• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界地誌学習の再構築に関する理論的・実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520784
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関茨城大学

研究代表者

村山 朝子  茨城大学, 教育学部, 教授 (40375358)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード世界地誌 / 地理教育 / 教材開発 / カリキュラム / ESD / 社会科教育
研究概要

平成20年学習指導要領社会で「世界についての学習」が拡充されたことを受けて、小中学校における世界地誌学習をESD(持続可能な開発のための教育)の観点から再構築することを目的とし、国内外での世界地誌に関連する学習の実態調査、教科書等教材調査、教材開発のための調査研究を実施し、段階的な世界地誌学習のカリキュラムを検討するとともに、スウェーデン等を事例とする世界地誌学習の教材開発を行い、その有効性を検討した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 『ニルスのふしぎな旅』はいかに生まれたか2013

    • 著者名/発表者名
      村山 朝子
    • 雑誌名

      スウェーデン交流センター

      巻: ビョルク118号 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『ニルスのふしぎな旅』はいかに生まれたか2013

    • 著者名/発表者名
      村山朝子
    • 雑誌名

      ビョルク

      巻: 118号 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会科教育における地理の役割2012

    • 著者名/発表者名
      村山 朝子
    • 雑誌名

      日本地理学会、E-journal GEO

      巻: Vol.7, No.1 ページ: 11-18

    • NAID

      130002141552

    • URL

      http://dx.doi.org/10.4157/ejgeo.7.11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会科教育における地理の役割2012

    • 著者名/発表者名
      村山朝子
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: Vol.7, No.1 ページ: 11-18

    • NAID

      130002141552

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 課題研究 地理学習で諸地域をどう扱うか-新しい地誌学習の内容と方法2011

    • 著者名/発表者名
      池 俊介、村山 朝子
    • 雑誌名

      社会科教育研究

      巻: 112号 ページ: 64-64

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会科における地理教育の意義と役割2011

    • 著者名/発表者名
      村山 朝子
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 79号 ページ: 24-24

    • NAID

      130007017542

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 課題研究 地理学習で諸地域をどうあつかうか-新しい地誌学習の内容と方法2011

    • 著者名/発表者名
      池俊介、村山朝子
    • 雑誌名

      社会科教育研究

      巻: 112 ページ: 64-64

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会科における地理教育の意義と役割2011

    • 著者名/発表者名
      村山朝子
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 79 ページ: 24-24

    • NAID

      130007017542

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新学習指導要領社会科授業の進め方地理的分野2012

    • 著者名/発表者名
      村山 朝子
    • 学会等名
      福山市学校教育研究団体連絡協議会中学校社会科研究会
    • 発表場所
      福山市神辺文化会館
    • 年月日
      2012-08-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会科における地理教育の意義と役割2011

    • 著者名/発表者名
      村山 朝子
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 近代国家形成期における地理教育の役割2010

    • 著者名/発表者名
      村山 朝子
    • 学会等名
      茨城地理学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 新学習指導要領における社会科授業の進め方(地理的分野)

    • 著者名/発表者名
      村山朝子
    • 学会等名
      福山市学校教育研究団体連絡協議会中学校社会科研究会研修会
    • 発表場所
      福山市神辺文化会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Current Situation and Prospect of Geography Education as Part of Social Studies Education in Japan(2012投稿中)

    • 著者名/発表者名
      村山 朝子
    • 出版者
      英文叢書Geography Education in Japan(仮題)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi