• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療系英語授業へのeラ-ニングと協調学習の効果的導入:デザインから実践・評価まで

研究課題

研究課題/領域番号 22520610
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関川崎医療短期大学

研究代表者

名木田 恵理子  川崎医療短期大学, 一般教養, 教授 (90123702)

研究分担者 板谷 道信  川崎医療短期大学, 放射線技術科, 教授 (10123704)
田中 伸代  川崎医療短期大学, 医療福祉マネジメント学部, 准教授 (50202841)
小林 伸行  山陽学園大学, 総合人間学部, 講師 (90412270)
重田 崇之  川崎医療短期大学, 一般教養, 助教 (40413520)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード英語教育 / ESP(English for Special Purposes) / e ラーニング / 協調学習 / ESP / eラーニング / ブレンディッド型授業 / インストラクショナルデザイン / コンピュータ支援学習
研究概要

本研究の目的は、医療関係のESP(EnglishforSpecialPurposes)教育として、「医学用語(英語)」と「医療英文読解」において、eラーニングに協調学習をブレンドした授業モデルを設計・実践し、その教育効果を検証することである。対象者の前提条件やモチベーションに応じて、知識獲得型プログラム学習のためのInternetNavigwareとインタラクションに適したMoodleの、2つの学習管理システムを用いた。その結果、協調学習は、どちらの学習管理システムを使っても導入可能であり、学習者意識にプラスの効果をもたらすことや前提条件、学習者特性に対する配慮が有益であることなどがわかった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Moodle を用いた医学英語ブレンディッドラーニングにおける協調学習の効果2012

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、名木田恵理子、田中伸代、板谷道信、重田崇之
    • 雑誌名

      川崎医学会誌

      巻: 38号 ページ: 45-53

    • NAID

      110009576958

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moodleを用いた医学英語ブレンディッドラーニングにおける協調学習の効果2012

    • 著者名/発表者名
      名木田恵理子
    • 雑誌名

      川崎医学会誌

      巻: 38 ページ: 45-53

    • NAID

      110009576958

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医学用語ブレンディッドラーニングへの協調学習導入の効果と課題2011

    • 著者名/発表者名
      名木田恵理子、小林伸行、田中伸代、板谷道信、重田崇之
    • 雑誌名

      川崎医学会誌

      巻: 37号 ページ: 83-93

    • NAID

      110008766318

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 医学用語教育におけるブレンディッドeラーニングの実践2012

    • 著者名/発表者名
      重田崇之、板谷道信、田中伸代、小林伸行、名木田恵理子
    • 学会等名
      日本e-Learning学会
    • 発表場所
      大手前大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 協調学習をブレンド した医学用語eラーニングの実践評価2012

    • 著者名/発表者名
      名木田恵理子、小林伸行、田中伸代、板谷道信、重田崇之
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2012-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 医学用語教育における eラーニングの実践-10年間の取り組み-2012

    • 著者名/発表者名
      重田崇之、板谷道信、田中伸代、小林伸行、名木田恵理子
    • 学会等名
      第6回医療系 e-ラーニング全国交流会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜市)
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 医学用語教育におけるeラーニングの実践-10年間の取り組み-2012

    • 著者名/発表者名
      重田崇之
    • 学会等名
      第6回医療系e-ラーニング全国交流会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜市)
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 協調学習をブレンドした医学用語eラーニングの実践評価2012

    • 著者名/発表者名
      名木田恵理子
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 医学用語教育におけるブレンディッドeラーニングの実践2012

    • 著者名/発表者名
      重田崇之
    • 学会等名
      日本e-Learning学会
    • 発表場所
      大手前大学(西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ブレンディッドラーニングによる医学英語語彙教育への協調学習導入の試み2011

    • 著者名/発表者名
      名木田恵理子、小林伸行、田中伸代、板谷道信、重田崇之
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      首都大学東京(八王子市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ブレンディッドラーニングによる医学英語語彙教育への協調学習導入の試み2011

    • 著者名/発表者名
      名木田恵理子
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 医療系英語授業における学習スタイルの影響について2011

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、田中伸代、名木田恵理子、板谷道信、重田崇之
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島市)
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療系英語授業における学習スタイルの影響について2011

    • 著者名/発表者名
      小林伸行
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会(JSiSE2011)
    • 発表場所
      広島市立大学(広島市)
    • 年月日
      2011-07-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Moodleを利用した各種アンケートシステムの構築と実施2010

    • 著者名/発表者名
      重田崇之、名木田恵理子、沖田聖枝、岸本光代、辻真美、入江慶太、大高正憲、 谷本祐子、板谷道信、兵藤文則
    • 学会等名
      私立大学情報教育協会平成22年度教育改革 ICT 戦略大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷(東京)
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Moodleを利用した各種アンケートシステムの構築と実施2010

    • 著者名/発表者名
      重田崇之
    • 学会等名
      私立大学情報教育協会平成22年度教育改革ICT戦略大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi