• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンテンツ産業におけるテンポラリー組織とテンポラリークラスターの国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関香川大学

研究代表者

原 真志  香川大学, 大学院・地域マネジメント研究科, 教授 (40281175)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードコンテンツ産業 / 産業クラスター / テンポラリークラスター / テンポラリー組織 / ハリウッド / 映画 / CG / アニメ / プロジェクト / 経済地理学 / クリエイティビティ
研究概要

本研究は、国際比較実証研究により、映画・CG・アニメといった映像関連コンテンツ産業におけるクリエイティブプロセスを、企業とテンポラリー組織の戦略・ガバナンス・リーダーシップの相違という視点から分析し、さらに産業クラスターとテンポラリークラスターの果たす役割を検討することを目的とし、日米において企業とテンポラリー組織のキーパーソン、 テンポラリークラスターとして SIGGRAPH (CG 学会&展示会) の現地調査を実施した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] コンテンツプロジェクトにおける時限組織と企業による国際的空間分業の比較:ハリウッド映画のVFXを事例とした試論2013

    • 著者名/発表者名
      原 真志
    • 学会等名
      日本地理学会 2013 年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 映画・コンテンツ産業と地域活性化-課題と可能性-2012

    • 著者名/発表者名
      原 真志
    • 学会等名
      地理科学学会 2012 年度秋季学術大会(第29回シンポジウム)テーマ:デジタル時代の情報生成・流通・活用
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] VFX Supervisor as Collaborative Leader for Managing Knowledge Creation and Modularity in Project Ecology and Global Inter-Cluster Relations of Hollywood Digital Entertainment Industry2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji HARA
    • 学会等名
      Association of American Geographers 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hilton NY, New York
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] VFX Supervisor as Collaborative Leader for Managing Knowledge Creation and Modularity in Project Ecology and Global Inter-Cluster Relations of Hollywood Digital Entertainment Industry2012

    • 著者名/発表者名
      HARA Shinji
    • 学会等名
      Association of American Geographers 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hilton New York, USA
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Digital Cinema and Creativity-based Regional Development:Toward a New Geography of ICT and "Content Industry" from Japanese Experience2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji HARA
    • 学会等名
      Heritage, Planning and e-Participation: The Evolving Forms of Information SocietyAnnual Meeting of International Geographical Union Commission on the Geography of Global Information SocietySession 2: ICT and Regional Development.
    • 発表場所
      National Technical University of Athens, Athens, Greece
    • 年月日
      2011-07-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Digital Cinema and Creativity-based Regional Development : Toward a New Geography of ICT and "Content Industry" from Japanese Experience2011

    • 著者名/発表者名
      HARA Shinji
    • 学会等名
      Commission on the Global Information Society Annual Meeting 2011
    • 発表場所
      National Technical University of Athens, Greece
    • 年月日
      2011-07-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Leadership and Creative Process in Project Ecology of Anime, Film and TV Industry in Tokyo: A long Term Contact Analysis by SRRI method2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji HARA
    • 学会等名
      Third Global Conference on Economic Geography: Space, Economy and EnvironmentSession 59 Cultural Industries and Regional Development
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Leadership and Creative Process in Project Ecology of Anime, Film and TV Industry in Tokyo : A long Term Contact Analysis by SRRI method2011

    • 著者名/発表者名
      HARA Shinji
    • 学会等名
      Third Global Conference on Economic Geography : Space, Economy and Environment
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] グローバルなクラスター間関係におけるプロジェクトベースの半時限組織:ハリウッド映画とモントリオールの FX カルテルを事例に2011

    • 著者名/発表者名
      原 真志
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グローバルなクラスター間関係におけるプロジェクトベーズの半時限組織:ハリウッド映画とモントリオールのFXカルテルを事例に2011

    • 著者名/発表者名
      原真志
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コンテンツプロジェクトにおける時限組織と企業による国際的空間分業の比較:ハリウッド映画のVFXを事例とした試論

    • 著者名/発表者名
      原 真志
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 映画・コンテンツ産業と地域活性化-課題と可能性-

    • 著者名/発表者名
      原 真志
    • 学会等名
      地理科学学会2012年度秋季学術大会(第29回シンポジウム)テーマ:デジタル時代の情報生成・流通・活用
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi