研究課題/領域番号 |
22520648
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
史学一般
|
研究機関 | 学習院大学 |
研究代表者 |
保坂 裕興 学習院大学, 文学部, 教授 (30219159)
|
研究分担者 |
高埜 利彦 学習院大学, 学習院大学, 教授 (90092254)
安藤 正人 学習院大学, 文学部, 教授 (90113422)
入澤 寿美 学習院大学, 付置研究所, 教授 (20101587)
森本 祥子 学習院大学, 文学部, 非常勤講師 (80342939)
小風 秀雅 お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 教授 (90126053)
針谷 武志 別府大学, 文学部, 教授 (60316932)
水谷 長志 独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, 企画課, 主任研究員 (50181889)
|
連携研究者 |
君塚 仁彦 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00242230)
水嶋 英治 常盤大学, コミュニティ振興学部, 教授 (70372886)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 史料学 / アーカイブズ / 学校アーカイブズ / 記録管理 / 編纂保管 / 記録遺産 / アーキビスト / 評価選別 / 文書目録 / 中間保管 / シリーズ・システム / ISO15489 / レコードスケジュール / 電子記録 / 国際標準 / アーカイブズ学 / 歴史情報資源 / 大学アーカイブズ |
研究概要 |
本研究による組織構成及び各種機能を含んだ規程等の提案を受け、2011 年 4 月、学習院アーカイブズが学校アーカイブズとして開設された。それにあたり世界16 言語と web リンクをもつ関係用語集を作成するとともに、公開研究会を開催してその役割・機能を論じ、さらに教職員を対象とする講習会を実施して記録/アーカイブズ管理の理解向上をはかり、その運営に理解を求めた。また、主たる所蔵資料である戦前期宮内省学習院公文書の基本構造を明らかにし、その鍵となる史料をアーキビスト教育の授業教材として用いた。以上を科研報告書にまとめ刊行した。
|