• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語における統語構造の適応的変化-機能範疇の発達を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 22520509
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関日本大学

研究代表者

保坂 道雄  日本大学, 文理学部, 教授 (10229164)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード英語史 / 統語変化 / 言語進化 / 機能範疇 / 分裂文 / 格 / 二重目的語構文 / 進化言語学 / 英語通時コーパス
研究概要

本研究では、英語の統語変化を経験的証拠として、英語が通時的に適応的変化をしてきたことを論証した。具体的には、接続詞の発達、補文標識(that)の発達、二重目的語構文における構造的格認可の発達、分裂文における単一節構造の発達等を言語資料とし、英語における通時的変化が相互に関係していることを実証することができた。また、こうした言語変化は、言語の小進化として捉え直すことが可能であり、新たな言語進化研究の可能性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 言語変化と言語進化:格をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      保坂道雄
    • 雑誌名

      日本語学

      ページ: 34-42

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Review: Bernd Heine and Tania Kuteva (2007) The Genesis of Grammar: A Reconstruction2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Hosaka
    • 雑誌名

      English LiteratureEnglish Number 51

      ページ: 134-145

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Rise of Subordinators in the History of English: The Riddle of the Subordinator when2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Hosaka
    • 雑誌名

      Aspects of theHistory of English Language and Literature

      ページ: 321-330

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Rise of the Complementizer that in the History of English2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Hosaka
    • 雑誌名

      Language Change and Variation fromOld English to Late Modern English

      ページ: 59-78

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review : Bernd Heine and Tania Kuteva (2007) The Genesis of Gram-mar : A Reconstruction2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Hosaka
    • 雑誌名

      English Literature English Number

      巻: 51 ページ: 134-145

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Rise of Subordinators in the History of English : The Riddle of the Subordinator when2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Hosaka
    • 雑誌名

      Aspects of the History of English Language and Literature

      ページ: 321-330

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Rise of the Complementizer that in the History of English2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Hosaka
    • 雑誌名

      Language Change and Variation from Old Eng-lish to Late Modern English

      ページ: 59-78

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 思考の言語と伝達の言語2012

    • 著者名/発表者名
      保坂道雄
    • 学会等名
      日本大学英文学会2012年度学術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A Diachronic Approach toCleft Constructions in English2012

    • 著者名/発表者名
      Michio Hosaka
    • 学会等名
      The 4thInternational Conference of Society of Historical English Language and Linguistics
    • 発表場所
      慶應義塾学
    • 年月日
      2012-09-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 二重目的語構文再考2011

    • 著者名/発表者名
      保坂道雄
    • 学会等名
      「英語の共時的及ひ通時的研究の会」発足二十五周年記念大会
    • 発表場所
      津田塾大学
    • 年月日
      2011-08-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 二重目的語構文再考2011

    • 著者名/発表者名
      保坂道雄
    • 学会等名
      津田塾大学言語文化研究所「英語の共時的及ひ通時的研究の会」発足二十五周年記念大会
    • 発表場所
      津田塾大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Dynamic Change of Language Structure2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Hosaka
    • 学会等名
      The 4th International Spring Forum of the EnglishLinguistic Society of Japan
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Dynamic Change of Language Structure2011

    • 著者名/発表者名
      保坂道雄
    • 学会等名
      The 4th International Spring Forum of the English Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Diachronic Approach to Cleft Constructions in English

    • 著者名/発表者名
      保坂道雄
    • 学会等名
      The 4th International Conference of Society of Historical English Language and Linguistics
    • 発表場所
      慶應大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 格と外在化

    • 著者名/発表者名
      保坂道雄
    • 学会等名
      日本英文学会第85回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 生成言語研究の現在2013

    • 著者名/発表者名
      保坂道雄
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 生成言語研究の現在2013

    • 著者名/発表者名
      池内正幸
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi