不完全な形で適用されている他の現象からも支持される。この研究の主要な理論的意義は、逆接的ではあるが素性継承の存在を経験的に支持することにある

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] A Note on Agreement in Turkish Relative Clauses2013

    • 著者名/発表者名
      MIYAMOTO, Yoichi
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト 『自然言語への理論的アプローチ 2012』

      ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MIYAMOTO, Yoichi2013

    • 著者名/発表者名
      A Note on Agreement in Turkish Relative Clauses
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト 『自然言語への理論的アプローチ 2012』

      巻: - ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Shigeru Miyagawa, Why agree? Why move? Unifying Agreement-Based and Discourse Configurational Language2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Studies in English Literatures

      巻: 53 ページ: 162-170

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EPP as an Edge Feature: An Investigation of Inheritance2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Explorations English Linguistics

      巻: 26 ページ: 25-62

    • NAID

      40021339633

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EPP as an Edge Feature: An Investigation of Inheritance2012

    • 著者名/発表者名
      MIYOSHI, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Explorations in English Linguistics

      巻: 26 ページ: 25-62

    • NAID

      40021339633

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shigeru Miyagawa, Why agree? Why move? Unifying Agreement-Based and Discourse Configurational Language2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Studies in English Literatures (English Number)

      巻: 53 ページ: 162-170

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feature Inheritance and a Condition on Pure EPP satisfaction2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Nobuhiro and Tozawa, Takahiro
    • 雑誌名

      Studies in English Literatures Regional Branches Combined Issue

      巻: Vol.IV ページ: 81-90

    • NAID

      110009818332

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Agreement Restrictions in Ainu2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Explorations English Linguistics

      巻: 24 ページ: 119-158

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] On Agreement in Turkish Relative Clauses2013

    • 著者名/発表者名
      宮本陽一
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会 第5回大会 〈〈シンポジウム〉「関係節化をめぐる諸問題」司会 宮本陽一
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Wh-copyingの理論的意義2013

    • 著者名/発表者名
      三好暢博
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会 第5回大会 〈シンポジウム〉『素性継承と主要部』司会 三好暢博
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Wager-class verbsと素性継承: 反一致現象としての考察2013

    • 著者名/発表者名
      三好暢博
    • 学会等名
      日本英語英文学会 第23回年次大会 <シンポジウム〉「非定形節の諸問題」 司会 野村 忠央
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] “On Agreement in Turkish Relative Clauses”2013

    • 著者名/発表者名
      宮本 陽一
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会 第5回大会 〈シンポジウム〉「関係節化をめぐる諸問題」司会 宮本 陽一
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「wh-copyingの理論的意義」2013

    • 著者名/発表者名
      三好 暢博
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会 第5回大会 〈シンポジウム〉「素性継承と主要部」司会 三好 暢博
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「極小主義における主要部移動」2013

    • 著者名/発表者名
      中村 太一
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会 第5回大会 〈シンポジウム〉「素性継承と主要部」司会 三好 暢博
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] “On Sentence Adverbs in the Romance Languages”2013

    • 著者名/発表者名
      Lupsa Cornelia Daniela
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会 第5回大会 〈シンポジウム〉「素性継承と主要部 」司会 三好 暢博
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「Wager-class verbsと素性継承: 反一致現象としての考察」2013

    • 著者名/発表者名
      三好 暢博
    • 学会等名
      日本英語英文学会 第23回年次大会 <シンポジウム〉「非定形節の諸問題」 司会 野村 忠央
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 反一致現象をめぐる諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      三好暢博
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会第1回大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2011-08-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 反一致現象をめぐる諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      三好暢博
    • 学会等名
      第一回 北海道理論言語学研究会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2011-08-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Feature inheritance and EPP satisfaction2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Nobuhiro, Tozawa, Takahiro
    • 学会等名
      New Perspectives of Generative Grammar
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Feature inheritance and EPP satisfaction2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Nobuhiro, Tozawa, Takahiro
    • 学会等名
      New Perspectives of Generative Grammar
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 素性継承の帰結としての虚辞及びA'-positionにおける格付与に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      三好暢博、戸澤隆広
    • 学会等名
      日本英文学会第55回北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] アイヌ語の人称接辞に課される制約についての通言語的考察2010

    • 著者名/発表者名
      三好暢博
    • 学会等名
      Morphology and Lexicon Forum 10
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2010-07-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi