• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳機能画像法を用いた第2 言語語彙処理プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520605
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関文教大学 (2012)
桜の聖母短期大学 (2010-2011)

研究代表者

千葉 克裕  文教大学, 国際学部, 准教授 (50352547)

研究分担者 吉本 啓  東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (50282017)
横山 悟  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (20451627)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード第2 言語習得理論 / MEG / 第2言語語彙処理 / 神経言語学 / 第2言語習得 / 語彙処理 / fMRI / 脳機能画像法
研究概要

日本における英語学習において、初級学習者は L2 英悟の語彙を日本語の翻訳を介して理解しているか、また上級になると直接第2 言語を処理するようになるか、という習熟度の変化にともない第2 言語語彙処理プロセスが変化するかどうかを脳磁図(MEG)を用いて観察した。分析の結果から上級者は単語認知処理において処理速度が速く、また初級者は脳のより多くの部位を使用して意味処理を行っていると判断された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 第2言語学習者の語彙処理過程に関する研究-脳機能画像法による検証-2012

    • 著者名/発表者名
      千葉 克裕
    • 雑誌名

      JACET 言語教師認知研究会研究集録 2012

      巻: JACET 言語教師認知研究会研究集録 2012(ISSN 2186-7585) ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第2言語学習者の語彙処理過程に関する研究―脳機能画像法による検証―2012

    • 著者名/発表者名
      千葉 克裕
    • 雑誌名

      JACET言語教師認知研究会研究集録2012 (ISSN 2186-7585)

      巻: 第2号 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第2言語の習熟度と語彙処理速度の検証-語彙判断課題および意味判断課題の反応時間から-2012

    • 著者名/発表者名
      千葉克裕, 吉本啓, 横山悟, 川島隆太
    • 雑誌名

      東北大学高等教育開発推進センター紀要

      巻: 第7号 ページ: 35-42

    • NAID

      120005468749

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第2 言語の習熟度と語彙処理速度の検証-語彙判断課題および意味判断課題の反応時間から-

    • 著者名/発表者名
      千葉克裕、吉本啓、横山悟、川島隆太、
    • 雑誌名

      東北大学高等教育開発推進センター紀要

      巻: 第7号 ページ: 35-42

    • NAID

      120005468749

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MEG による第2 言語語彙処理と習熟度に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      千葉 克裕
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] MEGによる第2言語語彙処理と習熟度に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      千葉 克裕
    • 学会等名
      日本認知科学会第29回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 授業における教室言語(日本語使用)に対する認知:ニューロイメージング研究の動機として2011

    • 著者名/発表者名
      千葉 克裕
    • 学会等名
      JACET 言語教師認知研究会 第7回研究発表会
    • 発表場所
      共立女子大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 授業における教室言語(日本語使用)に対する認知:ニューロイメージング研究の動機として2011

    • 著者名/発表者名
      千葉克裕
    • 学会等名
      JACET言語教師認知研究会第7回研究発表会
    • 発表場所
      共立女子大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 第2言語学習者のメンタルレキシコン-脳機能画像法による検証とその課題-2010

    • 著者名/発表者名
      千葉 克裕
    • 学会等名
      大学英語教育学会 東北支部例会
    • 発表場所
      仙台市民会館
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi