• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

依頼の言語行動と「遠慮・察し」の意識

研究課題

研究課題/領域番号 22520524
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関電気通信大学

研究代表者

池田 裕  電気通信大学, 国際交流センター, 教授 (60184438)

連携研究者 竹田 ゆう子 (笠原 ゆう子)  電気通信大学, 国際交流センター, 教授 (40282925)
池田 智子  桜美林大学, 歴史言語文化学系, 准教授 (00232190)
研究協力者 小山 慎治  電気通信大学, 国際交流センター, 非常勤講師
三好 理英子  電気通信大学, 国際交流センター, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード異文化コミュニケーション / 異文化理解 / 言語行動 / 依頼 / 遠慮・察し
研究概要

本研究は、日本語における「依頼」の言語行動に焦点を当て、母語話者と学習者の発話を比較することにより、母語別のグループの形態的・量的特徴を明らかにした。さらには、日本的コミュニケーションの特徴とされ、「依頼」に大きく関わる社会文化的意識として、「遠慮・察し」の意識をはかるための「遠慮・察しコミュニケーション尺度」を開発し、母語別のグループで意識がどのように違うかをアンケート調査から明らかにしてきた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 「遠慮・察しコミュニケーション尺度」の作成2011

    • 著者名/発表者名
      小山慎治、池田裕
    • 雑誌名

      異文化コミュニケーション研究

      巻: 第23号 ページ: 21-46

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『遠慮・察しコミュニケーション尺度』の作成-予備調査による尺度の改訂-2011

    • 著者名/発表者名
      小山慎治・池田裕
    • 雑誌名

      異文化コミュニケーション研究

      巻: 23 ページ: 21-46

    • NAID

      120005392044

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 試作版「遠慮・察しコミュニケーション尺度」の作成2010

    • 著者名/発表者名
      小山慎治
    • 雑誌名

      多摩留学生教育研究論集

      巻: 7号 ページ: 39-44

    • NAID

      40017084607

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 遠慮・察しコミュニケーションに関する比較研究-日韓の大学生を対象とした質問紙調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      小山慎治、池田裕、三好理英子、笠原ゆう子
    • 学会等名
      韓国日本語学会春期学術大会
    • 発表場所
      於東国大学、ソウル、韓国
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遠慮・察しコミュニケーションに関する比較研究-日韓の大学生を対象とした質問紙調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      小山慎治、池田裕、三好理英子、笠原ゆう子
    • 学会等名
      韓国日本語学会第27回学術発表会
    • 発表場所
      東国大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 遠慮・察しコミュニケーションに関する比較研究-日中の大学生を対象とした質問紙調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      小山慎治、池田裕、三好理英子、笠原ゆう子、池田智子
    • 学会等名
      日本語教育国際研究大会名古屋2012
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日中大学生の「依頼」と「遠慮・察し」に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      小山慎治、池田裕、三好理英子、笠原ゆう子、池田智子
    • 学会等名
      第9回国際日本語教育・日本研究シンポジウム―香港日本語研究会
    • 発表場所
      香港城市大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 『遠慮・察しコミュニケーション尺度』の作成-異文化間比較調査に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      小山慎治
    • 学会等名
      多文化関係学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「遠慮・察しコミュニケーション尺度」作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      小山慎治・池田裕
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会
    • 発表場所
      明治大学 東京
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 異文化コミュニケーション事典、遠慮と察し2013

    • 著者名/発表者名
      小山慎治
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 電気通信大学国際交流センター教員紹介池田裕

    • URL

      http://www.fedu.uec.ac.jp/~ikeda/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 電気通信大学研究者プロフィール

    • URL

      http://kjk.office.uec.ac.jp/Profiles/0012/0000426/profile.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi