研究課題/領域番号 |
22520640
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 鳴門教育大学 (2012) 国立高等専門学校機構 鶴岡工業高等専門学校 (2010-2011) |
研究代表者 |
畑江 美佳 鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (20421357)
|
研究分担者 |
石濱 博之 (石浜 博之) 上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授 (00223016)
佐藤 淳 鶴岡工業高等専門学校, 電気電子工学科, 教授 (10235351)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 早期英語教育 / 小学校英語教育 / 外国語活動 / 英語絵本 / 英語教育 / 小学校外国語活動 / 教材・教具 / 絵本 / ICT教材 |
研究概要 |
小学校外国語活動の最も重要な目標の一つは「コミュニケーション能力の素地をつくる」ことである。絵本を教材として利用している授業や,活用法について話題になることも多い。教員は授業での経験からその効果について少なからず実感してはいるが,小学校での絵本の活用実態についての詳細は調査されていない。本研究では,学習指導要領における指導目標と絵本活用との整合性を検討し,教員へのアンケート調査から現在の絵本活用の実態を明らかにする。そして児童の発達段階に合わせた積極的な絵本活用方法を提案する。
|