• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日英語と移動表現の類型論:直示性に注目した通言語的実験研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520498
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関神戸大学

研究代表者

松本 曜  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (40245303)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード日英語 / 移動表現 / 類型論 / 認知意味論 / ダイクシス / 空間移動 / 直示性 / 移動動詞 / 経路 / 日英語比較 / 意味的類型論 / 通言語的研究 / 実験的研究 / 日英比較
研究概要

英語と日本語の間には、事物の移動をどのように表現するかについて、表現パタンの違いがあることが知られてきた。しかし、今までの研究では、直示性(移動が話者の位置とどのように関係するか)の表現があまり考察されなかった。本研究では、ビデオ実験により、直示性を含めた移動の諸側面を、両言語がどのように表現するかを比較した。その結果、直示性を表現する条件が日英語で大きく異なることが分かった。日本語では眼前の移動についてはほぼ義務的に直示性が表現されるのに対し、英語の直示性表現は、話者領域への移動にほぼ限られ、それも、話者との社会的インターアクションがある場合に表現されることが多いことが分かった。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 10件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 日本語の空間移動表現:通言語的実験から捉える2014

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      国語研プロジェクトレビュー

      巻: 4 ページ: 1691-196

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本語の空間移動表現:通言語的実験から捉える2014

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      国語研プロジェクトレビュー

      巻: 4 ページ: 161-196

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Typologies of lexicalization patterns and event integration : Clarifications and reformulations2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 雑誌名

      Adele Goldberg (ed.) Cognitive linguistics (Critical concepts in linguistics)(London : Routledge)

      巻: Vol. III ページ: 422-439

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移動表現の類型論における直示的経路表現と様態語彙レパートリー2010

    • 著者名/発表者名
      秋田喜美, 松本曜, 小原京子
    • 雑誌名

      レキシコン・フォーラム

      巻: 5 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 移動表現の類型論における直示的経路表現と様態語彙レパートリー2010

    • 著者名/発表者名
      秋田喜美・松本曜・小原京子
    • 雑誌名

      レキシコン・フォーラム

      巻: Vol.5 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Typology of motion event descriptions : Manner, path and deixis across and within languages2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 学会等名
      Ninjal Typology Festa 2014
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2014-02-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Typology of motion event descriptions: Manner, Path and Deixis across and within languages2014

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 学会等名
      Ninjal Typology Festa 2014
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Typology of Motion Event Descriptions Revisited: A Crosslinguistic Experimental Study2014

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 学会等名
      日本英語学会 国際春期フォーラム
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Determinants of Manner, Path, and Deixis saliency across languages2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 学会等名
      Sylex III : Space and Motion Across Languages and Applications
    • 発表場所
      サラゴサ大学(スペイン)
    • 年月日
      2013-11-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crosslinguistic tendencies in the intralinguistic variations of motion descriptions : An experimental study of manner, path, & deixis2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo, K. Akita, F. Andreani, K. Eguchi, N. Imazato, K. Kawachi, I. Matsuse, T. Morita, N. Nagaya, K. Takahashi, R. Takahashi, & Y Yoshinari
    • 学会等名
      the 12th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      アルバータ大学(エドモントン、カナダ)
    • 年月日
      2013-06-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Crosslinguistic tendencies in the intralinguistic variations of motion descriptions: An experimental study of manner, path, & deixis2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto, K. Akita, F. Andreani, K. Eguchi, N. Imazato, K. Kawachi, I. Matsuse, T. Morita, N. Nagaya, K. Takahashi, R. Takahashi, & Y Yoshinari
    • 学会等名
      12th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      アルバータ大学(カナダ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Determinants of Manner, Path and Deixis Frequencies across languages2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 学会等名
      Sylex III
    • 発表場所
      サラゴサ大学(スペイン)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What the V-te V complex predicates can say that the V-V compound verbs can't2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 学会等名
      NINJAL International symposium 2013: MYSTERIES OF VERB-VERB COMPLEXES IN ASIAN LANGUAGES
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A crosslinguistic video study of motion event descriptions: manner, path and deixis saliency and their interactions2013

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      NINJAL Typology Festa 2013
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 移動事象の言語化における様態、経路、ダイクシス情報:通言語的実験研究から2012

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      「言語と人間」研究会特別講演会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 移動事象の言語化における様態、経路、ダイクシス情報:通言語的実験研究から2012

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      「言語と人間」研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英語直示動詞のインターアクション性─直示性の言語化に関する通言語的実験研究から2012

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第7回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日英語話者はいつ直示動詞を使うか:直示性の言語化に関する実験研究2011

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      日本英語学会第29回大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Motion typology reconsidered : Path coding in different event types2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto. Yo
    • 学会等名
      11th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Xi'an International Studies University, X'ian, China
    • 年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Varieties of Path Expressions within and across languages. Workshop on"trajectory"2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 学会等名
      4th International Conference of the French Cognitive Linguistics Association 'Cognitive linguistics and typology : Language diversity, variation and change.'
    • 発表場所
      Laboratoire Dynamique du Langage / Université Lyon 2, Lyon
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~yomatsum/motionbiblio.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] A Bibliography of Linguistic Expressions for

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~yomatsum/motionbiblio.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] A Bibliography of Ling Expressions for Motion

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~yomatsum/resources/motionbiblio.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~yomatsum/motionbiblio.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi