• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世後期守護権力構造の史料学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520698
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

古野 貢  武庫川女子大学, 資料館・学院資料室, 主任 (40382022)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード日本史 / 中世後期 / 守護 / 史料
研究概要

各守護の受発給文書の収集作業の結果、約6,000通を収集した。各守護の特色は、室町幕府内部での地位、分国配置(地理的・地域環境)、守護権力構造(守護代・奉行人・郡代など)の差により見いだし得た。今後はさらなる収集と、当該期の全体的理解に向けた検討を進める必要がある。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 守護権力論からみた岸和田古城・岸和田城2013

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 雑誌名

      ヒストリア

      巻: 237 ページ: 38-47

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域支配における室町幕府-守員護体制とその変質について-細川京兆家分国讃岐国を素材に2012

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 雑誌名

      戦国・織豊期の西国社会

      ページ: 253-279

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域支配における室町幕府-守護体制とその変質について-細川京兆家分国讃岐国を素材に-2012

    • 著者名/発表者名
      古野 貢
    • 雑誌名

      戦国・織豊期の西国社会

      巻: 1 ページ: 253-279

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 末柄・萩原報告へのコメント2012

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 雑誌名

      ヒストリア

      巻: 229 ページ: 104-113

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 末柄・萩原報告についてのコメント2011

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 雑誌名

      ヒストリア

      巻: 229 ページ: 104-113

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 末柄・萩原報告へのコメント2011

    • 著者名/発表者名
      古野 貢
    • 雑誌名

      ヒストリア

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 守護権力論からみた岸和田古城・岸和田城2012

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 学会等名
      大阪歴史学会中世支部会
    • 発表場所
      クレオ大阪南
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 末柄・萩原報告についてのコメント2011

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 学会等名
      2011年度大阪歴史学会中世支部会報告
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 末柄・萩原報告へのコメント2011

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 学会等名
      大阪歴史学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 末柄・萩原報告へのコメント2011

    • 著者名/発表者名
      古野 貢
    • 学会等名
      大阪歴史学会2011年度大会(中世史部会)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-05-31
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 高国派守護」細川氏と備中国2011

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 学会等名
      岡山地方史研究会例会報告
    • 発表場所
      就実大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「高国派守護」細川氏と備中国2011

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 学会等名
      岡山中世史研究会
    • 発表場所
      就実大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 守護権力論からみた岸和田古城・岸和田城

    • 著者名/発表者名
      古野 貢
    • 学会等名
      大阪歴史学会
    • 発表場所
      クレオ大阪南
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 中世後期守護権力構造の史料学2013

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      大和出版印刷
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 和泉市史・テーマ編・原始・古代・中世2013

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 総ページ数
      650
    • 出版者
      和泉市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 中世後期守護権力構造の史料学的研究(科研費報告書)2013

    • 著者名/発表者名
      古野 貢
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      大和出版印刷
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 戦国・織豊期の西国社会2012

    • 著者名/発表者名
      古野貢
    • 総ページ数
      1154
    • 出版者
      日本史史料研究会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 戦国・織豊期の西国社会2012

    • 著者名/発表者名
      古野 貢
    • 総ページ数
      1154
    • 出版者
      日本史史料研究会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi