• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「共和制の帝国」としてのソ連体制の成立

研究課題

研究課題/領域番号 22520757
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関東京大学 (2013)
東京理科大学 (2010-2012)

研究代表者

池田 嘉郎  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (80449420)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードロシア / ソ連 / ロシア史 / 帝国 / 第一次世界大戦 / 社会主義 / ナショナリズム / 民族問題 / 西洋史 / ソ連史
研究概要

研究の最終年度である平成25年度は、4年間の研究成果をまとめ、池田嘉郎編『第一次世界大戦と帝国の遺産』(山川出版社)として2014年3月に刊行した。同論集は池田ほか9人の執筆者が参加しているが、その中で池田は「序論 第一次世界大戦をより深く理解するために」および「コーポラティヴな専制から共和制の帝国ソ連へ」を執筆した。前者においては「共和制の帝国」ソ連成立の背景となった、第一次世界大戦による国際関係の変化、ならびに総力戦による各国の体制の変化について論じた。後者では、4年間の研究成果のエッセンスをまとめた。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 『社会運動史』覚書き2014

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 74-1号 ページ: 59-72

    • NAID

      120005381466

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロシア史研究の中の戦後歴史学:和田春樹と田中陽兒の仕事を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 73号 ページ: 39-59

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ソヴィエト帝国論の新しい地平2013

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 661号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロシア史研究の中の戦後歴史学――和田春樹と田中陽兒の仕事を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 新73号 ページ: 39-59

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ソヴィエト帝国論の新しい地平2013

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 雑誌名

      世界史の研究

      巻: 234 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 帝国、国民国家、そして共和制の帝国2012

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 雑誌名

      クァドランテ

      巻: 14号 ページ: 81-99

    • NAID

      120005254532

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 帝国、国民国家、そして共和制の帝国2012

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 雑誌名

      クアドランテ

      巻: 14 ページ: 81-99

    • NAID

      120005254532

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第一次大戦期ロシア帝国の衛生独裁:衛生・後送部門最高指揮官府の人員と構造2012

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 雑誌名

      東京理科大学紀要(教養篇)

      巻: 44 ページ: 245-263

    • NAID

      40019339009

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ネップ期ソ連における国家と都市管理:内務人民委員部の活動から見る2010

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 86 ページ: 31-47

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会主義の都市イデア2010

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 雑誌名

      吉田伸之・伊藤毅編『伝統都市1イデア』東京大学出版会

      ページ: 209-232

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Труд как способ формирования <<советских гражданин>> : производственная пропаганда(1920-1921 гг.)2010

    • 著者名/発表者名
      Ёсиро Икэда(池田嘉郎)
    • 雑誌名

      С.Исхаков (ред.). Падение империи. Революция и гражданская война в России

      ページ: 308-327

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Autonomous Regions in the Eurasian Borderlands as a Legacy of the First World War2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro IKEDA
    • 学会等名
      An International Workshop"Rethinking the First World War and Europe on its Centenary
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-01-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Autonomous Regions in the Eurasian Borderlands as a Legacy of the First World War2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Ikeda
    • 学会等名
      An International Workshop “Rethinking the First World War and Europe on its Centenary”
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Putting Together an Imperial Jigsaw Puzzle : How the Russian Empire was Envisaged in the Health Resort Boom during the First World War2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro IKEDA
    • 学会等名
      The Fifth East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies (ICCEES Asian Congress)
    • 発表場所
      Osaka University of Economics and Law, Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Putting Together an Imperial Jigsaw Puzzle: How the Russian Empire was Envisaged in the Health Resort Boom during the First World War2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Ikeda
    • 学会等名
      The Fifth East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies (ICCEES Asian Congress)
    • 発表場所
      大阪経済法科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Toward an Empire of Republics : Transformation of Russia in the Age of Total War, Revolution, and Nationalism2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro IKEDA
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium of Comparative Research on Major Regional Powers in Eurasia
    • 発表場所
      The Slavic Research Center, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Toward an Empire of Republics : Transformation of Russia in the Age of Total War, Revolution, and Nationalism2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Ikeda
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of Comparative Research on Major Regional Powers in Eurasia
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 革命期ロシアにおけるリーダーシップ:構想、制度、人物2012

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 学会等名
      ロシア東欧学会、JSSEES、日本ロシア文学会、ロシア史研究会合同大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ソヴィエト帝国論の新しい地平――1920年代~30年代のソ連民族政策2012

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 学会等名
      基盤研究(B)「1920年代から1930年代中国周縁エスニシティの民族覚醒と教育に関する比較研究」研究会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「戦後歴史学の中のロシア史研究」2012

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 学会等名
      歴史学会第37回大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「小シンポジウム『第一次世界大戦と帝国の遺産』趣旨説明」、および「『共和制の帝国』の誕生:第一次世界大戦とロシア革命」2011

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 学会等名
      日本西洋史学会第61回大会小シンポジウムII「第一次世界大戦と帝国の遺産」(組織者池田嘉郎)
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cultural and social relation between Russia and Japan during WWI2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Ikeda
    • 学会等名
      International Council for Central and East European Studies, VIII Congress
    • 発表場所
      Stockholm city conference center, Sweden
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 第一次世界大戦と帝国の遺産2014

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第一次世界大戦と帝国の遺産2014

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎(編)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「敗北後のジノヴィエフ――『ヴェ・イ・レーニン』構想メモ」、中嶋毅編『新史料で読むロシア史』2013

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「第一次世界大戦、ロシア革命、ネップ」、ロシア史研究会編『ロシア史研究案内』2013

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『新史料で読むロシア史』(池田嘉郎「敗北後のジノヴィエフ――『ヴェ・イ・レーニン』構想メモ)2013

    • 著者名/発表者名
      中嶋毅(編)
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『記憶とユートピア(ユーラシア世界3)』(池田嘉郎「記憶の中のロシア革命――ロンム『十月のレーニン』とスターリン時代の革命映画」)2012

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明・小松久男・沼野充義(編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『ロシア史研究案内』(池田嘉郎「第一次世界大戦、ロシア革命、ネップ」)2012

    • 著者名/発表者名
      ロシア史研究会(編)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi