• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南アジア史における工芸品生産・流通システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520780
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

上杉 彰紀  総合地球環境学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 研究員 (20455231)

研究分担者 中井 泉  東京理科大学, 理学部, 教授 (90155648)
遠藤 仁  総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト研究員 (80551548)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードインダス文明 / 工芸品生産・流通システム / ファイアンス製品 / 石製装身具 / 銅製品 / 文明社会の衰退 / XRF分析 / XRD分析 / ラマン分光分析
研究概要

本年度はインダス文明期における工芸品生産・流通システムの復元を目的として、インダス文明期のファイアンス製品、石製装身具および銅製品の分析・研究を実施した。
具体的にはインド共和国北西部に広がるガッガル平原に分布するファイアンス製品および石製装身具の実測・写真撮影による記録化および形態分析と、XRF(蛍光X線)による化学組成分析を行ったほか、同じくガッガル平原の遺跡から出土した銅製品の化学組成分析および製作技術の分析を実施した。また、同じくインド共和国に所在するグジャラート地方において、石製装身具に用いられる焉璃の原産地を踏査し、石製装身具の製作技法およびその流通システムに関する検討を行った。
特にファイアンス製品および銅製品については、インダス文明後半期(前2200~前1900年頃)からインダス文明衰退後(前1900~前1500年頃)にかけての資料の分析を実施したが、その結果インダス文明の衰退を経ても、用いられる素材および製作技術には顕著な変化は認め、られないことが確認できた。これまでインダス文明め衰退と物質文化の変化に関する詳細な研究は、国内外でもほとんど行われておらず、「衰退」の意味が十分に明らかにされていなかったが、今年度の研究で文明社会の衰退と工芸品生産の間には明らかな関連性はなく、むしろ流通システムにおける変化が文明社会の衰退と関わっている可能性が明らかにされた。
調査の実施にあたっては、2011年12月3日~12月24日に遠藤仁、2011年8月20日~10月1日および2011年12月10日~2012年2月29日に上杉彰紀、2012年1月14日~1月25日に中井泉がインド共和国に渡航し、調査を実施した。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Excavations at Mitathal, District Bhiwani (Haryana) 2010-11 : A Preliminary Report2011

    • 著者名/発表者名
      Akinori Uesugi, et al
    • 雑誌名

      Puratattva

      巻: 41 ページ: 168-178

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インダス文明の衰退を探る-インド・ミタータル遺跡の発掘調査2011-2012

    • 著者名/発表者名
      上杉彰紀
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第19回西アジア発掘調査報告会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Archaeology in the Ghaggar plain, Haryana, India2011

    • 著者名/発表者名
      Akinori Uesugi
    • 学会等名
      Brown Bag Talk, Department of Anthropology
    • 発表場所
      University of Wisconsin-Madison
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Excavations at the Harappan Cemetery at Farmana : New Insights on Relationship between the Harappan and local cultures in the Ghaggar plain, Haryana, India2011

    • 著者名/発表者名
      Akinori Uesugi
    • 学会等名
      Lecture at Center for South Asia
    • 発表場所
      University of Wisconsin-Madison
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mitathal Excavations 2010-11 and its Implications in the Prehistory of the Ghaggar Plain2011

    • 著者名/発表者名
      Akinori Uesugi
    • 学会等名
      The 40th Annual Conference for South Asia
    • 発表場所
      University of Wisconsin-Madison
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南アジア史における工芸品生産・流通システムの研究-インダス文明期を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      上杉彰紀、中井泉, ほか
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第16回大会
    • 発表場所
      筑紫女学園大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi